
このページのスレッド一覧(全812スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月27日 16:27 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月8日 15:45 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月4日 15:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月30日 18:12 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月25日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月11日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)
15年間使用した34インチBSバズーカが虫の息となってしまったので、コジマNEW船橋店にて、配送料、引き取り料、消費税込みで115000円でした。もちろん10年保証付き、ポイントカードも作り、1000円強バックされました。本体のみ、新品の価格です。今日まで特別セールやってるみたいです。明日、配送されます。PANASONICのD65のリモコンがとても使いやすそうでしたが、コスト削減のあおりか、作りが本体共々とても安っぽく、またまた東芝になりました。東芝機も15年前の製品とは比べ物になりませんけどね。
0点



テレビ > 東芝 > 32ZP37 (32)
初めての32インチのテレビ、やっぱー28インチより、良いですね、満足してましたが、突然テレビが途中で切れてしまいます、スイッチを入れ一時間位は正常に動作しますが、後は駄目です、意を決して修理に出す決心をしましたが、出す前に 中を開けて見てみようと、掃除と各差込の所を確認、組み立てて、再度確認しましたら、スイッチの入りが前よりスムズになり、音も軽く成った感じ、直りました、やった 結果 ちよっとした接触の関係と思われます、テレビは三台有りますが、やっぱー32は違います、
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)
Q:人の声が聞き取りづらいんですが
A:音質をパーソナルにし、3kと8kを最大に設定しましょう
また、300と1kは上げ過ぎないように
Q:AVマルチ(RGB)の色が薄過ぎでしょ
A:AVマルチ(RGB)の画面からサービスマンモードに入り
"SCOL"の値を上げましょう
Q:赤味が強過ぎません?
A:色あいの設定で満足出来ない場合は、サービスマンモードで
"PGR"(赤のみのピクチャー?)の値を下げましょう
*赤のみ色を薄く出来る項目を知っていたら教えてください
Q:起動時に何度もブチブチ鳴ったり、映るまでに時間がかかる
A:待機時の省電力化のため、仕方ないようです
Q:サービスマンモードって?
A:検索すればすぐに見つかります
失敗すると映らなくなったりするので、自己責任で慎重に
0点

こんにちは。もう読んでらっしゃらないかも知れませんが・・
>>Q:赤味が強過ぎません?
A:色あいの設定で満足出来ない場合は、サービスマンモードで
"PGR"(赤のみのピクチャー?)の値を下げましょう
*赤のみ色を薄く出来る項目を知っていたら教えてください
いろいろいじっていたら設定できました^^;
**以下、自己責任で***
YC項目中の「CMAT」を0→3にすると直ります。
(実は本当の初期状態も3です)
赤浮きも直り、色再現もまともになりますが、場合によっては
物足りなく感じるかも知れません。
後はピクチャーレベル、ホワイトバランスと
輪郭補正、黒変調等を調整すると
かなり「まとも」な絵になります。
書込番号:4706096
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)
本日、注文しました。近くのヤマダ電気での購入ですが、当初在庫があると思い、展示価格でどこまで安くなるのかを聞いてみたところ、156,000円のポイント無しということで、購入意志が固まり、注文したところ、在庫無しとのこと。その後、その店員さんはあちこちのヤマダへ在庫状況を確認してもらい、他県ですが開封はしたものの箱からは取り出して無く、当然通電もしていない在庫が1個だけあることが分かり一安心。実は、ヤマダの店員をそれまでは好きでは無かったのですが、ヤマダの店員は以外にも親切で少し見直しました。(でも、基本的には好きでは無いですが、たまたまあたりが良かったということでしょうか?)
さらにうれしいことに、レジを通すと154,000円でポイント10パーセントで結局注文しました。
このTH-32D60の在庫がこんなに少ないとは思いませんでしたので、購入予定の方は急いだ方が良いと思います。
0点

どちらのヤマダでしょうか?
都道府県だけでも教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:4684140
0点

