テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

36D50 VS 36HR500

2004/07/31 22:43(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D50 (36)

スレ主 muse19611977さん

36D50の広場のクライマックスとして、HR500と一騎打ちさせたいと思います。

書込番号:3093319

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 muse19611977さん

2004/08/07 23:46(1年以上前)

明日から、詳しく解説していきます。お楽しみに。

書込番号:3118397

ナイスクチコミ!0


スレ主 muse19611977さん

2004/08/15 22:56(1年以上前)

画質について。HR500は、映像調整を施しても最後迄例のソフトな質感が残ります。サービスマンモードに入っても同じです。            鮮明なグラビア画質。ジャストフオーカスと同時に遠景のナチュラルなボケが美しい・・・・・其れを達成しているのは、全ての高画質民生用テレビで36D50のみです。

書込番号:3147893

ナイスクチコミ!0


スレ主 muse19611977さん

2004/08/21 17:37(1年以上前)

私(muse19611977)個人が、HR500を受け付けないのは、映像調整後も残る  一見何気ない普通の画質だが、良く見ると通好みの素晴らしい物でしょう  と感じさせる個性が鼻に付くからです。別な表現をすれば、高性能を意識させない高性能を目指しましたと言う開発者の演出が嫌いなのです。   36D50は、調整後その様な 開発者の気取りの欠片も無くなります。だから、私は36D50が好きなのでしょう。

書込番号:3168402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジしました

2004/08/15 16:02(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)

スレ主 三郎おやじさん

モデルチェンジして新しい型番DT104Sがでましたね。やや回路が変わっただけのようですので、この型ももっとお買い得になるか、楽しみですね。近所のギガスでは、38800円で売っています。

書込番号:3146586

ナイスクチコミ!0


返信する
フクヤマーンさん

2004/08/19 22:18(1年以上前)

近所のギガスですか。私の近所のギガスでもその値段でした。
展示品処分とは書いてなかったですが、どうなんでしょうね。
ちなみに愛知の岡崎のギガスです。
明日にでも購入に行くつもりですが、モデルチェンジならもっと安く
なるかもしれませんね。でも特売は明日までとかかれてありました。

書込番号:3162211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

■新機種 発表■

2004/08/16 20:22(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 ■新機種 発表■さん

ttp://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.cfm?PD=17825&KM=KD-32SR300

書込番号:3150772

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ■新機種 発表■さん

2004/08/16 20:28(1年以上前)

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040816/sony2.htm

書込番号:3150796

ナイスクチコミ!0


yoi41さん

2004/08/17 18:55(1年以上前)

SR300はどうやら廉価版ですね。ソニーも「エントリーモデル」と位置付けています。ブラウン管はやはりスーパーファインピッチではなく、スピーカーも左右1つずつです。松下のD55クラスではないでしょうか?

書込番号:3154486

ナイスクチコミ!0


yoi41さん

2004/08/18 01:21(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/wega/fd_trinitron/

ここに詳細があります。「ベガエンジン」も非搭載ですね。

書込番号:3156096

ナイスクチコミ!0


家電地獄さん

2004/08/18 17:39(1年以上前)

どんどんショボくなっていきますね。

書込番号:3157636

ナイスクチコミ!0


yoi41さん

2004/08/19 11:05(1年以上前)

よく調べたら、これは標準画質のデジタルテレビでした。松下D55ではなく、SANYOの標準画質デジタルテレビと同等のクラスですね。
デジタル放送が見れればそれでよく、ハイビジョン画質にはこだわらない人向けでしょう。(それではデジタル放送の意味がありませんが)

書込番号:3160356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新技術について

2004/08/12 21:32(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 にゃにゃ吉さん

SONYがハイビジョンの技術について発表があったので報告です。
下記のサイトに行ってみてください。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200408/04-042/

書込番号:3136700

ナイスクチコミ!0


返信する
kenji_r34さん

2004/08/15 23:20(1年以上前)

毎年秋にモデルチェンジして発売してるから
この技術を使ったベガを発売するという事でしょう。
私は今使ってるベガ(KV-32DR9)は6年くらい前のモデルなので
オリンピックを地上波デジタルで見たさに買い換えたいのですが
我慢しているところです(笑)

書込番号:3148008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なくなる前に。。

2004/08/08 21:04(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HD900 (28)

本日購入。ヨドバシです。メーカー在庫取り寄せで
¥120,000ポイント還元13%でした。
私もHR500探しましたがないですね。。。
店舗めぐり大変でした。。

書込番号:3121228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2004/08/11 10:33(1年以上前)

毎日2時間はTV見てますが、約10日ぐらいで画質安定しました。
画質調整はブラウン管なじんでからしたほうがいいですね。
今やDVDもハイビジョンもいい具合です。
(最初DVDが画質悪くて困った)

書込番号:3130791

ナイスクチコミ!0


スレ主 kockysさん

2004/08/15 09:57(1年以上前)

入荷。
昨日到着、8年ものの非プログレッシブTVの置換なので地上波含めて満足ですが、、でかいですね。。予想通りですが。。
地上波デジタルが完全普及するまではこれで乗り切ります。

書込番号:3145592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2004/08/15 11:25(1年以上前)

でかいでしょう(笑)。
他社の32型並みですから。
ただし内蔵スピーカーの音質が意外にいいです。今までのTVのスピーカーではダントツです。

書込番号:3145802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2004/08/14 11:26(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 にわxさん

8/13に愛知県内のコジマで15.5万で購入しました。既に閉店間際だったのですがオリンピック開会式を見たくて急いで購入、車で持ち帰りました。部屋にて開梱してみると筐体のプラスチックが割れており、映像も画面全体に虹色のノイズが走りとても見るに耐えません。おそらく流通の過程で転倒したと思われる、初期不良でした。
中国から運んでくる間にどこかでダメージを受けたのだろうと思い、販売店に初期不良交換を依頼したところ、連絡した当日に隣県の物流センターまで社員の方が代替品を取りに走り、即納入して頂きました。
開梱時にはまず外観のチェックをされることをお勧めします。しかしこのテレビ、無茶苦茶重いですね。設置には相当手こずりました。

書込番号:3142341

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2004/08/14 13:14(1年以上前)

自分で運送そして壊れていた あなたが落としたんでしょうと言われずによかったですね。
60キロ弱ですね、私の所の36型(メーカー違うけど)90キロオーバーです。

書込番号:3142674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)