テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

何ぞそれ迅速なる・・・

2006/11/25 00:27(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5


 とうとうブラウン管ハイビジョンテレビの出荷数が「0」になってしまいましたね。http://www.bpa.or.jp/daisu/daisu.html

 思えば前の88年製東芝テレビは、いい画と音で18年頑張ってくれ、最後のハイビジョンブラウン管が消える前に去っていきました。サービスマンも好印象だったので、もし残っていれば28DX100にしていたかもしれません。

 とはいえレコーダーは昔から松下を愛用していたので、DVDは同メーカーがいいことをこちらで伺い、28D65を入手でき満足です。画質も好みに調整しましたが、VHS・S−VHS・DVDのいずれも前機種に優るレベルだと感じています。久々にトリノ五輪の閉会式(SP録画)を見たら、選手たちがそこにいるかのように感じました。
 録画資産のある方、地上波デジタルが来るまで間がある地域の方には十分なアドバンテージを持つテレビだと思います。

書込番号:5675068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/25 23:20(1年以上前)

茶好さん、お久し振りです(*^ー^)ノ☆
プロフの一覧で茶好さんの御名前を見た時は嬉しかった〜!ありがとうです☆
URL見ました・・・時代の流れとはいえ、生産ラインからブラウン菅ハイビジョンTVが消えたのは寂しいですね。。消費者受けの良い売れるTV=最良のTVとは限らんのですがね。。

私のHD900は12月中旬で丸3年です。このTV最高や〜!と約1年憧れて手にしたTVゆえ愛着があります。軽〜いマニア^^なので将来はHD900とSED?を自室で並べて使ってるかも(笑)
28D65、満足して使っておられて嬉しいです!
音も想像以上に上質だった様ですね♪。
いらぬ心配をお掛けした様で・・(^_^;;)

P.S.・・DVDセブン板、見ましたよ☆お詳しいですね!
子供の頃、ピーコン・ピーコン・・・シュワッチ♪
って遊んでましたわ。内容は殆ど憶えていないのですが(^_^;)

書込番号:5678663

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

2006/11/26 00:34(1年以上前)

梅はちみつさん どうも(^_^)v!

 プロフ機能が出来て、真先にうかんだのが梅はちみつさんでした。こちらこそ感謝です。
 出荷数で液晶・プラズマに抜かれて一年で高級ブラウン管が姿を消すとは、本当に残念です。余裕を失っている今の日本の状態を反映しているようですね。

 HD900は評判良いですね。私も親戚度で見たことがありますが、折からやっていたのが「水着でハイビジョン」。
 ググッとよってみましたが(笑)マスクピッチが見えない(゜o゜)!と驚いたものです。決してスケベ心ではなく女性の前髪が解像度の指標になるのはデジカメも同じですから。
それに比べれば28D65はモノトーン画面では1mでマスクピッチが見えますが、アナログ画像もデジタル処理が優秀で、3倍録画をDVDにLP記録でけっこう見られます。要は「知足」の精神で最後のブラウン管を楽しみたいですね。

>P.S.・・DVDセブン板、見ましたよ☆お詳しいですね!
子供の頃、ピーコン・ピーコン・・・シュワッチ♪
って遊んでましたわ。内容は殆ど憶えていないのですが(^_^;)

 ハハハ♪!いやあ、ああいう作品は見ることなく、思い出として大事にしておくのが良いようです。私も最終回以外はあまり覚えていません。

 そうそう、母の誕生日にはシアターセットをセットすべくビデオ棚の撤去か改造を計画しています(^_^)v それでは!


書込番号:5678975

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

2006/11/27 14:56(1年以上前)

 訂正です

誤・・・私も親戚度で見たことがありますが
正・・・私も親戚宅で見たことがありますが

 
SED(表面伝導型電子放出素子ディスプレイ)ですか。インクジェットプリンタの開発秘話同様、「プロジェクトX」で見せてもらいたかったですね。どこか、プリンタヘッドのインク噴射技術と通じるものがあるように感じます。
 再来年頭の発売予定ですか。薄型テレビの不満点を解消した新しいテレビになるでしょうか。

書込番号:5684754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/28 23:31(1年以上前)

