テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9015スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ

クチコミ投稿数:128件

テレビはハイセンス40E40H(2023年製)
Fire TV Stick 4K (第2世代、2023年発売)
テレビ側、Fire TV側いずれもHDMI連動もCEC連動もARCも切ってます。

Fire TV の音声は常時Echoで出力してます。

私がやりたいのはYouTube再生において、音声だけをEchoで流しつつ、映像は不要なのでテレビはオフにしたいのです。
しかし冒頭に書いた通りHDMIもCECもARCもすべて連動切ってあるのに、なぜかテレビの電源をオフにするとFire TVのYouTube再生が止まってしまいます。FireTVのリモコンで再生押しても動きません。
(ちなみにテレビの電源を再投入するとFireTVがYouTube一時停止状態ですぐに表示されるので、電源は入ったままと思われます)

という訳で質問は、
連動切ってあるのにテレビの電源オフでFireTVが一時停止してしまう原因と対策をアドバイス下さい!

ーーー補足ーーー
テレビやFireTVの設定で何か見落としがあるのでしょうか。
ちなみに、テレビで入力切替した場合はFireTVの再生は維持されEchoへの音声出力も継続します。

書込番号:25990941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/12/08 11:45(9ヶ月以上前)

Stickが動作する理由が無いからでは

StickのHDMI端子の相手先、映像と音声の引き渡し先があるのが前提だからでは

HDMIはテレビを頂点、ゴールとする動作を想定していたと思います

それが無いのでは

と思います

書込番号:25991027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2024/12/08 12:35(9ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ありがとうございます。
HDMIは映像と音声のストリームも双方向通信で行われるということですか??
それならテレビ側で他の入力に切り替えた場合にもFireTV 側の再生が止まりそうな気もしますが。。。

書込番号:25991099

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2024/12/08 15:20(9ヶ月以上前)

TVも使用条件も違いますがHDMI連動で、Bluetoothスピーカーに接続して試してみました

TVをオフでは再生停止、また再生中にHDMIからFireTVを抜いても再生停止されまた

やはり使用していないビデオ入力に切り替えて、音声のみ外部スピーカーで出力するしかなさそうですね(^_^;)

書込番号:25991350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LC-32DX1 LC-32E7での録画方法について

2024/10/05 17:32(11ヶ月以上前)


テレビ > シャープ

スレ主 にこみ3さん
クチコミ投稿数:151件

LC-32DX1
LC-32E7

上記の古いテレビが自宅にあるのですが、
録画機器を付けたいのですが、DVR-W1V2/1.0Tの様なものか、ブルーレイレコーダー、どちらの方が録画エラーや故障のリスクが少ないでしょうか…?

また、LC-32DX1はブルーレイを入れて録画ができるのですが、外付けHDDに録画は無理でしょうか?
よろしくお願い致します。

【予算】
1から3.5万円

書込番号:25915610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/05 18:02(11ヶ月以上前)

>にこみ3さん

DVR-W1V2/1.0Tはもう無いですよ、あったとしても価格が高くなっています

>LC-32DX1はブルーレイを入れて録画ができるのですが、外付けHDDに録画は無理でしょうか?

そもそも機能が無いので無理です、素直に安いBDレコーダーを買った方が良いですよ

書込番号:25915654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/05 18:24(11ヶ月以上前)

>にこみ3さん

>LC-32DX1 LC-32E7での録画方法について

LC-32DX1 LC-32E7にはUSB端子などが無いためUSBHDDによる録画機能の追加は出来ません。
ブルーレイも互換性が無い可能性が高いので推奨できません


書込番号:25915671

ナイスクチコミ!2


スレ主 にこみ3さん
クチコミ投稿数:151件

2024/10/05 19:42(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。


>アドレスV125S横浜さん
パナソニックのレコーダーは昔は壊れにくかった印象があるのですが、安価なものだとシャープの方が選択肢あるでしょうか。テレビ本体の録画機能が何度か勝手にディスクを初期化してしまったので、パナソニックをしばらく探していましたが2番組録画の安いものだとあまり評判が良くないようで迷っています。

>湘南MOONさん
ブルーレイも互換性が、というのはブルーレイレコーダーも難しいという意味でしょうか?

