テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次世代規格の噂

2005/03/21 14:01(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 どうなるのかな?さん

なんだか妙な噂が飛び交ってますね。
真相なら一部のハイビジョンTVは非常に苦境となるかもしれません。

噂とは、コピープロテクションの関係で次世代規格のHD-DVD及びブルーレイからのハイビジョン信号はコンポーネント、D3、D4の出力が不可となり、HDMIの出力のみになるという物。
つまりHDMI端子を未搭載とするテレビでは恩恵が受けられない事となります。
なんでもハリウッド関連が動いてるそうですが・・・。

米国ではHDMI端子搭載テレビはかなりの数があり
HR500についても米国モデルには実装されております。
日本では非搭載の物が多数というのが実態ですのであながち噂止まりにならないような気がしてなりません。

噂を知る皆さんはこれをどう見てますか?

書込番号:4102447

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どうなるのかな?さん

2005/03/21 14:07(1年以上前)

とはいえ、HR500購入については悩む時間は殆ど残されておりませんし、
購入を考えてる人にとっては悩みの種ですよね。
私自身、購入して3ヶ月も経ってませんので、こりゃ困ったねと思わざるを得ないです(^_^;
噂止まりになる事を願ってます。

書込番号:4102463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2005/03/21 16:21(1年以上前)

1080P(プログレッシブ)がHDMIの出力のみに限定されるという話が元ネタです。
どのみちHR500は1080iまでしか表示できませんよ。
ですから意味ありません。

書込番号:4102949

ナイスクチコミ!0


-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/21 22:59(1年以上前)

>コピープロテクションの関係で次世代規格のHD-DVD及びブルーレイからのハイビジョン信号はコンポーネント、D3、D4の出力が不可となり、HDMIの出力のみになるという物。
つまりHDMI端子を未搭載とするテレビでは恩恵が受けられない事となります。

これがもし本当なら当分BDやHD DVDが普及することはないですね。
だからメーカーはそんなことしないと思いますよ。

書込番号:4105111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました〜!

2005/03/19 22:13(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 29ZP47 (29)

スレ主 フカっちさん

◎先月購入し1ヶ月が経過しました。...で、以下使用感想を書きますのでこれから買おうか考えている方に参考にして頂けると嬉しいです。

○良い点
@画質がきれい。(プログレッシブなので当たり前ですが...)
アナログ地上波も輪郭のチラつきが少なく見やすく目が疲れにくいです。私はアナログ地上波とアナログBSしか見ないので、ワイドは買わず4:3で画質がきれいなこのプログレッシブTVにしました。
A低音が良く出るバズーカ設定可能で、音楽番組もテレビのスピーカーだ
けでも結構満足出来ます。(但しニュース等、人の会話はバズーカオフの方が聞きやすいですよ)
B大きいボタンで操作性良好なリモコンはGOOD!
Cデザインもシンプルでカッコいい。

×悪い点
@ゴーストリダクション回路が無い為か、悪天候時等にゴーストが出やすい。パナソニック製29型プログレッシブTVのゴーストリダクション回路付きのにすれば良かったかも...(;;)
Aチャンネルを変えた時、現在のチャンネルから選択したチャンネルに画面が変わるまでのタイムラグが長い。特にリモコンでチャンネル変更+−ボタンにて一通りチャンネルを見る時に、変わるのが遅くイライラする。(−n−;
B床に置いて使用しているので、TVの上にビデオデッキ類を直置き出来る専用の台が欲しかったがオプションに無い!不便!仕方ないので木板で自作しました〜(TT)

書込番号:4094470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

じゃ〜ぱねっとじゃぱねっと

2005/03/18 16:14(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D104S (29)

スレ主 ジャパネット買ったったさん

ジャパネットたかたのネットショップで、3/16〜17の日替り企画で10台限り34,800円+送料987円(共に税込)で販売してました。
丁度本機の購入を考えており、先週末にヤマダ等で価格交渉したり色々検討した結果、こちらを見て13日にLaOX(送料込40,000円)で注文したばかりでした。
16日の夜中にこの企画を知り、17日の朝、ダメもとでLaOXに電話して恐る恐るキャンセル依頼をすると「まだ配達前なのでキャンセル可能です」と言うことでそのままキャンセル、速攻でジャパネットで残り4台となっていたところを注文し、無事ゲット!しました。LaOXには日曜配達の依頼をしていたのが効を奏したのでしょう。LaOXさん、ごめんなさい。
昼には全て売り切れていたので、本当にラッキーでした。早く届かないかな。

今使っているのは、やはり三菱の29インチオートターン付きですが、1987年製ということでいよいよ文字のにじみ等がひどくなってきたので、壊れる前の予防策と完全デジタル化への繋ぎということで本機を選択しました。
17年以上も一度も壊れることなく使えている、ということで私は三菱のテレビには絶大な信頼を置いています。でも当時から比べると本当に安くなったものですね。

書込番号:4088551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いので買っちゃいました(感想)

2005/03/12 09:32(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 21VD18 (21)

スレ主 selfish tigerさん

単身赴任中なのでDVD付きテレビデオは魅力に感じて購入しました。
リモコンの操作性と機能は今ひとつ物足りないけどバナソニックより2万安いと思えば妥協できる。
ただ買った後に カインズホームでオリオン電気製の21DV18そっくり(OEM)のが38,000.で売られているのを見て少しがっかり。

書込番号:4058537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ新品が買えました!

2005/02/27 18:46(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

まだ新品が買えました!
本日KSにて他店取り寄せ扱いでなんと、本体160,000、純正台27,500の計\187,500-で購入できました。その店では展示品限り218,000-とプライスタグ出ておりましたが、ヤマダ電機価格(もう既に在庫切れですが)を盾に商談したところ、限界PRICEが出ました。本日限りでヤマダは売り上げ1兆円達成大キャンペーンチラシが入っていて、競合他店も迎撃臨戦態勢のXデーなんだそうです。今週末の納期が楽しみです。それにしてもまだ在庫新品で変えるとは幸運でした!情報までに・・・。

書込番号:3995983

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニーベガさん

2005/02/28 13:49(1年以上前)

私もこの新品を捜していましたが、どうしても見つかりませんでした。どの辺りの店舗で購入出来たのでしょうか?

書込番号:3999857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B管よさらば

2005/02/27 19:13(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)

スレ主 ロリニトロンさん

本当に無くなってしまったんですね。今のテレビの次はこれと思っていたのですが残念です。
近くのコジマで半年展示品が185K円との事で行ってはみたものの本体には ’03年の表示があり多分一年以上の展示品の様子。他の店も全て展示の個体は’03製でした。(展示品は普通初期ロット品だろうから当然か)
B管の寿命を考えると既に1/3程消化?していそうで、流石にすごすごと引き上げました。
いかに時代の流れとは言え、これほど素晴らしいB管の技術が早々と過去の物になってしまうのはいかにも残念ですね。このスーパーファインピッチ管を価格も含めて凌駕するにはまだまだ時間が必要だと言うのに−−−−。

書込番号:3996122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)