う〜ん、レス付きませんねェ(´д`;
皆さんの感想が聞けると思っていたのに。ちと残念。

HD900評ドォ〜モ。SFPトリニトロン菅のマスクピッチは別次元でしたね(パナ板でスミマセン)。当時は当方ネット環境ではなく、世間の評判は??で、のちに掲示板を拝見し嬉しかったですね。
「知足」・・・?でしたので^^;検索・・・なるほど、良い言葉ですね。それぞれに持ち味・良さ☆がありますよね!SDがより自然に観れるのはD65であろうと私も想像します。
「水着でハイビジョン」とはまた(笑)
3回程しか(ホンマでっせ(笑))観た事ないですが、コレ高画質ソースだなァ、と感じた事がありました。

リンク先の他年度も見ました。緩やかな移行ではなく瞬く間に、ですね。2003後期〜、主流が液晶へシフト。。おかげで安く買えました^^。
SED?併用は将来の夢で、手が届くのか心配です(^_^;)。
SEDも延期・・又延期^^;。将来の「プロジェクトX」的番組で、技術者さんの苦労を重ねた誕生秘話・・・見たいですね!

書込番号:5690800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/28 23:39(1年以上前)

あらら、リボンが(^_^;)。アイコン間違えました。

書込番号:5690848

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶好さん
クチコミ投稿数:537件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

2006/11/29 09:59(1年以上前)

梅はちみつさん おばんです(^_^)v!

 リストボックスが選択状態の時ホイールを回すと、年齢や性別詐称になってしまいますね(笑)

>「水着でハイビジョン」とはまた(笑)
3回程しか(ホンマでっせ(笑))観た事ないですが、コレ高画質ソースだなァ、と感じた事がありました。

 「三はたくさん、インディアン嘘つかない(^。^)(呵呵大笑)」

 冗談はさておき、実際それまで店頭で液晶やプラズマを見ても、ハイビジョンにさほど魅力を感じてはいなかったのですが、正直スゴイ!と思いました。その頃なら各社選り取り緑だったでしょうが、直後に母が脳出血で寝たきりになり、それどころではなくなりました。
しかし、松下も潔いというか、「個人消費者はプラズマをどうぞ!」とばかりにブラウン管は4:3タイプしか残していませんね。
ところで、メーカーWebサイトには今年の生産終了機種として36D60・32D60・28D65となっていますが、これは正しいのでしょうか?D60の映りは全く目にすることが出来なかったのですが、海外向けにまだ造っていたのでしょうか?
それにしても32D65は不憫な・・・生産終了してもリスト入り出来ないとは。

>SEDも延期・・又延期^^;。将来の「プロジェクトX」的番組で、技術者さんの苦労を重ねた誕生秘話・・・見たいですね!

 「・・・*はハッとした。この放電は使える!」なんちゃって(笑)

書込番号:5692025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

悩み中

2006/11/21 01:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 saizさん
クチコミ投稿数:9件

まさに今日この商品KV−21DA75を購入しようとしていたところです。購入予定店舗では取寄せなので明日行く予定なのですが・・・

やはり大きさが気になります。
結構アナログタイプなので今まで昔のテレビで支障はなかったのですが、数ヵ月前、大家さんから各戸にJコムのデジタルチューナーをつけていただき、古いテレビでもデジタル放送が見れるようになったのですが、テレビの端子の関係でテレビとビデオとチューナーの三つの電源を入れないとデジタル放送は見れない状態でめんどうでまったく見ていません。
ここにずっと住む予定でもなく、次購入するときはデジタルチューナー搭載の液晶を購入するぞと意気込んではいたのですが・・・
予定外に少し前よりテレビが壊れる寸前です。毎日、画面の幅が狭まってきています(笑)

慌てて失敗しないようにと財布の関係でやっぱりつなぎで購入しようと決めつつも、大きい重いというのが気になり。今まで14型だったので(ちなみにデジタル放送の文字放送?なるものを見ようとしたら字が小さすぎてまったく見えない・・・)少しは大きくしたいなと21型にしようと思ったのですが。模様替えや大掃除の時は私1人で動かせるのだろうかと今使用しているテレビ台に置けるのかと気になり、届いて置けないじゃ困るので不安だし、小さいとは思うけど後ろ髪ひかれながらも14型のほうにしようかと思っています。
さて、何が聞きたいかといいますと・・・
これには○○がついてないので不便とか、端子とか機能とか個人的な意見でも結構ですので何かあれば教えて下さい。特にゲーム機をつないだりする予定ではないのでビデオやチューナーをつないだりするのは問題ないかと思うのですが。 

