テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追伸

2002/12/08 11:45(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-21DD2 (21)

スレ主 QSLさん

U−MAXでは、売り切れてしまいました。  

書込番号:1118716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/07/13 13:41(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DA55 (28)

スレ主 どこのテレビがいいのか・・・さん

新しくテレビを買うことにしたのですが、
ソニーの値段の安い分はすぐに壊れると聞いたのですが、
本当ですか??
だれか教えて下さい、お願いします。

書込番号:828699

ナイスクチコミ!0


返信する
キララバッソさん

2002/07/15 06:55(1年以上前)

どのメーカーでもいえますが当たり外れはあります。私は、21型のソニーのテレビを10年使ってます。(92年製)その当時では12万円という安い価格帯でした。

書込番号:832417

ナイスクチコミ!0


孫悟空Jr.さん

2002/10/15 01:01(1年以上前)

『すぐに壊れると聞いた』とのことですが私は
『買ってから13か月目に壊れる』と聞きました。

書込番号:1001920

ナイスクチコミ!0


ggiiiiiiiiiiiiaさん

2002/12/08 02:44(1年以上前)

自分が信じてるメーカーのテレビを買えば良いと思いますが。
個人的にはソニーのテレビは勧めません
ソニーのモニター機器でお勧めできるのはプロ用コンピュータディスプレー(GDM)だけす。

書込番号:1118031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

12/8まで?

2002/12/03 11:56(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

クチコミ投稿数:51件

イ○ンフェスティバル開催中(12/8迄)<br>
ジャス○品川シーサイド店で52、800です。<br>
(イオンカードを持っていればさらに5%オフになります。<br>
持ってない人は当日入会でも5%オフの特典は受けられます。)<br><br>
開店記念時よりは若干価格が上がっていますが、相場よりは安いかも。<br>

書込番号:1106683

ナイスクチコミ!0


返信する
ハンセンさん

2002/12/04 18:44(1年以上前)

今電話したら在庫は山ほどあるそうで、週末でもゼンゼンありますって感じでした。同じジャスコでも南砂には在庫ない模様。因みに送料1200円、古テレビ引き取り料3700円ということでかなり安く入手できそうです。ジャスコカード勧誘用の目玉商品って事でしょうか。ビッグカメラで見積取ったら83000円でしかも2週間以上かかるといわれました。勝負になんないです。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:1110007

ナイスクチコミ!0


はちまんさんぜんえん?さん

2002/12/05 03:35(1年以上前)

ビックカメラで見積もり83000円?何かの間違いじゃないですか?
俺が電話で聞いたときは69800円でしたよ。
いずれにせよジャスコより高いことは明らかですが。
そうそう、コジマ電気では59800円だって。ただし在庫無いため
一週間〜二週間待つそうな。
ジャスコの在庫山ほど有るってのは大量仕入れ・薄利多売なのかもね。

書込番号:1111197

ナイスクチコミ!0


MEIEIさん

2002/12/06 17:49(1年以上前)

>ジャス○品川シーサイド店で52、800です
今日、行ってきました。
価格は、59,800!(テレビ台別)

店員に聞いたら「以前は、オープン記念で49800でした。一度チラシにテレビ台込みで59800と表示しました。先日からどこかのホームページを見ての問い合わせが来ていますが、弊社が公式に発表している価格ではありませんので…3日より価格を変更しております。」との事でした。。

どうなってるの〜〜〜〜(涙)

書込番号:1114493

ナイスクチコミ!0


小豚さん

2002/12/06 20:55(1年以上前)

今週の日曜日、何気にTV売場を覗いたら、確かに52800−になっていた。ただ、”9”の上に”2”と書かれた小さい紙で貼り付けてあったぞ。
おまけに12/8までとボールペンでもその紙に書いてあった。
安いのでどこかからクレームが入り、”2”を取っちゃたのかな?。

書込番号:1114836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段間違えました!

2002/12/05 10:26(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-34DR1 (34)

スレ主 アツマルさん

さっき私が書いたKV-34DR1の値段は、15900円じゃなくて159000円です。
お店に迷惑かからなければいいけど・・・!店の人ごめんなさい。

書込番号:1111560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今回は29インチ

2002/12/04 12:29(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32D3000 (32)

スレ主 KICHIKUNさん

32D3000!コストパフォーマンスすこぶる高く、
相当なやんだんですが今回は4:3の29インチ29ZP47を
ネットでクリックしてしまいました。
地上波をきれいにみたかったからです。
BSデジタルは専用チューナーTT-3000を購入して
正月を迎えようと思っています。

書込番号:1109344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パナと比較の対象になるのが不思議です

2002/11/30 17:30(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

パナのD30とHD900がよく比較の対象にだされるのですがこれは非常に不思議な現象です。
パナの画質はあれはハイビジョンの画質ではないです。
マニア的に言わせてもらうとリンギング、オーバーシュートがハイビジョンとしては大げさで不自然です。
せっかくのハイビジョンのきめの細かさが殺されています。
地上波のテレビを見ていると錯覚してしまいます。
これは評論家の評価でも同じことが指摘されています。
ちなみに地上波の画質はある程度リンギング、オーバーシュートがあった方がよく見えます。
しかし、これならハイビジョンを買う意味がないのではと私は思います。
地上波がメインならふつうのテレビを買った方がましです。
それに対してソニーのハイビジョンは長年の技術の蓄積であるベガエンジンにより画質が完成の域に達しています。
リンギングやオーバーシュートが少ないのできめが細かいです。
ハイビジョンの画質で比べるとソニーとパナは月とすっぽんで比較の対象にすらならないレベルと私は思うのですがいかがなものでしょうか。
なお、ソニーはダイナミックでは暗部がつぶれるので、AV画質調整で明るさを45くらいに上げると暗部がつぶれなくなります。
白っぽくならないように色の濃さを最大、色補正ONにすると鮮やかかつ高解像度になります。
最近でたソニーの30型液晶も画質が飛びぬけていますのでお薦めです。
ソニーのHD900は半端じゃない重さ、スペースをとります。
スペースのない方には液晶の方がお薦めです。
寿命を考えると液晶も高くはないです。

書込番号:1100381

ナイスクチコミ!0


返信する
リンク男さん

2002/11/30 17:52(1年以上前)

パナもそうだけどソニー以外は自分自信の顔が映りこむ画面のテカテカな所で
既に失格です。音研さんのご意見に賛成です。

書込番号:1100425

ナイスクチコミ!0


sonyTVfanさん

2002/11/30 23:07(1年以上前)

D4端子がもう一つ欲しかった

書込番号:1101045

ナイスクチコミ!0


50にして迷うさん

2002/12/02 20:50(1年以上前)

音研さんのようにマニアではないし、知識もないのですが、実際にショップで画面を見比べるとソニーの画面が一番きめ細かく、ドットやラインのようなものが見えません、ただしバナソニックの画面も離れて見れば美しいと思います。
ソニーにしようかと思っていますが、タイマー神話のことも少し気になります、先端・独自の技術がかえってアダになっているのでしょうか。
20年以上前にソニーのプロフィール27型を購入、15年前に三菱37型(現在使用中なれど限界)を使用しています。今回の購入は10年はもつ商品を購入したいと思っています。
○ットマンでKD32HD90が198000円、36の価格はまだ聞いていません、もう少し迷ってみます。

書込番号:1105287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)