テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 corleoneさん

SONYの36HD800と他社D-VHS機の動作確認報告していただければ助かります。

「パナDHE1とHD800の動作報告」が、http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/AV/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1382
に掲載ありました。STD録画に関しては報告がありませんでしたが、

機器認識:「other1」と認識
STD再生:映像・音声ともOK
HD再生:映像・音声ともOK
HD手動録画:映像・音声・データともOK
HD予約録画:録画機器と認識されずNG

とのことでした。

STD録画・再生&HD録画・再生&予約録画
を他機種で試した方はいらっしゃいませんか?

ご報告をお待ちしております。

書込番号:348403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メーカーの対応こんなもん?

2001/10/26 19:53(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 ダークホースさん

九月に36D2000を購入しましたが、初期不良だったので販売店を通してメーカーに交換してもらいました。ところが、新品のはずなのに画面は汚れて傷までついていました。さらに本体のねじ止め接合部分には組み立て作業台の上にあったと思われる縦横100ミリ、厚さ4ミリくらいのゴムシートの切れ端が挟まっていました。電源を入れたところ画面のゆがみがひどくサービスを呼んだのですが、調整不能ということだったので再度交換してもらうことにしました。販売店の方は快く受けていただいたのですが、届いた商品を見ると後ろの方にはホコリが積もっているし、ビデオ等の入力端子は、輝きを失って曇っていました。おかしいと思い製造年月日を見ると2000年7−12となっていました。念のためメーカーの営業に連絡すると新品ですとのこと。これで新品とは。がっかりです。九州のK県ですが、少なくとも今後県内では二度と東芝のテレビは購入したくないですね。

書込番号:345556

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/10/26 22:15(1年以上前)

おそらく
2台目、3台目も新品じゃないと思います。
思い切って返品を申し出てみてはいかがですか。

特に2台目は状況からして間違いなく修理上がりのB級品でしょう。
東芝も落ちたものです。

4回目ともなると時間だけが勝負になります。

書込番号:345720

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダークホースさん

2001/10/27 01:37(1年以上前)

くりおくんさん返信ありがとうございました。
今回の件では、すっかり気分が滅入っていたのですが少し気分が晴れました。
これまでずいぶんAV製品も購入しましたが、こんないやな思いをしたのは初めてでした。これまでも東芝のテレビを使っていましたし、36D2000も製品そのものについては、満足のいくものだと思っていたのでなおさらでした。
もう一度メーカーの責任者に掛け合ってみようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:346013

ナイスクチコミ!0


やんはりさん

2001/10/27 16:46(1年以上前)

実は私も東芝の36D2000で現在不愉快な思いをしています。 初期不良ということでサービスさんに来て頂いて部品の交換修理をすることになったんですがそれ以降10日たっても何ら連絡がありませんでした。(土日は含まず)しびれを切らしサービスさんに連絡したところ、代替の在庫があるので交換します とのこと。それを今日の4時という約束なのですがいまだにあらわれません。 東芝さんを信じたいのですが 本当に新品を持ってくるのか不安です。

書込番号:346730

ナイスクチコミ!0


ダークさん

2001/10/27 20:17(1年以上前)

新品が届くといいですね。

書込番号:346976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

720Pダイレクト表示をやめるとは・・・

2001/10/25 19:40(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D2500 (32)

スレ主 2000さんさん

D2500は前機D2000やZX720にあった720Pダイレクト表示をやめ、
ディジタル変換のD4表示になってますね。これでは擬似D4ではない
でしょうか。地上波が始まってから後悔しなければいいのですが・・・
プログレのLSIを新型に、となっていますが、擬似D4用のLSIにしただけ
だろうし、新チューブも店頭で見た限りでは特に画質は変っていないです。
はっきり言ってコストダウンされただけのモデルチェンジ、メーカー
としても実売を更に安くして普及を図るモデルに成り下がってしまった
と言いたくなります。720Pダイレクト表示が無くなったのはかなり痛い
ですね。在庫限りのD2000やZX720を慌てて購入している人がいるような
話を掲示板などで聞きますが、まんざら嘘では無いでしょう。