ちなみにシャープのLC−15S4がビックカメラで本日37800円でした。デジタルチューナーなしですが液晶でここまで差がなくなってくると14型を購入するなら少しだしてこっちがいいのか・・・とさらに悩みだし、この書き込みに出会ったというわけです。いつもそうやって予定より高いものを買ってしまい、失敗というか懐が寒くなります。
やっぱり、また店頭で悩みそうです。
長くなって申し訳ありません。何か些細なことでもいいですのでアドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:5660143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/21 02:02(1年以上前)

saizさんの前置きを読むと結構悩みますね。

とりあえず比較してみると・・

『KV−21DA75』
画面サイズは今までの機種より一回り大きい、程よい大きさ。
定評のあるFDトリニトロン管で画質は十分。
重い・・26キロ

『LC−15S4』
画面サイズは今までと変わらない大きさ。
2年前の機種で進歩の速い液晶の世界では何世代か前の機種。
薄くて軽い・・4.4キロ
D2端子を搭載してるのでDVDがきれいに見える。・・が、この大きさではあまり意味は無いかも。

共通点・・両方ともアナログチューナー。。。

私ならテレビ台を買ってでも『KV−21DA75』にします。
そしてアナログ放送終了時に今よりも安くてきれいになってるであろうデジタルテレビを買います。


書込番号:5660265

ナイスクチコミ!0


スレ主 saizさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/21 07:50(1年以上前)

早速返信ありがとうございます!
今日は寝坊してしまったけど気になってみてみて良かった。
ちょっとふんぎりついたかもっ!!

テレビ台は安いものですが買って、一年くらいで・・・
それをけちってたかも、かきこみの後LC−15S4のくちこみを見たら、ぜんぜんこちらのほうが評判良かった気がします。
発売初期のものとか考えてなかったし・・・
それに、やっぱり小さいですよね〜
数年しか使用しないにしろ画面は大きいほうがいいですよね
いや、わかってたけど自分に言い聞かせようとしてました。
早速テレビ台も考えようと思います。
一番はじめにこれにしようと決めたにもかかわらずフラフラしてましたよー 第一印象大事かも・・・
たぶん小ささに慣れすぎて大きさばかりが気になったかと。


ケルプさん大変ありがとうございました。
すっきり気分で仕事に行けます!

書込番号:5660552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/21 21:07(1年以上前)

saizさん、こんばんは。
ベッドサイド・キッチンなどで観たい・・という用途ならLC−15S4の方が適してますが、saizさんの用途では、ご結論通り21DA75の方が絶〜対いいですよ♪(16:9映像が14型(4:3)とか小型じゃツライのも御経験済みですし^^)
TV購入後は、J-COMデジタルチューナーを、TV&ビデオの入力端子に接続すれば、ビデオの電源を入れなくてもデジタル放送が観れるので、J-COMチューナーの使用頻度は高くなると思います。

>早速テレビ台も考えようと思います。
今の台は、工夫して他用途で利用されるとして、
数年前の事ですが、ディスカウントショップでパイプTV台を1000円ほど(特売ではなく通常価格)で買いました(キャスタ付きで値段の割にはとても良かった☆)。居住地が西日本地区でしたら[4649324] ご参考下さい。(今も有るのか?なのですが)

書込番号:5662440

ナイスクチコミ!0


スレ主 saizさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/21 22:58(1年以上前)

梅はちみつさんこんばんは!
返信ありがとうございます。
西日本ですが・・・以前の書き込み探せなかった・・・
どちらで買いました?

早速 KV−21A75購入してきました!!
うちは男手がないのと車がないのもあり配送・設置込みのところで頼んできました。楽しみです☆☆☆
せっかくデジタルチューナーつけてもらったのに14型じゃあんまりかなって・・・
でも、念のため14型も値段だけ聞いてみたのですが同じ価格?!
らしく・・・
貧乏性の私は大きいほうにしました(笑)

実は今までKV−14VH05を使用してたんですよ。
誰か知ってるかなー「ゴク楽COMBO」って。
テレビデオのはしりです。
詳しくはないのでたぶんそうかと。
当時出たばかりで知り合いのつてで少しだけ安くしてもらって11万円だったかなー 裏番組が録れて予約が出来るテレビでは当時、それだけっだったんですよ(たぶん)。早送り巻き戻しが回すやつで結構使い勝手が悪かったのかそのシリーズはすぐなくなってたようなきはしますが・・・
いまじゃあ骨董品ですね。
わけありで三年間使用してなかった期間はありますがトータル14年ももったのですよ。
何度かビデオ部分は修理しましたがビデオも去年までは使用していました。(ちなみに去年購入したビデオもソニー製。)
別にソニーファンとかじゃないのですが長持ちするというのは商品としては素晴らしいと思います。
なのでなんとなく今回もソニーで探したのです。
つなぎといいながらも長く使用出来たらなぁって届く前に愛着が沸いてるところです。