本日配達及び据付終わり、やはり綺麗でした。デジタルを見るとアナログは見れないというのは本当だったんですね。
でも、東日本放送は7月までアナログなので今しばらくは我慢です。
10パーセント・ポイントを引けば138,600円(配送・据付設置込み)だったので大変満足です。
購入場所は宮城県仙台市のヤマダで、展示してない物(2005年製)が有ったのは山形県内のヤマダに1っこのみという状況でした。新品はもうこの地域には残ってないようです。
なお、ポイントはポイントが付かない現金処分のストーブと中古DVDその他に替わりました。(3月まで待てば160やりますが、実質144程度以下になりますので、今必要な現金処分の物の方が得と思い)
書込番号:4695264
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)
TH32D60はもうないかと思って途方に暮れていたら
昨日、秋葉原のサトームセンで現品処分品ならある
とのことだったので即購入しました。
他店舗品だったので物は確認していませんが、程度は
良いとのことです。取り付け・送料・旧テレビ引取り
5年保証付きで144000円でした。
少し高いような気もしましたが、通販や引取りサービス
などの手間を考えると自分としては納得の価格です。
まぁ結局は現物を見てからですが・・・。
首都圏内はこの機種は本当に品薄です(っていうか
ありません)。身にしみましたので購入を考えている
方はお早めに!!
0点

取り付け・送料・旧テレビ引取り、5年保証付きで144000円なら、とてもいい買い物だったのではないでしょうか。(^_^)
書込番号:4642735
0点

いい買い物ではないですね。
ネットにあるD60賛美を盲信して高い値段で展示品を買ったようですが、物も確認せずに決めるとはどうかと思いますねえ。
営業時間中ずっと使用されていてフォーカスも甘くなっていることでしょうよ。
書込番号:4655335
0点

時間も経っているため見ているか分かりませんが
一応レスさせて頂きます。
画面は凄く綺麗ですね。ブラウン管の最高峰と
言うだけはあります。まぁ比較対照がないので
どれくらい綺麗かとは言えませんが。
>mizumoto2さん
やはり5年保障と取り付けが僕にとってはポイント
だったので良かったです。ネット販売だと取り付けは
ついてきませんからね。
> えにくすQさん
なるほど。正しい見方だと思います。ネット販売でも
物を確認できないとなると勇気はいりますよね。
その点近所の販売店で見つかったのはラッキーだったと
思います。
ただある程度目星が決まっているならネット盲信も
悪くないと思いますよ。
書込番号:4683928
0点



テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)
10年使ってきたTVが壊れかけているので、ボーナスを機会にTH-28D65を買いました。最初はSHARPの32GD7を買う予定でしたが、最後の最後で液晶とブラウン管の画質の差を納得できず、本機種にしました。
ミドリが近くにできて、そのオープン特価で98,000円でした。(1日前であれば、94,500円でした。残念。)
皆様の書き込みを拝見していると、D60とD65の画質の差があるとのことで、どの程度のものか(素人の私でわかる訳ない)と疑っていましたが、たまたま展示品処分で32D60を見ました。最初は「あれ?なんか綺麗なD65だなぁ〜」と思いきや、それがD60でした。展示期間が約1年超だったためあきらめましたが、在庫があれば即断する所でした。後継機の方が画質が落ちるというのは、本当、変な話ですね。
話しは戻って、D65ですが来週に配達してもらいますので、また使用レポートを書きたいと思います。
0点

D60とD65では、ブラウン管が違うから画質の差が出ちゃうんですよね!!D60は、NEWオール・フォーカス・チューブでD65は、フラットハイビジョン管なのです。D60のブラウン管をD65にも受け継いでほしかったですね!!
書込番号:4631741
0点

一番星さん返信ありがとうございます。
Panasonicは、なぜわざわざ違うブラウン管にしたのでしょうね?D60のものを引き継いでいてくれれば、薄型TVブームの中でも確実に売れていたのではと思うのですが.. D65を買う時にSONYとTOSHIBAの3社で比較しましたが、素人目でもD60が圧倒的でした。残念です。
D60の事ばかり書いていると、せっかく買ったD65がへそを曲げるかもしれませんので、この辺にしておきます。早く、来ないかなぁ。
書込番号:4634241
0点

D65はD55の後継でD60の後継ではないので、ブラウン管が違うんじゃないですか。
D60には28インチがありませんから、28インチにするなら選択肢はありませんよ。
書込番号:4647962
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)