
このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月2日 14:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月23日 23:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月19日 18:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月19日 13:09 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月15日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月12日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)




2003/03/02 14:11(1年以上前)
DX750も値崩れ寸前では
マルチ画面は素人には操作しにくいし
使う本人だけならいいとして
いざ家族が鑑賞するときに
『この画面をどう消すの?』といわれ放題なので私はDX550にしました。
本音ではDX750がほしいけどDX550にしてしまいました。
書込番号:1354942
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


ついに買いました。
今までPC部品は通販で買っていましたが、大型家電は初めてでかなり迷いましたが**-SONICさんから買いました。
都市部では家電量販店とあまり値段の差がないようですが、地方都市では約4万円違います。
今のところ画質は最高で故障もないし、いうことありません。
0点

宅配便ですよね。設置は自らですか?
前のテレビの引き取りは無しですか?
テレビ台は購入されましたか?
保証書はお店のサイン入りでしょうか?
書込番号:1335396
0点



テレビ > 東芝 > 36D3000 (36)


今日、買ってきました。
コ○マで、21万円でした。2万円のテレビ台・消費税・送料・設置
・10年保証込みの金額です。支払いは、ボ2回払い。
安かったんだか高かったんだか、いまいちよくわかりませんが。
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)

2003/02/19 13:09(1年以上前)
どのような不良が出たことがあるかは、過去ログを見ればわかります。
ですが、「過去ログの不良件数が多い=不良品が多い」には直結しないのでは?
出荷台数が多くなれば必然的に不良品の数も多くなるわけで、
問題なのは“不良率(出荷台数に対する不良品台数)”がどの程度かではないかと。
でも、実際には不良率をメーカーが公表するとは思えないので、知りようがないのでは・・・。
悪い捉え方をすれば、店員さんが他メーカーを販売したくてそのように言うこともあると思います。
書込番号:1321942
0点



テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)


遂に昨日KV-25DA55買ってしまいました。Nジマ古淵本店で。表示は¥40800で更に値引きしますでした。幾らになるのか聞いてみたところ「¥39800でポイント3%」と言われ「イマイチ。。」と思い交渉してみたところ、店員さんの方でYダ電気さんとYバシカメラさんに電話をして聞いてくれました。で、Yダ電気は¥39800でポイント10%還元だったそうで、Nジマさんは¥39800で3%ポイント還元+10%ポイント還元にしていただきました。計算よく分かりませんがまーYダ電気より安くはなったので満足(私の中でYダはあんまりイメージ良くないんです。)。
しかし、重すぎ!!我が家はエレベーターなしアパートの三階。配送料無料だったんですが今すぐ欲しかったもので自力で上げました。ホントにやばかったです。雨降って階段滑るし。おかげで今日は肩こり&腰痛がヒドイ。。歳だなぁ。。
モノに関しては満足♪ただ今まで14インチだったこともあり、部屋の中でテレビだけドデカくて浮いてます。でも画面はやっぱキレー!フラットはいいっすね。PS2のRGB接続はお金が足りなくてケーブルが買えなかったんでまだですが近いうち試してみたいと思います。楽しみだー♪
しかし、買った次の日に新製品の情報を目にするとは。。。。まーいいや。今欲しかったんだモーん。
0点


2003/02/12 17:47(1年以上前)
新製品?別に画質は変わらんでしょう。欲しい時に欲しいモノを買うのが正解。
書込番号:1302167
0点



2003/02/12 18:54(1年以上前)
ですよねー♪せっかく無理して買ったし無理して運んだし。性能に満足できてりゃよっしゃよっしゃ。とりあえず今のところは初期不良もないっぽいし。いい買い物でした。ただしばらくは腰痛に悩まされそうです。。横になりながらベガライフ満喫しまっす!
書込番号:1302328
0点


2003/02/12 21:55(1年以上前)
25DA55を購入して、はや一年が経とうとしています。
買った時の価格も満足してますし、買ってからの事もまあまあ満足です。
DVDをD1端子で繋いでみてますが、まあまあ、そこそこって感じです。
ただ音質に関しては、サラウンド使っても今ひとつなので、ホームシアターを考えています。
アークデザインですが、今はもう慣れましたけど、市販のテレビ台からはみ出すのは、ちょっと・・・。
いろいろ欠点もあるけど、総合的に見て、価格と性能のバランスのとれたいい機種だと思いました。
新型は普通の形みたいですけど、次はプラズマだから、それまで我慢なのです。
しかし、それはいつの日になることやら・・・。
書込番号:1302841
0点



2003/02/15 15:49(1年以上前)
今更ながらアークデザイン確かに微妙。我が家はテレビを部屋の角には置けないので意味なし。なんだか接地面積が狭いからなのかユラユラするんですよねぇ。サラウンドに関しては確かに単体だと何かシャーシャーした感じが耳につきますね。私はDENONのホームシアターセットDTH-300-Sと繋いで使ってみたところ、ホームシアターだけだと低音が弱くて情けない感じ。両方とも音を出してみたら結構いい感じでした。電気代はかかるがよー。。
プラズマは値段と寿命のアンバランスが恐ろしいので当分は手が出せませんなー。まーもともと買えるような金はもっておらんが。
書込番号:1310093
0点



テレビ > 三菱電機 > 36F-BD402 (36)


三菱電機さんのご好意?により4年間使用した我が家のテレビ(36W-CZ20WM)が
無料で新品の36F-BD402に入れ替わりました。
36W-CZ20WMの文字放送機能が購入当初から我が家のケーブルテレビの電波との
相性が悪く、文字放送を呼び出すと「画面が真っ暗け!」という状態が頻発し
ました。
文字放送の基盤を交換すること2回、テレビ本体を交換すること2回、それで
もダメで4年近く経ってしまいました。
最後の電波状況調査からも1年位連絡なく「あれっきり何も言ってこないな〜」
と最近思っていたら1月中旬に電話が来て「原因はわかったのですが、対策の
方法がないので新品の36F-BD402との交換で納得してもらえませんか?」との
こと。
この4年間に我が家にもPCが入りインターネットも使えるようになり
文字方法の必要性もさほどなくなっていたのでこの申し出は「ラッキー!!」 、、、で今回の入れ替えになった次第です。おまけに「BS・CSデジタルアンテナ」もサービスで付けてくれて設置調整もしてくれました。
三菱電機さんありがとう!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)