今は32型以上とかが普通なのですかね〜??
電気屋さんも大きいものばかりですね。
小さいのに慣れすぎてて、でかって思っちゃいます。

みなさんのお話大変ためになりました。
今後も何か購入する際は参考にさせて頂きます☆

書込番号:5663015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/21 23:23(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=4649324/
↑です。ダイレックスというディスカウント店です。
(中でURL貼ってます)
補足すると、一人暮ししてるキョウダイがシャープ25型を買って一緒に台を探して(五年近く前の事なので同じ様な商品・値段なのかちょっと気がかりですが)。今も勿論使ってます。
ひとまず書き込みしますね。それ〜

書込番号:5663161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/22 02:23(1年以上前)

KV-21DA75、ご購入おめでとうございます☆

>念のため14型も値段だけ聞いてみたのですが同じ価格?!らしく・・・貧乏性の私は大きいほうにしました(笑)
アハハ〜楽しい方ですね(*^o^*)
同じ価格ですか・・それじゃ14型売れないですよね^^;

>誰か知ってるかなー「ゴク楽COMBO」って。
知ってますよ〜♪当時テレビデオ、流行りましたよね。
ちなみにパナは「2-SHOT」(ツーショット)の愛称でした。
'93の専門誌にてKV-14VH10ですがみっけましたョ(笑)
>回すやつ・・・シャトルステーションですね。使い勝手ダメでしたか〜。安いテレビデオは1チューナーで裏録画NGでしたものね。
誌の写真ではスタンド(角度を変えたり回転できそうな感じ)に乗ってるけど、それも使ってました?
saizさんの14VH05、14年間お疲れさま!愛着持って使ってくれる持ち主さんでキミは幸せだったね!
ウチはSONYの32型TVですが、SONYのTV好きですよ!

御近くに店舗がありましたか?(URLにてわかります)
まず最寄り店舗にお問合せを。
(当方が買った台と同じ(ような)台を現在も取り扱ってたとして)車がナイときついです、御友人に頼むとか。組立ては難易度低かった(妹と2人で10分程でした)けど、設置時に頼む方がいいかと思います(無料なら・・(笑))。

書込番号:5663848

ナイスクチコミ!0


スレ主 saizさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/22 21:53(1年以上前)

まいどまいど梅はちみつさんありがとうございます!!
ダイレックス行ったことないけど聞いたことあると思い、早速調べてみたところ・・・
車で15分内のところにありました!!
さて誰に動いてもらおうか(笑)
土曜テレビが届きます・・・明日お茶に誘われているのでそのともらちに頑張ってもらいましょうかね〜勝手に張り切りモードです。

「ゴク楽COMBO」知ってる人いてかなり嬉しい。
私のまわりは誰も知りません。。。
そのシリーズの商品のCMソングまで覚えてますよ。
「ごくらくだ〜ごくらくだ〜そうさがらくだ〜ごくらくだ〜」
って・・・メロディ付きで伝えられないのが残念。。。
シャトルステーションって言うのですねー知らなかった・・
私は使いこなしてましたよ(笑)
あの回る台は持ってなかったですけどね。
先日、説明書を見て笑えました・・・
進んだ使い方のところに「ビデオレコーダーなどの画を見る」って
他の機器と接続する方法が書いてましたよ(笑)
進んだ使い方なんだーって。
これからはちゃんと説明書をはじめに読む人になって、みなさんともっと、機能とか性能について詳しくなって専門的な会話が出来るようになりたいです。

ではでは、また。
テレビ台情報までありがとうございました!!
土曜日までまずお掃除から頑張ります!!