書込番号:25915744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/06 10:11(11ヶ月以上前)

>にこみ3さん

LC-32DX1で録画した物はLC-32DX1で再生は問題ないですがほかの
機材での再生時に問題があることがあります。

https://enjoystation18.com/post-4473/#:~:text=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

書込番号:25916356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/06 14:08(11ヶ月以上前)

>にこみ3さん
>2番組録画の安いものだとあまり評判が良くないようで迷っています。

具体的に何がどう悪いのか判らないのであれば心配する必要はないのでは?

壊れる、壊れないは運なので心配なら長期保証を付けましょう

書込番号:25916574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 日立42p-9000のHDD

2024/09/05 23:59(1年以上前)


テレビ > 日立

クチコミ投稿数:4件

日立プラズマテレビ42pです。
電源が入らなくなり、自己修理も失敗
HDDデータに諦めつかず、中古の同機種の動作確認物を購入し、HDDを入れ替えました。
皆さんのコメントに教わり、HDDシリアナンパークリアで、HDDを読み込めまして、撮り溜めた番組タイトルが録画番組ページに反映されたので、勇んで再生をすると、全く動作せず、数秒で停止になってしまいます。巻き戻し早送りも反応しません。勿論、どの番組も全てです。元電源を抜き差しや、基盤コネクター抜き差し色々やってみましたが、ダメです、、テストで、録画、再生は可能でした。何か手立てはないものでしょうか?ご教授願えれば幸いです。


書込番号:25879733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2024/09/06 02:05(1年以上前)

型番は正確に
W42p-HR9000
https://kakaku.com/item/20421014599/
W42p-H9000
https://kakaku.com/item/20421014600/

書込番号:25879799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/09/06 02:40(1年以上前)

HDD内蔵だからW42P-HR9000の方なんだろうけど。

HDDの録画データは、その録画したテレビ個体によって暗号化されているので、
HDDだけを移植しても無理と思います。
(今のテレビやレコーダーの外付けHDDも同じ)

書込番号:25879809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/09/06 05:57(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/20421014599/SortID=7212653/

以下の文字列の組み合わせで検索をしました

HDD シリアルナンバー クリア

なるほど
価格ドットコム以外で1件
価格ドットコムのクチコミで7件
Wooの内蔵固定ディスク交換の記事が見つかります

価格ドットコムのクチコミでは、交換後に初期設定を行なって使えたとはあるけれど、録画録画を記録した内蔵固定ディスクと交換して視聴できたとの記事は見つけられませんでした。価格ドットコムのクチコミでは、換装後の初期化後も使えなかった記事も半分くらい

価格ドットコム以外で検索できた記事では、初期化せずに、録画番組が記録された固定ディスクと交換して視聴出来た様にも読めるけれど、果たしてそうかは曖昧です

レグザで内蔵固定ディスクの換装の実践の記事は何度も見たけれど、容量の拡大が目的で初期化後に利用ばかりだったように記憶します。修理では基盤交換後に見られる様にして貰えたというのも見たことはあるけれど

情報を待つばかりですが…

録画と再生ができたのであれば、既存の情報は読めないのではないかと思います。シリアルナンバーで記録される録画番組の情報は、基盤のEPROMか何か(正確な知識がありません。読み書きができるものということ)に新たに記録が開始されるけれど、交換した固定ディスクに保存された録画番組があったとしても、その情報までは読み込まないのかもしれないと考えると動作は辻褄はあうとは思います

書込番号:25879847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/09/06 10:56(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます。諦めつきました、、

書込番号:25880129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/09/06 10:57(1年以上前)

型番思い出せませんでした。ありがとうございます。

書込番号:25880132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/09/06 11:01(1年以上前)

とても詳しくアドバイスありがとうございます! 確かにこの成功例は全く見つけられませんです。しかし、録画番組名や録画時間まで読み込めてるので、やった!と思いました、、ありがとうございます!

