
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 三洋電機 > C-21A30 (21)


C-21A90を今日買いました。
本当はソニーのDS55か、来月発売になる後継機種を買うつもりでしたが、
あまりの安さに、つい買ってしまった。
しかも、店にはカタログも置いてなかったのに。大丈夫だったかな?
0点


2003/09/26 07:49(1年以上前)
私も少し狙ってます。今年の生産ですしね。近所の大手の電気屋では扱ってなくブラブラ散歩してたら偶然あったのです。レアかも?でも下にも書き込みしましたがサンヨーHPには写真も出てます。逆にA30の方は削除されてます。
書込番号:1977584
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-32HR500 (32)


やっとSONYらしい製品が出てきたと思います。
デジタルノイズが軽減されているとうれしいのですが。
明日WPCに行きますが、展示が無ければCEATECかA&VFESTAで確認したいと思っています。
この機種に合うラックは無いのでしょうか?
クオリアを見た感動をこの機種で味わいたいと思います。なにせ
SHARPの69800円のHIVISIONで満足している身ですから。
0点


2003/09/25 00:28(1年以上前)
本日購入予約いれてきました。今度のモデルは確かにSONYらしいですね。デザインもまずまずだし、将来的なメモリースティックの拡張性なども面白いと思います。かなりイイ音出すらしいのでDVD鑑賞も期待できそうです。皆さんが最も重視する画質は日進月歩でどのメーカーもいいレベルになってきているので、やはりデザイン重視といったところでしょうか。本当はもっと早く地上デジタルTVが欲しかったので、東芝も松下も格好がイマイチなだけにちょっと残念です。
書込番号:1974045
0点



テレビ > 日立 > 21CL-HS3 (21)

2002/04/23 20:03(1年以上前)
そんなに、スタイリッシュ? わしも買おうかな。
書込番号:672299
0点


2002/05/13 17:20(1年以上前)
スタイリッシュ
書込番号:711003
0点


2002/10/08 20:40(1年以上前)
あれ?
21型だから21インチじゃないの?
書込番号:990103
0点


2003/09/24 08:47(1年以上前)
買って2ヵ月くらいになります。
SONYのWEGAを知って、そちらのコストパフォーマンスの
高さでちょっと早まったかなとも思ったんですが、
こちらの方が1万安いですからね!
デジタル入力端子などにこだわらなければ
とても良い品だと思います。
上が台になってるのでケーブルチューナーも乗せやすいですよ。
書込番号:1971774
0点



テレビ > 東芝 > 28ZP37 (28)


9/1にここで見た販売店に連絡をし「前日に入荷したので在庫あります」とのことだったので48,000円で購入。9/4に到着し使用しています。
画質がよくて気に入ってます。店の対応もよく安心でした・・・でも、もうその店は在庫切れのようで掲載されてません。タイミングが良かったようです。
0点



2003/09/15 23:54(1年以上前)
使い始めて2週間になりますが・・・前に書き込みされてた方がいらっしゃいましたけど 主電源投入時の「ブゥオ〜ン」音、結構気になります。皆さんはどうなのでしょう?
書込番号:1946852
0点


2003/09/22 11:17(1年以上前)
これって消磁機能だったと思います
全部のTVに付いてますよ
全然問題ないですよ
書込番号:1965611
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D50 (36)


今、日本橋の上新で購入してきました。
TH-36D50の後ろに「V」の字が付き、省エネボタンとやらが付属した上新モデルとのことです。216000円でした。ネット最安値には及ばないものの、
5年保証(別料金)も付けられるし、カード使えて送料無料なら、こんなものでしょうか。ただし、この値段では、ポイントまでは無理とのこと。
VIERAの42を買いたかったんですが、現場で見比べると、あの画質差で
価格が倍以上では、どうしても自分を納得させることができませんでした。
0点


2003/09/15 16:50(1年以上前)
土曜日にTH-36D50を手に入れましたボンテンピです。こんにちは。
上新で216000円とは! 送料無料で組立・設置もしてもらえるのでしたら
驚きです。良い買い物をされましたね。
私はkakaku.comで見つけたネット通販の店で212000円で購入しました。
宅配便のお兄さんが一人で配達にきてくれたのですが、私も手伝って
玄関先に搬入し、純正のテレビ台は自分で組み立てました。
テレビ台にテレビを乗せるときどんなに重たかったか。
(家族と2人でテレビを持ち上げました)
へたすると腰をいためますよね!ヤバイ危険な作業だと思いました。
私も にほんばしぱな夫 さんと同じで、プラズマテレビにあれだけのお金を
払うことが納得できませんでした。それでブラウン管テレビをもう1回
買ってやろうと。
画質には満足しています。
地上デジタル開始も楽しみです。
タイガースが優勝したら、(上新電機)もっと値引きしてくれたりして。
それでは。
書込番号:1945446
0点


2003/09/16 22:11(1年以上前)
私も先週金曜から使っております。
36D30からの切替ですが動作のキビキビ感は素晴らしいです!
ところで、ユーザーの方に聞きたい事があります。
当方では下記のちょっとした問題が起きております。
・操作していないのに画面表示(ch番号)がいきなり右上に表示される
(画面表示ボタン3回押しで消せますが・・・)
・セルフワイドの状態がビデオ入力(S接続)で記憶されない
(ノーマル4:3で見ていても勝手にセルフワイドにされます・・・)
以上、皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:1949205
0点



テレビ > 東芝 > 25ZB27 (25)


「BS内臓で4万円以下とは安い!」と思い,39800円でY電機で提示価格で買ってしまいましたが,本HPを見てがっくり・・・。何か1万円落とした気分。音とか画像とか性能自体には満足してるけどね・・・。これからはちゃんとマーケティング調査してから買い物しなければ!! でも,店内で交渉するのって何か気が引けませんか? コツとかあるのかな?
0点

とりあえず買い物のときは、『もっと安くなりませんか?』と聞く。
(^^ゞ
書込番号:1388392
0点


2003/09/16 18:13(1年以上前)
Y電機は信用してはいけません。
どこの店舗にいっても店員は横暴で、
売ってやってるというつもりで商売しているようです。
わたしも今日、テレビを買いにいったのですが、
型落ちしたY電機オリジナル製品(T社との共同開発らしい)を、
最新の有名ブランドの製品と同じ値段で売り付けようとしていました。
都心のカメラ系の量販店では、こんなことなかったのにね。
書込番号:1948489
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)