書込番号:5666259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/23 00:23(1年以上前)

まいどまいどの梅はっつあんデス♪

お近くに店舗が有りましたか〜あァ良かった!!ホッ。
現在も、コレ980円でいいの?的なTV台売ってるのか、事前にTEL等でご確認を!行って高いのしかなかったら申し訳無いので・・ネ。
ちなみに当時買ったTV台、私が購入した福岡の店舗では店頭入り口付近に置いてありました。レジが店内と外にもあり面白い店です。

>♪ごくらくだ〜そうさがらくだ〜♪
良く憶えてますね!楽しい方だなぁ☆
女性の方が抑揚少なくホノボノと唄い、ラクダが出演←こんな記憶が・・・違いますっけ?
しかし、当時は14型テレビデオで10万円以上・・高かったですね〜。あの回る台もお店で見た事有るけど、結構高価だったのでしょうね。
女性のソニーファンはデザインが好き♪ってのが多いですが、機能までしっかり使いこなしたらカッコイイです!応援してますョ。
初めての書き込みの様ですね。皆さんの書き込みから楽し〜く知識を身に付けられて下さいませ〜。
そうそう、まずお掃除から頑張って下され(笑)
では又。

書込番号:5667005

ナイスクチコミ!0


スレ主 saizさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/24 01:51(1年以上前)

梅はちみつさんありがとう☆

そうです初かきこです。
というか・・・パソコンは年賀状作りくらいでネットじたい最近まで繋いでなくて。。。いろいろ初です。
そうそうデジタルチューナー設置で光がここまできたのでついでに繋ごうかくらいでやっと繋いだわけです。
ほんと時代に遅れてます。絵文字の出し方もわかりません(笑)
掲示板(かきこみ)じたい初めてで勝手がわからず失礼があったらすみません。いろいろ目からうろこです。

今日テレビ台見に行ってきました。。。
ダイレックスに電話してみたのですが店員さんの感じだと該当するようなものは置いてない風で・・・
安めのものはあったようなのですが、
テレビ台じたい取扱いが少ない返事でしたので・・・
急遽、友達の勧めでサコダに行ってきました。
サコダも初・・・
調子に乗っておしゃれなのをちょっと期待して行ったのですが気に入るものはやっぱり値がはるし・・・あたりまえですが・・・
結局、悩んだあげく買ってません。
今の台はスチールラックでギリギリ置けるかどうかなんです。
テレビの仕様で見る限りじゃ、横がギリギリで後が10センチ近くはみ出る感じです。(荷重はOK)
ベース(底面)だけでも入ればなんとか大丈夫かもなんですが・・・
誰かKV−21DA75の底面の奥行を教えていただけないでしょうか?
やはり底面がはみ出ると危ないのでとりあえず、もしもの時のために小さなテーブルを用意しておいて、なんとか今のに置けないものか、まずやってみようと思っているとこです。
しばらく時間がないのでゆっくり台は探そうかと。。。

梅はちみつさんせっかく教えてくれたのにすみません。
今までが安いスチールラックだったのもあり今回はおしゃれなのにも目がくらんでしまい、今度はラックで「悩み中」です(笑)

またまた話が長くなりましてすみません☆
そうそうラクダでしたよ〜☆

書込番号:5671633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/24 02:40(1年以上前)

ソニーのHPによると、
外形寸法(幅×高さ×奥行): cm 58.9×46.0×47.9
だそうです。

ところでテレビ台の件ですが、ホームセンターも安いですよ〜。

書込番号:5671707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/24 09:02(1年以上前)

※saizさん、古い情報でしたので、今現在取扱っているかを確認の上書くべきでした。(TロT;)泣かしてしまいスミマセン!・・・大変失礼致しました。m(_ _)m

(*^ー^*)ノ おはよ~!(お詫びというか・・顔文字いくつか・・ご参考まで)
ベース奥行き・・完璧な寸法HITせず。一応コチラに↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=3017427/
38cm(荷重はOK)であればおそらく大丈夫かと思われます。設置時にアドバイスを頂いて下さい!なにも支障無いのか、とりあえずOKなのか、とか。
ちなみに、ウチに古い三菱19型(21型も共用だった様な気が?)のTV台があり、天板奥行きを測ったら33.5cmでした。
おしゃれなTV台がイイとなると・・・980円台はシンプル・素っ気無しでイマイチ(´д`; となられたかも。妹はコダワル品には、私がえ゙え〜!となる額のモノ、どうでもいいモノにはあんまり出したくない!って感じなので喜んでましたが^^;。

>そうです初かきこです。
でしたか〜。私はカキコ歴1年と少々、最初は(今も?!^^;)常連さんのを参考にしながら('-^*)/
最初イヤな思いすると、もうイヤ!プンプン(by珠緒)となりますからソウならぬ様、私で良ければお力になりたく思っています。
顔文字は、検索すればいっぱい出てきますョ。コレ使いたい!が有ったらそれをコピー、辞書に登録(読み・・私は^)。PCに疎い私の場合ですけど。(^∀^)ノ

書込番号:5672021

ナイスクチコミ!0


スレ主 saizさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/24 21:32(1年以上前)

Cherub(ケルプ)さん 、梅はちみつさん !!
こんばんは!! ほんとにいろいろありがとうございます!!
こんなに親切にしていただいて感激です!!

