テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/02/02 22:37(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

スレ主 当たり年さん

BAYA-2 さんの書込みを見てYAMADA(静岡)で32D4000を135,200円(ポイント無し)、故障品BS29インチ引取り、配送(アパート3F)、設置、消費税すべて込み145,320円でした。
KD-32HD900の126,400も魅力でしたが横幅で断念、TH-32D50は17万代の価格で断念しました。32D4000と故障品と横幅ピッタリで決定(台は継続使用)
平日の19時過ぎは、他のお客さんも少なく3社の比較に3日も通いました。デジタル放送は各社すばらしいのですが、アナログ放送は皆さんの言われるように昔のテレビより悪く見えました。(デジタルノイズ)
まだ31日設置のため、さわりですがアナログのGRTはかなり効果的です。隣に引取品より映りの良い業務用モニタCME-26S+HV-V1000(SVHS)と比較してもゴーストはかなり低減してますが・・・・
アナログが弱いですが、全体としてはおおむね良と思っています。
100BASE-TでADSL接続してみましたが、現状では大きなメリットが見当たりません。ソフトVerはT08-019E-435-0007が最新と思われます。
何か近いうちに機能が増えるのでしょうか?
それとも大きな変更無しで新モデル発表でしょうか?
同時期に購入した家電品は壊れる時も続きますね 電気ポット、炊飯器も31日に購入しました。テレビも炊飯器も一度は修理しているですが・・・

書込番号:2420077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビは良いんだけど。。。

2004/02/02 17:48(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)

スレ主 タイガーまんさん

このテレビ、1番人気も納得のテレビですね。満足しています。
ただ、テレビの購入ご、ついついDIGA E100Hも衝動買いしてしまったのですが、テレビ側の「予約録画機能」が大変充実しているので、BSチューナー内蔵のE100Hのような中途半端な上位機種は必要なかった....と少々後悔しております。
 これからDVDレコーダを購入される方、どうせお金を出すなら、E200Hにするとか(イーサネット対応、サラウンド5.1H対応 160GB HDD)にするか、iLink対応機種、ハイビジョン対応などの機種を検討されたほうが良いとおもいますよ。

書込番号:2418789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気のせいだといいのですが・・・

2004/01/27 13:34(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 みちゅーさん

今現在、テレビの買い替えで色々なTVを見比べて
いますが、ヨ○バシに置いてあったKD-32HR500の画面
上1/5くらいのの所と画面下4/5くらいのところに
横に黒い線がピーっと入っていました。。。
(これって普通なのかなぁ〜・・・?)
SonyのTVは、かなり評判が良いので、一番注目
している機種なのです。。。

他社のデジタルハイビジョンと比べてみたのですが、
他の機種にはそのような線は入っておらず、普通に写って
いました。。。
私のパソコンのディスプレイも横に線が2本入っています。
(あまり気にはならないのですが・・・・)

たまたま、視聴できるTVにそのような線が入っていたのかも
しれませんが、、、もし、同じような現象の方がいらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:2394182

ナイスクチコミ!0


返信する
さわーさん

2004/01/27 13:48(1年以上前)

全てのトリニトロン管は1本または2本の線がつきますよ^^ ご安心下さい。
仕様なのでどうしようもありません、それが技術ですから。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/tips/015/015.html
こちらが参考になるのでは。

書込番号:2394216

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちゅーさん

2004/01/27 14:07(1年以上前)

なるほどぉ〜
仕様だったのですね!勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:2394257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんでしょ。

2004/01/24 04:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS65 (29)

スレ主 こんなもんだと思います。さん

価格とのバランス考えて覚悟して買ったから。OK出します。
たしかに、おいおい、これトリニトロンか!ぅておもった画質。
家の小部屋にKV−14MF1があるが(2年前、19,800ー)、それのほうが画はいいね。これ買って文句ある人はまあ、3、4十万出してDGH,プラズマ買うしかないね。

書込番号:2380771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/01/20 01:04(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)

スレ主 ベガ蔵さん

KD-32HR500 購入しました。千葉県内某所のY電器です。190.000円(プラス10%ポイント還元・税別)で実質171.000円です。
ポイント分(19.000円分)をY電器製テレビ台(KD-32HR500専用台)とデジタルBS・CSアンテナに振り替えました。

スゴロクHX8も同時購入しまして、こちらは74,700円(8000円分ポイント還元で実質66,700円・税別)でした。
おまけにD端子接続ケーブルとゴールドピンプラグコード(HiFiオーディオコード)、DVD-RW3枚付けてくれました。
この掲示板ではもっと安く購入された方見受けますが、実際私の買い物はどうだったのでしょうか?価格COMの最安値情報と照らし合わせるとまずまずかなと思いますが??

書込番号:2365943

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2004/01/21 03:07(1年以上前)

買った後で購入価格を気にしても仕方がないと思うのですが。

書込番号:2369945

ナイスクチコミ!0


らーめんちゃーはんさん

2004/01/22 15:43(1年以上前)

私はケーズで16.9000円で購入しました。スゴ録も欲しいです。

>>ベガ蔵さん
なかなかだと思いますよ。確かに買った後で値段を気にしても仕方ないものですけど・・・ でもやっぱり気になりますよね。

書込番号:2374845

ナイスクチコミ!0


らーめんちゃーはんさん

2004/01/22 15:49(1年以上前)

失礼、169.000円です。 突っ込まれそうなので訂正・・・

書込番号:2374852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い換え

2004/01/21 16:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 ばるふさん

3年半ほど前にこれの前進となる『KV−25DA1』を購入して
昨年の夏くらいから画面に3色のらせん状のものが現れて
先日からはくらい画面で赤っぽくなってしまう現象が出て買い変え時期(まだ3年半なのに)かなぁと思いはじめました
テレビってこんなに寿命が短いのでしょうか?
それともソニー製は、こんなもの?
友達は、よく寿命の短いソニー製品に対して『ソニータイマー内蔵』などと愚痴っていますが...
私としてはまた後継機となるこれを購入しようと思っていますが
ここに書かれている皆さんの意見内容は、『KV−25DA1』の使用感とあまり変わっていないなぁなどとも思ってまして悩んでいます
まぁ低価格機ということであきらめるしかないかなぁ?

書込番号:2371385

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/21 18:12(1年以上前)

機械類は初期不良率がやや高く、そのあと一旦下がって緩やかに上昇していくというカーブで故障件数が増えていきます。
3年半という期間からすると、他メーカーも含め故障する可能性は数パーセントにはなっていると思いますから、ソニー製云々という話ではないと思います。
ちなみに我が家では東芝製のテレビのなぜか寿命が短く(ようは運がなかったのでしょうが)、今は1台もありません。
液晶やプラズマの躍進で、ブラウン管テレビ自体が低価格ゾーンになってしまいましたから「○○が不満なので良くしたい」というような具体的な希望がなければ、同格の後継機でいいのではないでしょうか。

書込番号:2371651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)