テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

だれかぁ〜地域番号教えてください。

2004/01/27 19:52(1年以上前)


テレビ > シャープ > 25C-GS1 (25)

スレ主 みなしごハッチ(゚д゚)さん

このテレビの愛用者です。
誰か、愛知県(名古屋)の地域番号教えて下さい。

引っ越しして、説明書がなくなってしまったので
チャンネル設定で地域番号がわかりません。
(´・ω・`)ショボーン

だれか、心優しい方お願いします。
ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

書込番号:2395186

ナイスクチコミ!0


返信する
masataさん

2004/02/24 21:07(1年以上前)

時間はかかりますが、マニュアル設定で1個ずつチャンネル設定していけばいいんじゃないでしょうか?
その方が、今までと同じ使用感に出来ると思います。
例えば関東出身だったら、フジ系のチャンネルは8番、日テレ系のチャンネルは4番に、という具合です。
例えばある県ではNHKが8チャンネルです。この場合、関東の人は8はフジテレビなのではじめは戸惑うと思います。しかし長く住むなら、この県では8はNHKだと思考回路を変換してしまった方が良いと思います。
みなしごハッチ(゚д゚)さんはリモートホストから判断すると僕と同じ某大手マンスリーマンションの専用線ですね。ということはすぐ引越すと言う事ですね?それなら、マニュアル設定がおすすめです。

書込番号:2511095

ナイスクチコミ!0


masataさん

2004/02/24 21:15(1年以上前)

ごめんなさい、関東ではなくて首都圏でした。

書込番号:2511133

ナイスクチコミ!0


higu77さん

2004/03/29 01:27(1年以上前)

名古屋市は、「054」です。

書込番号:2641383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

妙な音が…

2004/01/27 18:21(1年以上前)


テレビ > シャープ > 29C-FG50(29)

スレ主 enzo141さん

イトーヨーカドーで\19800で買いました。大画面で映りも良く結構満足しています。でも1つ気がかりなのが、時々「ビ〜」という妙な音がTVの奥の方から聞こえます、そんなに気にはならないのですが、同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2394913

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 enzo141さん

2004/01/27 18:23(1年以上前)

すいません、価格を間違えました。\19800ではなく\39800です。

書込番号:2394919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/28 03:13(1年以上前)

やすいからしょうあつきからのいずがでているんでしょう

書込番号:2397217

ナイスクチコミ!0


スレ主 enzo141さん

2004/02/03 01:22(1年以上前)

とりあえずメーカーの出張修理依頼しました。
後日報告します。

書込番号:2420997

ナイスクチコミ!0


マムマム1さん

2004/03/25 23:49(1年以上前)

その後ノイズはどうなりました?

書込番号:2628850

ナイスクチコミ!0


hrkimappさん

2004/12/06 23:25(1年以上前)

情報としては少し時間が空いてしまいましたが、確かに「ぴぃ--いいぃ--」って感じで音が聞こえます。音が鳴ったときにラウンドネスの解除とか色々試しましたが駄目でした。何だろう?って感じです。状態としては頻繁に聞こえます。対処方法を知っている方教えて頂ければと思います。

書込番号:3595984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気のせいだといいのですが・・・

2004/01/27 13:34(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 みちゅーさん

今現在、テレビの買い替えで色々なTVを見比べて
いますが、ヨ○バシに置いてあったKD-32HR500の画面
上1/5くらいのの所と画面下4/5くらいのところに
横に黒い線がピーっと入っていました。。。
(これって普通なのかなぁ〜・・・?)
SonyのTVは、かなり評判が良いので、一番注目
している機種なのです。。。

他社のデジタルハイビジョンと比べてみたのですが、
他の機種にはそのような線は入っておらず、普通に写って
いました。。。
私のパソコンのディスプレイも横に線が2本入っています。
(あまり気にはならないのですが・・・・)

たまたま、視聴できるTVにそのような線が入っていたのかも
しれませんが、、、もし、同じような現象の方がいらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:2394182

