
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




話題に乗っていないようなので一石
「TH―32LX10」、型式から、デジタルチューナ付32型液晶TVですね。
松下も結構体力回復してきてるんでしょうか?
垂直立上できるような価格を期待! 無理かな?
0点


2003/01/26 22:54(1年以上前)
Panaファンの私としては、待ってましたと言った感じです。
価格は予想ですが、So社の30インチ液晶と同じくらいに設定するのではないでしょうか?
どちらにしても私にはまだ買える値段ではありませんが。
ところで、閑話休題さん、「TH-32LX10」の情報って、どこで調べれられますでしょうか?探せませんでしたので、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1250769
0点



2003/01/27 21:26(1年以上前)
話題提供時点ではJATEの認定情報(1/22)だけでした。
http://www.jate.or.jp/
が、本日発表されていますね。
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030127-1/jn030127-1.html
書込番号:1253458
0点


2003/01/28 00:07(1年以上前)
閑話休題さん、ありがとうございます。
記事を見てるとわくわくしてきました!
一体型というのはすごいですね。
早く店頭で見てみたいです。
書込番号:1254209
0点



テレビ > 三菱電機 > 21T-D102 (21)


たまに「下記URLにありますよ」って味気ないコメントを
書く人がいますね。それじゃぁここの掲示板の意味がない
でしょう。(笑)
という訳で、映像入力はS端子付きで2系統あります。(前面1
+後面1)それと音声出力は残念ながらありません。
このテレビは使ってて不満はないですよ、電源投入後の立ち上げに
若干時間が掛かりますが、おおむね満足してます。
0点


2003/01/24 09:09(1年以上前)
[1242146]への返信ですか?
返信ボタンでしてくださいね。ウルトラ7さんが番号検索したら、せっかくの答えが見られません。
書込番号:1243029
0点


2003/01/24 15:33(1年以上前)
でもメーカーのHPにいけば分かるようなことを聞いてくるのもどうかと思うけどなぁ。
一通り調べて分からなければ聞けばいいことだし。
書込番号:1243708
0点



テレビ > 三洋電機 > C-28W40 (28)


\39800で買いましたが、やはり安物ですね。
音質はまぁマシとしても画質が悪い。
赤がきつすぎてみんな酔っぱらいみたい・・・
そのくせ調整機能は充実してない。
まぁしばらく見てたら慣れるかな・・・
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


BSデジタルのセットアップ時に郵便番号入力があって、なんだろ? と思っていましたが、たとえば
NHKh<3> にして、d(連続データ)ボタンを押すとローカル天気予報がでてくるではありませんか(^_^)
便利!便利!
0点


2003/01/16 10:23(1年以上前)
私も最近、KD-36HD900買っちゃいました。
「こりゃ便利!」さんのおっしゃる機能にも関心しました。
ところで、こういったセットアップ時の登録内容ってコンセント抜いて
放っておいても保持されますよね?
素人な質問ですいません・・・
書込番号:1220760
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)