テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

決めちゃいました

2002/08/20 00:25(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)

スレ主 てれびちゃんさん

さんざん迷った末、先週末これに決めました。価格はコジマで値切って120,000円、専用台が38,000円。合計158,000円なり(税別)。ちなみにコジマはポイントとかはありません。配送やセッティングは無料とのこと。ついでに言うと、壊れたテレビの引き取りが3,200円(税別)でした。てな感じで、消費税も全部ひっくるめて169,260円なんで、まあ良いんじゃないかと。今週末に配送されるので実際の感想はまた後ほど。

書込番号:899432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/07/31 11:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 かずですさん

先日、このテレビを購入しました。川崎のヨドバシで\39,800でした。
結局、\3,000の割引券とポイントがあったので、このお店に出ている
最安値の価格と同じくらいだったのでないでしょうか?
初期不良が多いということで信用のあるお店で購入しました。
実際、私の家内の実家もコジマでビクターの21型を購入しましたが
初期不良で交換してもらいました。
ビクターと悩みましたがこの商品にしました。
確かにビクターはソニーと比べて明るいですね。
以前はビクターを10年以上使っていたのでビクターを
信用していたいのですがデザインを機能を選びました。
今週の土曜日にくるのですが楽しみです

書込番号:863730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/31 17:03(1年以上前)

でも総合的な使いやすさや、音質、見やすさではこっちの方が満足できるはずです。
屋外展示とかではビクターの方がいいかもしれないですが。

書込番号:864138

ナイスクチコミ!0


パッソア69さん

2002/08/18 16:16(1年以上前)

自分もこのTV欲しがってる者です。
そしてかずですさんが購入した川崎ヨドバシの近所に住んでるのですが
自分が行くといつも\42,500なんです・・・。
かずですさんが購入した日がたまたま安かったのかな??

また、他の方の書き込みでも「割引券」が登場してますが
これはゴールドポイント会員には必ず配られる物なのですか?
自分には送られてこなかったもので・・・。

書込番号:896950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

間違い

2002/08/17 10:26(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DS55 (29)

スレ主 いけさんさん

↑KV−29DS55でした。

書込番号:894597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上波を綺麗に映す設定

2002/08/16 18:03(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-29DX550 (29)

スレ主 せがーんさん

DX550買いましたが標準設定では地上波が結構ノイジーで汚かったです。
そこで私なりに考えてみました。
明るさ設定のAVプロ、画質設定でシャープネスを最低、NR入、VMを強にしてみてみると結構見れる画質になります。
既出だったりみんなそんなこととっくに気付いてたりもっといい設定があったらごめんなさい。

書込番号:893427

ナイスクチコミ!0


返信する
katu-pさん

2002/08/16 21:30(1年以上前)

報告ありがとう御座います。
早速試させて頂きます。

書込番号:893751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/17 03:25(1年以上前)

でも字幕とか醜くないですか?(手書きの字幕のやつ)

VHSで撮った洋画の字幕が見やすい設定は何だろう

書込番号:894257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷い。

2002/08/13 20:26(1年以上前)


テレビ > JVC > AV-32Z1500 (32)

プログレッシブテレビを買うか、インターレースのこのテレビを買うか悩み中!!
1500iを選択すべきなのか…。

書込番号:887883

ナイスクチコミ!0


返信する
X5X7X3さん

2002/08/13 22:52(1年以上前)

インターレスでも1500本ですから体感的にはむしろこちらの方が良いのではないのでしょうか?私は是非このテレビが欲しいのですがお金が・・・。とりあえず一回どこかの展示品を見比べてきてはいかがでしょうか?

書込番号:888162

ナイスクチコミ!0


スレ主 謎雄さん

2002/08/14 11:09(1年以上前)

先日、電気店で見てきたところ非プログレのワイドテレビ
よりは地上波においても良い印象だった。同価格のSONYの
プログレテレビと比べたら、展示されていた二台のZ1500
共に画像がSONYのそれより暗かったのが気がかりだが…。
しかしこれは調整で解決されるのではないかと考えられる。
1500iを1500pに変換出来たらどのような画像になるのだろ
うか。
秋頃、z1500の新製品が出るとの話が気になる。

書込番号:889068

ナイスクチコミ!0


X5X7X3さん

2002/08/14 17:47(1年以上前)

確かに新製品の話がきになりますね。もし出たらこの製品はやすくなるかもしれないし微妙なところですね。私は、この製品か新製品かで悩んでます。

書込番号:889666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

720pについて

2002/08/12 15:35(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP50 (32)

スレ主 750さん

実際750pの放送なんてないし、これからもやるつもり無いみたいだし。
NTSCをアップコンバートして750Pにしても動画補間は各社不自然だからプログレぐらいが一番なきがする。やっぱりインターレースが一番良いと思いますが、FP30の地上波の画質は750pにしたからだと思うけど、東芝もそんなに良いとは思わないけど?

書込番号:885591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)