
このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年2月17日 16:38 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月17日 12:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月16日 09:53 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月16日 07:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月15日 06:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月14日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




半径100km以内に、大手家電量販店のない人口5万人の町に住んで
おります。
近所の東芝の販売店に36ZP55の値段を聞いてみたところ、22万5千円とのこと。
ビックビックドットコムは、17万7千円で13パーセントのポイント
がつくのに。
でも、通販だと玄関までの配送になるし。
0点


2002/02/17 14:51(1年以上前)
5万の差はでかいですよねぇ
通販でも、たしか設置までやってくれるところは、ありましたよ
その費用は、別に必要になってたと思いますが・・・
玄関先までだとしても、友人などに手伝って貰えば、運べないことはないかも。
階段を上がるとなると、3人くらい必要になりますが・・・
書込番号:542759
0点

通販でもついでにこっちまできてよって
言えば部屋まで持ってくるよ
全員がそうってわけでもないけど。
っていうかそーゆーことやなくて
セットアップの有無かな??
書込番号:542761
0点

配達の方に5千円ほど渡してお願いすれば、家の中でも運んでくれるのではないでしょうか。
書込番号:542770
0点


2002/02/17 15:27(1年以上前)
5000円なら、
運ぶー♪
不要なら箱も持って帰ります(^^)v
書込番号:542822
0点


2002/02/17 16:38(1年以上前)
通販の申し込みをするなら、同時に、配送時にどこまでサービスをしてくれるのかを問い合わせてみては?
有料になっても、セッティング、現在使っているテレビの回収などもしてくれるサービスをしてくれる場合もあるし。
書込番号:542971
0点



テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)


ソニー以外は”完全平面”ではありません。
上下方向を気にして見てたら判ると思います。
ブラウン管は今の所ソニーマンセーです。
といってもワイドモードは上下左右すべての部分を圧縮してるのでどーしても歪が出ます。
これがいやならUVLN,LVLN、SLINをつついてみて(HD800)
0点


2002/02/16 18:46(1年以上前)
おにいちゃんさんに水を差すようですが、
ソニーを含め各社とも平面ブラウン管といっていても実際には完全な平面ではありません。
もし完全に平面だとかえってくぼんでいる様に見えてしまうそうです。
VEGAが初めて出た時にそう思いませんでしたか?
書込番号:541004
0点

VEGAでもダンパー線のテンションの関係で微妙に曲がっています
他社ほどではありませんが。
(SAMSUNGはヒドいよな・・・)
書込番号:541196
0点


2002/02/16 21:02(1年以上前)
つ〜か、これ、2ちゃんねるのこぴぺじゃん
そんなに、自慢したかった?2ちゃんねるネタ(笑)
書込番号:541218
0点


2002/02/16 22:50(1年以上前)
VEGAどこの?
書込番号:541485
0点


2002/02/17 12:03(1年以上前)
すみません。
WEGAの間違いでした。
パソコンでカタカナ入力して英語に変換したのがいけなかったようです。
書込番号:542490
0点





ゲームやってると画面全体に配色されてないんですよ、左下に弱冠黒い
部分が見えます。自分のがたまたまそうなのか、不良品なのかわかりません
他の人はどうなのか教えて下さい、画面全部綺麗に写ってますか?
0点





この度メーカーからその対応につてコメントありました。
*三洋電機=現在確認中でコメントできない
*シャープ=コメントできない
*ソニー=2001年秋以降に発売した機種は対応可能(チューナーは300/500)
*東芝=対応できない
*日本ビクター=できるかもできないかも含めて調査/検討中
*松下=対応する方向で検討中
ユーザーはBS/CS110度対応アンテナが必要です。
なお正式に発表する予定はないとのこと。
0点





S端子とD1端子とマルチAVケーブル、どれが画像がいいか
分かりません。今マルチAVケーブルVMC−AVM250
店に売ってないですねぇ・・・秋葉原で探すか、注文しようか
ヤフオクか悩んでます。予算は1500円なんですけど甘いですか?
0点


2002/02/15 06:51(1年以上前)
そのTVならAVマルチがいいかな?
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/vmc-avm250.htm
ここであるけど予算オーバーです。
書込番号:537914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)