テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機種が発表

2004/07/21 12:42(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-29KB3 (29)

スレ主 LeGarageさん

後継機種が発表になりましたね。
機能追加で希望小売価格が2万円代前半みたいです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040720/victor.htm

書込番号:3054938

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LeGarageさん

2004/07/21 12:49(1年以上前)

希望小売価格、違うところを見てました。
正しくは「店頭予想価格は6万円前後」です。
失礼しました。

書込番号:3054972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なくなる前に購入

2004/07/17 17:54(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HD900 (28)

クチコミ投稿数:15308件

今日注文してきました。
ポイント分引いて¥104,000円。HR500は既になく、この機種も神戸で1店舗のみ。時代は薄型TVに変わって重くてかさばるブラウン管はもはや消え去る運命を実感。
専用台(3万!)が入荷次第納品の段取りだが、プロフィール・プロをどうしよう?あれも重いんだよなぁ。

書込番号:3040568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件

2004/07/31 17:41(1年以上前)

今日納品されました。
純正台の入荷が思いの外時間かかった。
でもかっこよくていいです。28型なのに異様に大きいが。
画質はこれからですが、HDはさすがに文句なし!ですね。

書込番号:3092218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件

2004/08/02 10:24(1年以上前)

得たものは大きかったが失うものも大きかった・・・。
HDは生写真のようというのがわかりました。
DVDのプログレッシブもいいんですが、同時に「なまる」というのが実感できました。画質差がシビアにわかる。
しかして4:3のソースはワイドTVでは見ていられませんね。
う〜ん、こりゃ早急に地上波デジタルが普及してもらいたいな。当然HD16:9の放送で。
プロフィール・プロを処分したのは早計だったな。
ちなみに04年製でした。操作性(画面の切り替え、反応速度など)は良くなってますね。

書込番号:3098569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件

2004/08/22 17:02(1年以上前)

早くも3週間が経過しましたが、気づいたことが1つ。
このブラウン管、ホコリ付きませんね。帯電防止コーティングは特にカタログにも謳ってなかったんですが。
背面端子やキャビネットなど取り付けが甘いのは時代の流れですが、こういうところで技術を感じるね。

書込番号:3172230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペック表違っています。

2004/07/14 23:13(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28D4000 (28)

スレ主 HIRA222さん

価格コムのスペックデータだと4000シリーズは地デジチューナが入っていません。実際は入っていますよ。間違いない。

書込番号:3031000

ナイスクチコミ!0


返信する
(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/16 00:26(1年以上前)

その通りです。仕様が更新されていないですね。
D4000は発売当初、地デジ対応ではありませんでした。
途中(昨年9月?)から対応になっています。

書込番号:3034894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相場

2004/07/13 23:33(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)

スレ主 サラサラ女さん

皆さん、こんにちは。 こちらのサイトを参考に購入しました。
コジマで30800円で購入しました。
配送が3日後なのでまだ手元にありませんが届くのが楽しみです。
ありがとうございました

書込番号:3027473

ナイスクチコミ!0


返信する
中華大飯店さん

2004/07/15 20:43(1年以上前)

ちなみにどこのコジマでしょうか?お教え願います

書込番号:3033860

ナイスクチコミ!0


33333さん

2004/07/23 01:11(1年以上前)

返信が遅くなりすいませんでした。
場所はさいたまの久喜店です。
近くにヤマダがあるので値段交渉して値引きしていただきました。

書込番号:3061030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KD-28HR500Bに入れ替わり

2004/07/10 07:23(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 にゃにゃ吉さん

この間、KD-28HR500を購入するため秋葉原に行きました。

店をまわってみると、結構、店頭に並んでいるのが、500から

500Bにかわっていました。500も500Bも大体、15万から

18万ぐらいでした。まわっていた店のひとつに500が13万8千円

で売られていたので店の人に交渉して12万8千円(税込み・送料込

み・ポイント無し)にしてもらいました。どうやら、店頭に500B

に並びかえるので500を安くしたみたいでした。店の人に500は

古い型だからと交渉すればいくらか安くなるかもしれませんね。

書込番号:3013767

ナイスクチコミ!0


返信する
ほうこうろうさん

2004/07/13 09:11(1年以上前)

ちなみにどこのお店ですか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:3024816

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃにゃ吉さん

2004/07/13 15:17(1年以上前)

その店は、サトー無線 本店です。ちなみにもう在庫があるかどうか

はわかりません。秋葉原の他のサトー無線の出先では、「在庫があった

ら、13万円で売ってあげるよ」と言われたのですが、無かったので

本店に行ったらたまたまあったわけです。

 意外と他店もまわっていて思ったのですが、店員の人たちは、あまり

500Bより500のほうが、客に人気があるとは知らないみたいなので

他店でも交渉次第では、結構金額がさがるのではないかと思います。

実際、私が500Bより500のほうがほしいと言ったら、店員さん

もパンフレットを見て、「確かに500のほうがグレードが高そう

だ。」といった感じです。

書込番号:3025694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあ良いのかな?

2004/07/09 20:43(1年以上前)


テレビ > シャープ > 25C-FG2 (25)

スレ主 U+-Mさん

¥38000円でニノミヤにて購入、4年間の延長保証¥1900円と合わせて¥39900円。
とりあえず地上波がデジタル放送に切り替わるまで、もってくれれば良いのですが…。

使用感は親がメインに使う為わかりませんが、10年以上前のTVからの買い替えなので画像は綺麗に見えます。
音も悪くはないと思います。

でも耐久力は値段が安くなった分、昔の日本製のと比べると落ちてるかなーとは考えてます。

書込番号:3012139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)