テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズ対策の処置内容

2002/03/23 15:49(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

スレ主 買い替え組さん

過去に2本線のノイズに付いて書き込みしましたが
本日メーカーのサポートにより対策して頂きました。

内容は、回路基板に付いている一部の部品(たばこ大)の大きさの物に
小さなチップ部品をハンダ付けしていました。

その他、アンテナ線へフェライトコアのノイズフィルターを装着していました。

処置後の結果は後日報告したいと思います。

ノイズが出るときと出ない時が有るので改善されているか
不明です。

時間をかけて検証したいと思います。

書込番号:613636

ナイスクチコミ!0


返信する
RD15MMさん

2002/03/29 08:08(1年以上前)

はじめまして、買い替え組みさん。

その後、どうでしょうか。報告楽しみにしています。

書込番号:625584

ナイスクチコミ!0


スレ主 買い替え組さん

2002/04/01 22:43(1年以上前)

ノイズ対策後の報告です。

取り付けて頂いた部品の効果はテキメンでノイズの発生は無くなりました。

原因は空中に有る電磁波がアンテナケーブルに混入しゴースト見たいに
なるようです。

最近の東芝TVはノイズに弱いらしくアンテナケーブルを3Cから5Cの
ノイズに強い物に交換するだけでも有る程度改善出来るとサービスマン
の方が言ってました。

各家庭ノイズ発生の度合いが違うので2本線が出る場合と
全く出ない時が有るようです。

書込番号:633152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

市川では

2002/03/23 09:58(1年以上前)


テレビ > シャープ > 28C-DB1 (28)

行徳駅前のアワーズでは39800円です。
近くの人はいいだろうけど...ですが。

書込番号:613139

ナイスクチコミ!0


返信する
にきにきさん

2002/04/10 16:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。今週末、398で購入して来ます。

書込番号:649235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自作自演?

2002/03/22 21:16(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB5 (29)

スレ主 ふ〜んさん

なんとまぁ

書込番号:612025

ナイスクチコミ!0


返信する
ふ〜ん?さん

2002/03/22 21:27(1年以上前)

うん?

書込番号:612054

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/03/22 22:47(1年以上前)

[591111]かな?
YahooBBって接続の度にアドレス変わるんだっけ?

書込番号:612250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品

2002/03/21 10:11(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 28ZP55 (28)

新製品の28ZP57が4月16日に発売されるようです。
でも仕様がほとんどかわっていないんですよね。

リモコン
BSサーチがなくなる
入出力端子の数

くらいですかね。

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_02/pr_j2501.htm

書込番号:608730

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RD15MMさん

2002/03/21 10:14(1年以上前)

36ZP55の方にも同じような書き込みがありましたね。

書込番号:608737

ナイスクチコミ!0


みのむしXPさん

2002/03/23 10:19(1年以上前)

55と57のどちらを買おうか迷っている者です。
BSサーチって言うのはどういうものでしょうか?

書込番号:613162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝の液晶テレビ

2002/03/20 20:27(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:1701件

東芝から液晶テレビ(液晶パネル自社開発)が発売されるそうです。

書込番号:607508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

720pダイレクト表示て何ですか?

2002/03/19 22:56(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D2500 (32)

スレ主 笹田 久恵さん

32D2500のデザインが気に入って購入を考えてますが、書き込みには32D2000の方が720pダイレクト表示が出来るから良いとの多数の意見があります。720pダイレクト表示て何ですか?よろしければ教えてください。

書込番号:605792

ナイスクチコミ!0


返信する
@@@さん

2002/03/20 01:05(1年以上前)

720pダイレクト表示とはD4規格の映像を「変換せずに」表示するの意。
これだと720p(XGA並みの画質)が余計なプロセスを通すことなく表示できるので映像の劣化は最小限になるのが利点。
32D2500では1080i(ハイビジョンの画質)に変換するので、変換途中にどうしても映像成分の整合がとれなくなってしまい、若干画質は劣化します。
コストを抑えた結果によるものと思われます。

確かに720pの放送をそのまま表示できるという意味では32D2000の方が優れていると言えますが、いま現在720pは放送としてはメジャーでないので、ダイレクト表示云々はあまり気にする必要はないと思います。

書込番号:606144

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹田 久恵さん

2002/03/20 20:16(1年以上前)

@@@ さん有り難うございます。何となくわかりました。
ところで価格、comを見てると32ZX720 (32)という機種があるのですが月曜日に電気やさんで貰ってきたカタログには32ZX720 があるのですがこの機種は良いのですか?値段も32D2500より少し高そうだし・・・

書込番号:607486

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2002/03/20 23:59(1年以上前)

この機種のBSはアナログです。
そして、この機種にBSデジタルチューナーを搭載したものが、xxD2000シリーズと思えばよいようです。
32ZX720の映像を初めてみたときには、SONYが昔作っていたプロフィールに近い感動がありました。それだけ優れたモニタだと思います。

書込番号:608031

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹田 久恵さん

2002/03/22 20:47(1年以上前)

@@@ さんアドバイスどうも有り難うございました。結局32D2500のデザインと価格で決めて買う事にしました。

書込番号:611946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)