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/01/27 13:48(1年以上前)

全てのトリニトロン管は1本または2本の線がつきますよ^^ ご安心下さい。
仕様なのでどうしようもありません、それが技術ですから。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/tips/015/015.html
こちらが参考になるのでは。

書込番号:2394216

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちゅーさん

2004/01/27 14:07(1年以上前)

なるほどぉ〜
仕様だったのですね!勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:2394257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんでしょ。

2004/01/24 04:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 こんなもんだと思います。さん

価格とのバランス考えて覚悟して買ったから。OK出します。
たしかに、おいおい、これトリニトロンか!ぅておもった画質。
家の小部屋にKV−14MF1があるが(2年前、19,800ー)、それのほうが画はいいね。これ買って文句ある人はまあ、3、4十万出してDGH,プラズマ買うしかないね。

書込番号:2380771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い換え

2004/01/21 16:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 ばるふさん

3年半ほど前にこれの前進となる『KV−25DA1』を購入して
昨年の夏くらいから画面に3色のらせん状のものが現れて
先日からはくらい画面で赤っぽくなってしまう現象が出て買い変え時期(まだ3年半なのに)かなぁと思いはじめました
テレビってこんなに寿命が短いのでしょうか?
それともソニー製は、こんなもの?
友達は、よく寿命の短いソニー製品に対して『ソニータイマー内蔵』などと愚痴っていますが...
私としてはまた後継機となるこれを購入しようと思っていますが
ここに書かれている皆さんの意見内容は、『KV−25DA1』の使用感とあまり変わっていないなぁなどとも思ってまして悩んでいます
まぁ低価格機ということであきらめるしかないかなぁ?

書込番号:2371385

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/21 18:12(1年以上前)

機械類は初期不良率がやや高く、そのあと一旦下がって緩やかに上昇していくというカーブで故障件数が増えていきます。
3年半という期間からすると、他メーカーも含め故障する可能性は数パーセントにはなっていると思いますから、ソニー製云々という話ではないと思います。
ちなみに我が家では東芝製のテレビのなぜか寿命が短く(ようは運がなかったのでしょうが)、今は1台もありません。
液晶やプラズマの躍進で、ブラウン管テレビ自体が低価格ゾーンになってしまいましたから「○○が不満なので良くしたい」というような具体的な希望がなければ、同格の後継機でいいのではないでしょうか。

書込番号:2371651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/01/20 01:04(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 ベガ蔵さん

KD-32HR500 購入しました。千葉県内某所のY電器です。190.000円(プラス10%ポイント還元・税別)で実質171.000円です。
ポイント分(19.000円分)をY電器製テレビ台(KD-32HR500専用台)とデジタルBS・CSアンテナに振り替えました。

スゴロクHX8も同時購入しまして、こちらは74,700円(8000円分ポイント還元で実質66,700円・税別)でした。
おまけにD端子接続ケーブルとゴールドピンプラグコード(HiFiオーディオコード)、DVD-RW3枚付けてくれました。
この掲示板ではもっと安く購入された方見受けますが、実際私の買い物はどうだったのでしょうか?価格COMの最安値情報と照らし合わせるとまずまずかなと思いますが??

書込番号:2365943

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2004/01/21 03:07(1年以上前)

買った後で購入価格を気にしても仕方がないと思うのですが。

書込番号:2369945

ナイスクチコミ!0


らーめんちゃーはんさん

2004/01/22 15:43(1年以上前)

私はケーズで16.9000円で購入しました。スゴ録も欲しいです。

>>ベガ蔵さん
なかなかだと思いますよ。確かに買った後で値段を気にしても仕方ないものですけど・・・ でもやっぱり気になりますよね。

書込番号:2374845

ナイスクチコミ!0


らーめんちゃーはんさん

2004/01/22 15:49(1年以上前)

失礼、169.000円です。 突っ込まれそうなので訂正・・・

書込番号:2374852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)