テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫僅少らしい・・・

2002/07/22 23:23(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 necotaさん

値が下がりかかったところで36HD800の見積もり、仮発注しました、ねこたです。う〜む、また下がりましたね(^^;;;

 私が購入したところからのメールには”現段階でメーカー在庫が数少なくなっております。出来ましたら早めにご入金をお願い致します。”とのことでした。引越しを機に買うことにしているので、日程調整の意味で振込予定日を25日にしていたら、”(25日の入金だとおそらく間に合わないかと思います)”と・・・・。

 ひょっとすると急いだほうがいいのかな?!

書込番号:847839

ナイスクチコミ!0


返信する
h.fukudaさん

2002/07/23 18:45(1年以上前)

KD−36HD800はすでに生産完了になっています。

書込番号:849276

ナイスクチコミ!0


やまよさん

2002/07/25 01:32(1年以上前)

新製品は、いつ発売ですか?
また、いつ頃まで、36HD800は、買えるのでしょうか。
ぜひ、教えてください。

書込番号:852073

ナイスクチコミ!0


h.fukudaさん

2002/07/25 13:05(1年以上前)

HD800シリーズが2001年10月15日に発売されていますので、
新製品は同じ時期頃に発売されるでしょう。
 KD−36HD800がいつ頃まで買えるのかについては具体的な時期に
ついては言えませんが、量販店など店頭在庫を持っているところではまだまだ
買えるでしょう。ただソニーショップなど在庫を持たないところでは受注完了
になっていますので買えないと思います。

書込番号:852714

ナイスクチコミ!0


h.fukudaさん

2002/07/27 19:25(1年以上前)

KD−28/32/36HD900が9月に発売されるそうです。
今のところ詳細は不明です。ソニーショップからの情報です。

書込番号:857062

ナイスクチコミ!0


みーこちゃんさん

2002/08/04 18:55(1年以上前)

意味がわかりました
SonyShopがヤフオクで1円スタートでHD600やHD800を
出品しています

書込番号:871668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2002/07/22 16:13(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D101S (29)

スレ主 ki_ki_kiさん

広告の品というわけで、近所の量販店で他の29インチ(D1付)BSテレビより1万円以上も安く売り出されていたこのテレビを買う気満々で見に行ったのですが、画質が期待外れで買わずに帰ってきました。他のテレビがなければ買っていたかも知れませんが、他と比べてあまりにも映像がボヤけて見え、このテレビだけが値札以上に目立っていました。映っていたのはBS1です。色の不自然さはユーザー設定でなんとかなるかも知れませんが、ボケは調整できるレベルではありませんでした。実力なのか、個体差の大きい機種なのか、展示品が使い込まれていたのか。いつも市内の家電店はどこもトボケた答えしか返ってこないので質問していませんが、明日聞いてみようと思います。実力だと判断したら、隣に置いてあったビクターにします。

書込番号:847057

ナイスクチコミ!0


返信する
ペラさん

2002/09/28 19:14(1年以上前)

ボケてたってことは、たぶん展示で長時間使用したことにより何か不具合が発生したとおもいますよ。
私は、98年にこの機種を購入して毎日結構見てますが問題ないですよ。
オートターンなんてのも、これを選んだ大きなきっかけですし。
その展示品自体はふりょうだったんじゃないですか?
展示品の現品限りなら買わないほうがいいと思いますが
フラットでなくてよければ、買いの機種だと思いますよ。

書込番号:970715

ナイスクチコミ!0


ペラさん

2002/09/28 19:15(1年以上前)

機種、勘違いでした(~_~;)すみません。

書込番号:970718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガンコン2

2002/07/22 16:01(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 chop-manさん

よく調べもしないで、「プログレシッブTV対応(一部を除く)」の表記を「うちのTVはきっと大丈夫に違いない」と勝手に思いこみ、ガンコン2を二つも買っちゃったよ。
ガンコンのために非プログレTVを買うのもなんだし、10年前の20インチでディノクライシスです。はあ...。

書込番号:847039

ナイスクチコミ!0


返信する
アムロ009さん

2002/08/11 11:31(1年以上前)

うちのTVって、
DX−550の事ですか?

うちでは、KV−29DR1
(プログレ&D1端子)
ですが、ガンコン2使えてますよ!

TV出力の端子に、
ガンコン2の入力端子繋いでますけど...

