テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してるけど、リモコンが。。。

2002/01/07 23:30(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-29KB1 (29)

スレ主 mickeychanさん

私もいろいろ迷った末、29KB1にしました。57800円で最安値ではないけど、大晦日に即決して30分で運んでくれて、画像がきれいなのにびっくり。GRTで自動調整してくれるのも気に入ってます。ただ、リモコンのボタンのクリック感が柔らすぎて。特に手前のチャンネルと音量がちょっとさわっただけで動いちゃう。今度メーカさんに聞いてみようと思いますが、使っている方、いかがですか?前に使用していた29BS1と比べるとGホーンが無くなって低音が寂しい。

書込番号:460851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PROFEELのテレビ台・・・

2002/01/03 22:55(1年以上前)


テレビ

スレ主 IMFさん

もう何年も前のSONYのテレビ(?)
PROFEEL(プロフィール)のテレビ台を探しています。
東京都内で現物を見て購入できるようなお店を
ご存知でたら是非教えてください。
または「似たようなのであれば知っている」という
ご意見があればそちらも是非よろしくお願いします。

書込番号:453463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマでの価格

2002/01/03 16:29(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)

スレ主 TatKさん

今日コジマでKD-28HD800を購入しました。208千円でした。
VRP-T1も一緒に購入しました。こちらは106千円でした。
ご参考まで。

書込番号:452880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマ焼き付く

2002/01/03 11:06(1年以上前)


テレビ

プラズマディスプレイは焼き付きが起こりやすい。
例えば、地上波を引き延ばさず両サイドに黒帯がある状態でずっと視ていると
一年経たないうちに焼き付く。
今現在そうやって視聴している人は要注意!

書込番号:452506

ナイスクチコミ!0


返信する
お正月さん

2002/01/03 12:00(1年以上前)

黒は焼き付かないだろ?

書込番号:452562

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/03 12:38(1年以上前)

焼き付きで問題なのは、焼きつき度合いの部分的さ差です。
満遍なく焼き付いていれば、あまり気になりません。

ちなみに、テレビではないですけど、パソコンのスクリーンセイバーは名ばかりでさらに悪化させるだけで全く役に立ちません。

書込番号:452607

ナイスクチコミ!0


スレ主 @@@さん

2002/01/03 23:52(1年以上前)

説明が悪かったかな?
ま、使用頻度にもよるわけなんだけれど、ブラウン管に比べてより症状の出方が顕著なので、注意した方がよさそう。

書込番号:453588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/04 02:58(1年以上前)

中央部分が暗くなってしまうから焼き付きではありますね
両サイドがグレーに光っていても醜いだろうし<対策で

書込番号:453914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換してもらいました

2001/12/29 12:34(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-36DX750 (36)

スレ主 ぴょんこ2さん

今年の夏型落ちのソニー36型を購入したのですが、画面がぶれクレームをいれましたら、36DX750の新品交換をそてくれました。このテレビ、ソニー特有の画像の色が強くなり、あまり自然な画質ではないようにかんじます。

書込番号:445694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

決め手は電力消費量

2001/12/28 14:17(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2500 (36)

スレ主 たかぼぅさん

SONY-KD-36HD800と比較したのですが電力消費量の少なさ、外見のコンパクトさ、このサイトでの価格差などを考慮し36D2500に決めました。
最終的にコジマ電気の実物で画質デザインなどを確認し、先ほどこのサイト最安値店へ発注しました。

書込番号:444283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)