ホームセンターとかミスターマックスとか大好きです☆
今はニトリの2980円のスチールラック(三段)ですよー
ぜんぜんおしゃれではないです・・・
でもしっかりしていて気に入ってます。下の段にはぴったり合うかごを入れてビデオやDVD入れに・・・
テレビ台にはしなくても今後も何かに使えそうです。
梅はちみつさん気にしないで下さいねん。ダイレックスも正直行ってみたい。。。
今日会社の子と話してて「いろいろ安いですよ〜」って聞いちゃったし・・・
昨日は連れてってもらう分際で二ヶ所も連れてけ〜って言えなかっただけで。。。安物買いは得意なほうです。でも、かわいいの見ると・・・たまにはね〜 と思ってしまって・・・
地道に探したり、ネットで検索してみたりしてます。
いろいろ見ると欲が沸いていかんのですが
やっぱり、買物ってこうやって探してる時が一番楽しいかも〜
なんて思ってしまうアホな私。。。
今の台、計ってみたら奥行36センチ・・・
むむむっ厳しいのかなーという感じ☆ 
でもくじけませんよー たぶん安いスチールラックを買っちゃうか
思い切っておしゃれぇ〜なやつを手に入れるかは・・・わかりませんが・・・
でも実際やってくるとうちの部屋にはたぶんどかんと主張するであるだろう21型・・・
居場所をちゃんと作ってあげなくてはっ(ペットかー)

絵文字まで教えていただいてどうもです。
さっそくまねしました(*^ー^*)ノくふっ
時間があればパソコン前に座り、家事がおろそかになりつつある今日この頃・・・
でも、楽しいのでどんどん参加していかせていただきます☆
ほんとにありがとうございますっ!!!


書込番号:5674077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/25 09:40(1年以上前)

\(^o^*)/こんにちは。
saizさん、いよいよ今日、DA75が届きますね♪
文面からワクワクされてる感じが伝わってきますよ!

ひとまずは、スチール三段ラック(幅60奥行36)の中段に置くようですね。奥行36cm・・後部キッチリorほんの少しはみ出る?・・・少し後ろが出る程度は問題ないけど、設置の方の助言が実際の状態を見てますから最良でしょう。

ちょっと話それるけど、私のTVの純正台は3万円以上で、それはキツかった(^_^;)、でイイ台ないかな、と探していたらMr.MAXで同TVにたまたま使われていた台が「おっ,コレ良い感じ☆」8000円程,在庫有、購入♪でした。やっぱ出会いが大切かなァ。

今のラックで仮に問題なくとも、saizさん・・TV台新調モード^^に入ったでしょ(笑)。お洒落で高すぎず・・・我ながら買い物上手!って台を、あれやこれやと楽しみながら見付けてくださいな☆
>楽しいのでどんどん参加して
ですか!あぁホッとした〜。 中には和み板もあり白熱しちゃう板もあり面白いです☆ 突拍子ですが1つ質問・・野球好き?(興味ナシならスルーして)
ではTVの感想楽しみに待ってます(o^-^o)ノシ

書込番号:5676012

ナイスクチコミ!0


スレ主 saizさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/26 13:55(1年以上前)

テレビ届きました〜♪
早起きして掃除してましたよ〜
梅はちさん、すみません・・・私、土曜日って言ってましたね〜
頭の中では日曜だったのですぅ☆ なんで土曜って言ってしまってたのか?? ボケ気味です。。。

デジタルチューナーをテレビにつないでもらって使いやすくなりましたよー 特に問題なしですよー 
そうそう台ですが純正(言いすぎ)って言っていいくらい前から見るとピッタリ!! 置いたのは上段(キャスター付き高さ52センチ)です。中段にデッキ、下段にビデオなどのカゴ。。。
理想はレトロなデザインのテレビ台ですが・・・
ソニーのこのテレビのデザインにはメタルなほうが合ってるかも。。あたしも単純だ。
業者の方も見た感じどうかな〜って言われたのですが、置いてみて問題ないですって☆
横から見たら後ははみでてますが重さがあるおかげで安定してますっっ
部屋の奥なので横からは見ないので気になりません。ほっとしましたー。
最近 出費が続いているのでおとなしくしていたかったので・・・