書込番号:883573

ナイスクチコミ!0


あやうしさん

2002/11/29 16:33(1年以上前)

自分も同じ考えでガンコン2買おうとしてた。あぶない
で、使えないとどうなるんでしょ?
全くダメなのかな?

書込番号:1097987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

平均価格

2002/07/20 19:56(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 セリカ-1983さん

平均価格が急に2万円ほど下がりましたね。
新機種発表の兆候?

書込番号:843430

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃじゃじゃじゃぁんさん

2002/07/22 00:04(1年以上前)

そろそろ時期的にも新機種投入頃ですね。
型番はどうなるでしょうね。HD900それとも1000?
こういう型番ってなんかつく法則ってあるのでしょうか?
そして仕様は何処が改良されるでしょうね。
早く新製品情報がほしいですね

書込番号:846014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型

2002/07/18 11:38(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)

FP50という新型が出てしまったようですね・・・(T_T)
8月後半納期(結婚の為)でFP30を3日前に買っちゃいました(T_T)
ブラウン管が新型になったようですが大きな違いはでますかね?
価格差がどれくらいかわかりませんが気分的には追加金を払ってでも
変更したい気分なのですが・・・。
どなたかFP30の方がいいよ!って慰めていただける方いませんか?

書込番号:838817

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/18 12:23(1年以上前)

FP30の方がいいよ!(^^ゞ

書込番号:838857

ナイスクチコミ!0


兵吉さん

2002/07/18 12:36(1年以上前)

そのまんまやん…

書込番号:838874

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaroさん

2002/07/18 14:04(1年以上前)

慰めありがとうございます・・・(T_T)

書込番号:839008

ナイスクチコミ!0


D100Userさん

2002/07/18 20:15(1年以上前)

それでは私が...。慰めというよりFP30支持を。

決定的な差異は750p出力の可否で、FP30:○、FP50:×。

もちろん「新型」である以上、ウリは必要で、ブラウン管の高性能化が
謳われていますよね。が、それとトレードで750p表示を捨てたので
あれば、コストダウン要請に屈した新ブラウン管と言えるのではないで
しょうか?
アップコンバータを外しただけで、新ブラウン管の仕様でなければいい
のですが、D20後継機(D25はお蔵入りみたいですが)や如何に?
何れにせよFP50では無理で、この点に関しては機能ダウンですね。
細かな点では、スピーカ:2Way4→2でこれはコストダウン余波?
デザインも、最近の松下のグレー系フレームは個人的には???です。

現行地上波の750p変換出力にそれほどの魅力があるとは思えません
が、将来750pでの放送が開始された場合(無いかもしれません)、
松下自身がカタログやHPでアピールしているように、ネイティブ出力
が、1125i変換より優位であることは、確かではないでしょうか?
仮に750p放送があるとしたら
FP30:「ざまぁみろ」と隠し玉に成功した気分
FP50:「なんでぇ〜」と臍を噛んで涙
なんてことになるかも。もちろんD4出力のチューナーが必要ですが。

ハイビジョンテレビの話になりますが、東芝がD2500を出した時の
先代D2000との比較論議と同じですね。「松下よお前もか?」って
感じですが、まぁ、大赤字でリストラまっしぐら...仕方ないかな?

ただ、750p放送が実現されたらという仮定の話ですし、FP50で
進化した部分もあるでしょうから、どちらを取るかは御自身の判断を。
まだ注文しただけなら、変更または、キャンセルできるでしょ?どちら
にしても一旦保留し、FP30でいいと思っても、販売店にはFP50
への浮気をちらつかせ、FP30を買い叩くというのはどうでしょう?

書込番号:839537

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaroさん

2002/07/19 16:42(1年以上前)

D100Userさん ありがとうございます!
こうゆう慰め?方を期待していました!
デンキ屋さんは、納品のぎりぎりまで待てますよ〜との心よい返事を
もらえましたので、商品が流通して、じっくり画面みてから検討します。
750p出力の可否については大変勉強になりました
ありがとうございます。

書込番号:841124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型タウ

2002/07/18 01:50(1年以上前)


テレビ

スレ主 REXさん
クチコミ投稿数:1515件

松下から新型のタウが発表されました。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020717-1/jn020717-1.html
これでうちの32FP30も遂に型落ち・・・

書込番号:838322

ナイスクチコミ!0


返信する
きぐるみ〜ず西園さん

2002/07/18 02:40(1年以上前)

昔のソニーみたいで
デザインが
かっちょいーね

書込番号:838395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)