書込番号:344260

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA.Mさん

2001/10/26 09:34(1年以上前)

後悔するでしょう!
そのため、私は安くなったD2000を買いました。

書込番号:345059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2001/10/20 22:42(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 アリーさん

32DX750を今日買いました。
¥143,000・・・どうでしょう?安かったと思うんですが・・・。
最初はkakaku.comの最安店でと思っていたのですが、試しに交渉してみたら思っていたより安くなったので驚きました。
(目標価格は¥146,000だったのですが)
配送無料・設置付・古物引取有りでTOTAL¥153,510(税込み)です

本当はHD700が安くなるのを待ちたかったのですが、もう我が家のTVが
限界(=下から黒いのが競りあがってきて4:3なのにワイド状態)になり
待ちきれず決めました。

ところでTV台を買わなかったのですが前足と後足の距離は何cmでしょうか?40cm程度の台にのるでしょうか?

書込番号:337334

ナイスクチコミ!0


返信する
私も購入させていただきましたさん

2001/11/18 23:53(1年以上前)

私も@KV−32DX750を買いました
A専用TVスタンドのSU−S32DXも同時に買いました
勿論、B送料込 + C家の古いTVを引き取り価格込
全て税込18万で買えました
お店で@〜C全てで18万だったら即購入します!といったら
3〜5分くらいで条件をのんでいただけました
購入場所は川崎のお店でした

書込番号:381881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2001/10/10 19:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 スネイクさん

ちわ!
店頭で見てたのですがソニー製品は 全てノイズが酷いように感じました
特にスーパー(字幕など)に酷いように感じられましたが
やっぱりそうなのでしょうか
店で見比べると東芝のTVでは
あまりノイズが気にかからなかったのですが…

DX550を買おうと思ってたので ちょいと引き気味です
D4は魅力的だけどなぁ…

書込番号:322883

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷよぷよ02さん

2001/11/09 00:03(1年以上前)

先日、Y電気で実物を見比べてきましたが、実際にSONYは、DX550も、DR1も
S/N比が悪く、ざらついたノイジィな画像でした。パナのPF5は、若干、エッジが甘めでしたが、見た目はきれいでした。
 店員は、アンテナからの入力電波が悪いせいだといっていましたが、隣に並んでいて、パナだけ入力がいいというのも信じられなかったのでSONYの癖なのかなーと思っています。
 我が家では、SONYひいきなのですが(DV、8mm、VHS、旧TVなどなど)、あの絵を見ると考え直してしまいます。土曜日に違う店で見て、もう一度考えてきます。

書込番号:365908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TOSHIBAブラウン管

2001/10/07 10:05(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 36D2000 (36)

スレ主 yanamacさん

36ZX720とTT-D2000を買いました.(D2000のD4端子とTV映像出力の問題で)画面の右下の色ずれがありまして、すかさずサービス(東芝)を呼んで調整してもらったのですが、他の(ブラウン管)も同様の症状でますよと訳のわからんことを言って、いろいろいじりまわしたあげく、これが最前の状態ですと言った状態は最初の状態と変わらない状態でした.販売店にその状態をサービスマンから説明してもらうと販売店の人がこの人じゃ、らちあかないんでということで、帰ってもらいました.
ハイビジョンチューナ(当日来たばかり)には何故かD端子ケーブルが付属してなかったので(高いのに...)購入して戻ってくるとうーん?低音がない......(どぎついあの音が...)そうですバズーカをON-OFFしても音が変わらなくなりました.....おまけに映像を見ると右下の....前よりひどい....左下も青く色ずれしている..
D2000と同じブラウン管と言うことで質問なのですが、TOSHIBAのTVはこんな状態(色ずれ)なのですか?ゲームポジションの画面の湾曲もひどいのですが他の方のはいかがでしょう?
サービスマンは他のメーカと交換した方がいいですよと訳のわからんコトを言っていました.(他のメーカとはSONYのコトか?)

書込番号:317581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)