
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)


10日ほど前に、D4000を、専用台込みで 展示品じゃったが
14万で買った。送料無料。10年保証じゃ。
こんどでたのは、21万もする、7万の差は
大きいものじゃ、
よかった、よかった!
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)


さあプロ野球シーズン開幕。
今まで使っていたTVは縦横2cmも映像が映らない悲惨な三菱97年製。
OUTカウントも見えない始末。
そこで野球の開幕にあわせてKV-21DA75を購入。
通常はなんともなく普通に映る。
しかしー、・・野球中継でバックネット等の細かい線が映った際に突然映像が・・
液晶画面を指で押さえたような(ちょっと大袈裟)感じにゾゾゾーっとなるのです。
・・・この為に買ったのにヽ(´ー`)ノ見づらいわ
(-д-メ)あと音量も6と7の間がほしいぞ
(-д-メ)6はシズカ
(-д-メ)7はウルサイ
(-д-メ)…
・・・ヽ(´ー`)ノ6.5を作れっちゅうねん
0点

グロスカラーが出るのはNTSCで何もついていないから仕方がないです
キララバッソの7万ぐらいの21の方がそのあたりはきれいですね
書込番号:2656710
0点


2004/05/02 23:54(1年以上前)
>>・・・ヽ(´ー`)ノ6.5を作れっちゅうねん
たしかに6.5がほしいです(笑
微妙なところにこだわってほしいものです。
書込番号:2761463
0点



テレビ > パナソニック > TH-29FP5 (29)



2004/05/01 14:59(1年以上前)
4:3でプログレッシブの機種という意味ですよ。
書込番号:2756225
0点


2004/05/02 18:11(1年以上前)
D55は全てのチューナー内蔵ですが、
i.link端子が無いのがショック。
入力端子出力端子の数や構成を考えると
TVとTUNERが別というセパレーツも捨てがたいので。
棚幅の都合上ワイドは置けないので
このTVとTU-MHD500を買います・・・・・
書込番号:2760202
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


コストダウン一直線モデルと高画質モデル発表されました。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040419-1/jn040419-1.html
さらなる高画質化!?
0点


2004/05/02 07:56(1年以上前)
D60はどのように進歩しているのでしょうか。
発表から直接判るのは「従来品(D50シリーズ)に比べ、外光反射率を約30%低減したことにより、コントラスト感を約1.3倍(D50シリーズ比)向上しています。」というコメントぐらいですが。
機能的に、何か新しいものはあるのでしょうか。
ご存知の方がありましたら教えてください。(D50購入で迷ってます)
書込番号:2758635
0点


2004/05/02 15:01(1年以上前)
下のスレッド「新型D60に期待!!」に詳しくありましたね。
スイマセン。
今日早速D50を注文完了しました。
書込番号:2759718
0点



テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29)


今日○ーズ電気で配送・設置料込みで\50,000でした。
SONYのものと迷っていましたがこのデザインを実際に見てみると、
他と比べ物にならないほどかっこよく、大変気に入り、購入に至りました。
しかし展示品の画質を見る限りノイズがかなり気になったのが心配です。
届くのが1週間後なので、何かあればまた書き込みます。
0点



2004/04/30 22:36(1年以上前)
今日届きました。
色々チェックしたところ、
持っていた7年前のしっかりした作りのTVと比較するのは
どうかと思いますが、色の滲みが気になります。
しかし、その他は満足です。
書込番号:2754017
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)


甲信越地方のY電器で購入しました!価格は近くのK電器と競争させて146,000円(税込)ポイント3000Pでした。店頭表示価格は178,000円だったのでまぁ満足ですが・・・ でもやっぱり都市部近郊とかの方が安いお店とかあるのかな?自分が満足できる価格で購入できたので後悔はしていませんが。早く到着しないかなぁ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)