テレビ上部の左右に手を差し込む(?)とこが付いてたので持ちやすくなっていて、模様替え時はちょっとくらい自分でなんとかできそうです☆
いや〜ご心配かけました〜
我が家の引退したテレビは最後まで頑張ってくれましたが電源いれて数分間画面のたての幅が5センチくらいになってましたからねー(時間がたてばなんとか見れるとこまで大きくなる・・・)
いやー危なかった〜
テレビがない生活なんてー考えられないっっ!!!
でも、テレビチューナー搭載のパソコンってどうなんですかね?
アクオスパソコンとか??
アナログな私は別々のほうがいい気がするんですがね〜
壊れた時とか不自由なことがあるんではないかと思ってしまって・・・
また 話が長くなりました。。。

梅はちさん、わたくし野球はまったく・・・です。。。
いまさらプロフィール拝見させてもらったのですがホークスファンなんですね☆☆☆
まったくわからないんですが私も地元なのでホークスの選手は何名かわかりますよ!
地元だとテレビで情報がちょくちょく入りますので〜♪
私もプロフィールぼちぼち・・・アップします☆

書込番号:5680634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/26 19:19(1年以上前)

saizさん、
あらら、今日配送でしたか(笑)早速ドォーモ♪
設置に問題なかった様で本当に良かったですね!!
TVの画質、画面の大きさ等、21型のコレを選んで正解でしたか?(^^アイコンなので満足されてると思ふけど)
ラック上段でしたか^^;。高さ52センチは、一概に言えませんが少し高めですね。いつの日か普通のTV台にした時に、低っ・・でも見易い♪となるかも,ですね。
奥行36cmのラックで、TV底面(ベース)、少しはみ出ました?・・・書いておくと他の方にも参考になりますので。
TVチューナー搭載のパソコン、2年前のFMVではイマイチ、最初だけで今は...。最近のはTVとしても使えるかも?。パソコン板で皆さんの感想を御覧になって下さいね。

スレ違いな事(野球)聞いてごめんなさいね。
野球板?にsaizさんのような楽しい方が来られると、より華やぐなぁと思いまして(^_^;)
ホークス、イケメン多かよ〜!応援せんね(笑)
和み板ですので気が向いたらお越し下さい。

書込番号:5681696

ナイスクチコミ!0


スレ主 saizさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/27 00:31(1年以上前)

わたくし親切ではなかったですね。すみません。
えっと、奥行36センチの台で全体で考えると10センチ位もはみでてるのですが・・・接地面は約5センチ位でてるくらいですね〜。
ただ、うまく言えませんがブラウン管はおしりが小さいので不安定には感じられませんよ。問題ない程度です。

あと52センチって高めなんですね〜
気にしてなかったかも・・・小さいテレビだったからかな〜
少し色が赤めな気はするんですが・・・今まではこんなもんだろうとか思ってすませてたような気がするんですが、ちょっと説明書でも読んで研究してみますね〜

ひとつ気にいらなかったのは2011年のあの黄色のふちのシールが貼られてることですかねー
貼らなきゃいけないんだろうですが店頭のだけかと思ってました。
新品なのではがして汚くなったらやなのでまだはったままですが・・・って、はがしちゃダメとかないですよね〜(笑)
 
トータルでいうと全然満足です(*^o^*)
梅はちさん、ケルプさん、アドバイスありがとうございました!!
そのうち、探索がてらパソコンとか野球とかのぞいてみますね!

書込番号:5683294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あと少し・・

2005/10/31 19:28(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-21DR1 (21)

クチコミ投稿数:10件

2003年製ですねぇ。あともう少し安ければ購入したいのですが・・・

書込番号:4542843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/11/19 21:48(1年以上前)

Yahooオークションで安くて出ています。現在2万程です。以前は3万程で落札されていました。実家用に検討中です。

書込番号:5655666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いかも?

