テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとう

2012/12/06 11:12(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 25C-FA33 (25)

スレ主 rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件 25C-FA33 (25)のオーナー25C-FA33 (25)の満足度4 Flickrock 



2001年に買ったこの機種。

11年半経った先日、ついに画面になにも映らなくなりました。突然でした。
地デジ化も、レグザチューナーで乗り越えてきたのですが・・・。

IIYAMA製のディスプレイで、すごく綺麗に映っていたので残念です。


ご苦労様でした。



書込番号:15440095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件 KV-21DA75 (21)のオーナーKV-21DA75 (21)の満足度5

アナログレコーダーと本機ええデジアナ変換にて頑張ってきましたが、番組表の落ちて来ないレコーダーにいい加減嫌気がさしてレコーダーを新調したところ、『メニューの文字が潰れて読めない…』という問題に直面し、やむなく買い替えと相成りました


が、メーカーの収益悪化に伴いこれからは画質重視なモデルも減って来るかも知れないし、タイミングとしては良かったのかも知れません
一年前に比べてリビングネットワーク対応機種も増えてきたし、そろそろ買い替え時かも知れませんよ☆

書込番号:14810472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/10/10 04:21(1年以上前)

そうですか、レコーダのメーカと機種は何でしょうか?
買い換えたレコーダとテレビは。DMR-EH73VとW42P-HR9000ですか?
私の場合、自分で修理して何年もつのか試したいので、現在でも使用しています。
電気街で中古のD端子のケーブルを¥200−で購入してますが、メニューの文字は、つぶれていません。特に不自由もしていません。
うちのレコーダは、EPGの表示出来るチャンネル数を設定変更出来るので問題ないです。
KV-21DA75が故障した時19型の安物の液晶テレビを購入しましたが、それよりは、KV-21DA75の方が解像度はいいです。
37型の液晶テレビより、消費電力も低いし。

書込番号:15184123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンバイランプ点減9回

2012/09/08 22:02(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

クチコミ投稿数:36件

今週の月曜日にテレビが映らなくなったと思ったら、スタンバイランプが5回点減していました。しばらくすると今度は9回点減に変わっていました。
ネットに出ていた情報とまったく同じ!と思いサービスセンターに電話し本日修理に来て頂きました。
が、修理に来た人(二人)にネットに出ていた情報を話たところ、現在は全て有償になりますとの事。
交換した部品は「デンゲンコントールIC」交換2箇所、「コンデンサー(100MF/25V)」交換1箇所で、修理代定額22000円+出張費3000円+消費税1250円で合計26250円でした。
まあ、3年製なので、すでに9年経っているので仕方ないかって感じですね。
とても残念ですが、テレビは気に入っているので・・・・

書込番号:15039280

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/12 18:15(1年以上前)

03年製ですか。
ウチのといっしょです。
同じモデルなので当たり前か・・
多分部品代は数百円なんでしょうね。
それが色々込みで2万円超・・
新品の液晶テレビ売るより儲けがありそうです。

書込番号:15055584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/09/12 22:24(1年以上前)

ゆりまさん
確かに「新品の液晶テレビ売るより」修理の儲けの方がデカイと思いますね。
修理時間も家に入ってから出るまで約45分程度でした。
これをもとに時間工賃を算出すると、修理代定額22000円−部品代2000円(仮にです)=工賃二人で20000円となることから、一人あたりの時間工賃13000円ですか。
近所のカーディーラーの時間工賃でさえ1500円程度なのに、すごいことですね。

書込番号:15056755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

Samsung、55型有機EL量産機公開

2012/05/11 10:27(1年以上前)


テレビ

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120511_531911.html

いよいよ発売が近づいてまいりましたね。

書込番号:14547917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/05/11 11:07(1年以上前)

サムチョンの焼きつくELテレビなんて
日本じゃ売れません

サムチョンお家騒動の真っ只中みたいだけど
韓国ごとなくならなければいいけどね

数式さんも大変だね
買えもしない新製品の記事探してきて

書込番号:14548021

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/11 12:28(1年以上前)

検討するだけで買わない(買えない)物件がまた増えたな。

書込番号:14548251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/05/11 19:39(1年以上前)

大好きなソニーが液晶TVみたいにここからパネル供給を受けて有機ELTVを発売したら、
数式さんはどんな顔をしてどんな書き込みをするのだろうか?

先スレのソニーが有機ELTVを発売するという公約も守れるし、良いことずくめですねw

書込番号:14549394

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY、来年初期に有機ELテレビ発売へ

2012/05/01 11:28(1年以上前)


テレビ

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://www.koreatimes.co.kr/www/news/tech/2012/04/133_109455.html
2013年初めに、有機EL BRAVIAが発売されるそうです。
これは非常に期待大ですね。
はたして価格はいくらになるのか・・・

書込番号:14506439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/05/01 16:59(1年以上前)

Samsungに女房を寝盗られたようなSONYのニュースを
キムチ臭いThe Korea Timesからお伝えしました。

書込番号:14507369

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

念のため、あいさつです。

2012/04/24 11:15(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)

クチコミ投稿数:1件

ちゃんと書き込むのは初めてですが( '_' )>

これから よろしくお願いします。m( __ __ )m

書込番号:14478774

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/04/24 11:17(1年以上前)

わざわざご丁寧にどうもありがとうございます。

書込番号:14478778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/24 12:14(1年以上前)

こちらこそ
よろしくお願いします。

書込番号:14478918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)