2004/09/24 18:23(1年以上前)


テレビ > 三洋電機 > C-28W50 (28)

スレ主 グランドオ−プンさん

B−STA天神 9/25日替わり品
お届け特価20000円 限定30台
安いかも?なので並びます。

書込番号:3307761

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 グランドオ−プンさん

2004/09/25 09:23(1年以上前)

おかげさまで整理券ゲットできましたので、今からちょっと寝てお店に行きます。

書込番号:3310607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/21 19:53(1年以上前)

初めまして今日は。本当に困っています。オークションでこの機種を買ったのですが赤の信号が強すぎて色のバランスが非常に悪いですまた画像がもやっとした感じでクッキリ感がありません。メニューで映像調整してもうまくいきません、もしよろしければサービスマンモードの入り方を知っているので、項目・調整034〜049までの初期値と今現在の値を教えてください。勝手言いますがどうもすみません。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:5557854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 dongara7さん
クチコミ投稿数:100件

こんにちは

 
 先日、アンテナの方向をアナログチューナーのレベルメーターで調整した後、テレビのレベル表示は26でした。

 昨日、6分配器をデジタル対応に交換しました。そうしたら、晴れた日で29でした。

 今はマスプロの45cmのアンテナを使用しています。

 TDKの45cmに変えたら多少良くなるかと思い、皆さんの家のレベルを聞いてみました。

 TDKのは上を向くので、雪で「ソフトクリーム」にならないかと心配です。

書込番号:5526560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/11 13:22(1年以上前)

>TDKのは上を向くので、雪で「ソフトクリーム」にならないかと心配です

以前のTDKでは、それを防止するカバーがありました。
大型サイズだけだったかもしれません。
今はどうなのかは、わかりません。

書込番号:5527432

ナイスクチコミ!0


スレ主 dongara7さん
クチコミ投稿数:100件

2006/10/11 16:25(1年以上前)

 輝ける七つの海さん、レスありがとうございます。

 >以前のTDKでは、それを防止するカバーがありました。
大型サイズだけだったかもしれません。
今はどうなのかは、わかりません。

 レドームは昔の60cmタイプは標準装備、50cmはオプションでした。
 今のは有りません。
 私は、昔の502の初期版?(WOWOW開局時の物)を持ってますが、関東で買ったのでレドームを必要とする事が殆どありませんでした。
 その502のコンバーターがデジタルタイプに交換可能なのかははっきりわかりません。
 (502でもモデルチェンジしていてコンバーターの取り付け構造が違うのだそうです。)
 TDKのサポートでは自己責任で交換の条件で販売はするという事は確認してます。(レドームが有れば交換も検討します。レドームがないのに約7000円の郵便為替で購入するのは?です。)
 7000円出すなら、45cmが買えます。(実際、室外用を買って有ります。)

 で、現状HR500でどのぐらいのレベルになってますか?

 御手数ですが宜しくお願いします。

書込番号:5527713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/15 09:52(1年以上前)

TDKの45cm使用中

10月15日、午前09時45分、快晴。
現時点でのアンテナレベルは26です。

この機種は上を向いていますので、
豪雪地帯はどうなのでしょう。

書込番号:5538913

ナイスクチコミ!0


スレ主 dongara7さん
クチコミ投稿数:100件

2006/10/15 20:53(1年以上前)

 くま07さん、ありがとうございます。

 厚い雲と、大雪でマスプロは受信障害が起きてました。

 TDKは、雪以外は条件がいいはずですので交換してみます。

 ナイロンで覆って撥水スプレーでもしてみます。

 ありがとうございました。

書込番号:5540434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

32HD900の 後継機種 を発売してください

2006/09/17 20:54(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

クチコミ投稿数:135件

おねがいします。
ぜひ 最高の画質で!
・地上デジタル・BSデジタル・CS110チューナー内蔵で、
・DVDもHD放送も最高の画質で表現できる
ものが欲しいです。
当方32DZ950ユーザーです。
ソニーのブラウン管テレビが大好きです。

書込番号:5450854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/18 02:48(1年以上前)

全く同感です。
今の技術で、本気でブラウン管TVを作ったら
どんなに素晴らしいものができるのでしょう。
TVの薄型化には、全く興味がありません。
薄くしたところで、TV台の上が広くなるだけで、
部屋が広くなる訳ではありません。

>ソニーのブラウン管テレビが大好きです
確かに画質は、NO.1だと思います。
でもソニーのTVって、画面に黒く細い横線が見えませんか。
トリニトロン管の仕様だと、以前聞きました。

ちなみに私は、松下の36型ブラウン管です。

書込番号:5452265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:11件

2006/09/19 17:55(1年以上前)

32SR300という一応ハイビジョンが見れるテレビですが、画面の大部分が一色で塗りつぶされるような映像では、横線の影が見えますね。特に白いとわかりやすいです。

書込番号:5457823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/19 20:00(1年以上前)

初めてのレコさんへ。
返信ありがとうございます。
ソニーブラウン管の、唯一の欠点かもしれません。
それでも、スーパーファインピッチ管のTVは、今でも史上最高の
TVと思っています。

書込番号:5458162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)