書込番号:25880139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビオススメ教えてください

2024/08/11 18:45(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】 父親67歳の部屋(寝室)、父親が一人で見る


【重視するポイント】画面が大きく、見やすい、文字はっきり、聞きやすい、リモコンがみやすい、録画はしたい。

【予算】8万円以下

【比較している製品型番やサービス】


【質問内容、その他コメント】
父親67歳が部屋、(寝室も)で見るテレビを購入したいです。テレビ選びの知識がなく、オススメを教えてもらいたいです
画面が大きく、見やすい、文字はっきり、聞きやすい、リモコンがみやすい、録画はしたい。です。
今のテレビは、小さく、録画したら、リアルタイムで見れないので見れるものが希望です
録画は外付けなものにしたいです。内臓は高くて買えません。

どんなものが、よいか、教えてもらいたいです
どうか、宜しくお願い致します




書込番号:25846405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/08/11 22:34(1年以上前)

画面が大きくとのことですが、置き場所の制限は無いですか?
幅寸法とか、テレビ台(使っていれば)の寸法とか?

録画に関してですが、2番組を同時に録画したいという希望はありませんか?

書込番号:25846729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/11 22:41(1年以上前)

返事ありがとうございます
録画は2番組は録画したいです。
台の幅は1メーターちょっとあります

書込番号:25846734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/08/12 01:20(1年以上前)

価格を85000円以下、2番組同時録画のものは↓です(画面サイズ順)
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec078=1&pdf_so=Spec301_d&pdf_pr=-85000

このリストにあるものは、幅1mの台に載ります(テレビスタンドの幅は1m以下)

価格は通販価格なので、家電量販店で買いたいのであれば、
これらより若干高くなりますが、お店で交渉してください

通販価格で8万円以下の場合は、50型が最大になります(2番組同時録画機種)

なお、録画用の外付けハードディスクは、別途購入が必要です。
6TBのもので15000円くらい

書込番号:25846843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/08/12 05:20(1年以上前)

>しょしんしゃ2さん
こんにちは

以下の機種でどうでしょうか?

Panasonic VIERA TH-43HX750
画面サイズ: 43インチ
解像度: 4K
特徴: 高画質、文字がはっきり見える、音質も良好
機能: 2番組録画対応、追っかけ再生対応


Sony BRAVIA KJ-43X8500G
画面サイズ: 43インチ
解像度: 4K
特徴: 高画質、音質も良好、リモコンが使いやすい
機能: 2番組録画対応、追っかけ再生対応


Toshiba REGZA 43M540X
画面サイズ: 43インチ
解像度: 4K
特徴: 高画質、文字がはっきり見える、音質も良好
機能: 2番組録画対応、追っかけ再生対応


参考にどうぞ

書込番号:25846887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/12 06:20(1年以上前)

TVSのV35シリーズです。大きさは適切と思われるものを選べばよいと思います。価格もお手頃と思います。ひとつ前のV34シリーズだともう少し安くなります。(録画テレビで困るのは録画したものを残したいときにテレビ:系外に移動できない点になります)

他社と違うのは、録画したものをブルーレイレコーダーを買うことにより移動とディスク化ができる点です。パナソニックとTVSのテレビだけです(できない機種もあるので注意)。これができるのは。

書込番号:25846907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 07:53(1年以上前)

とても困っていたので、助けられました。
本当にありがとうございます

父も喜びます。
ありがとうございます

書込番号:25846976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 07:54(1年以上前)

詳しく教えてもらいありがとうございます
今日、さっそく見に行ってきます。
本当にありがとうございます

書込番号:25846979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 07:55(1年以上前)

詳しく教えてもらいありがとうございます
今日、さっそく見に行ってきます。
本当にありがとうございます。

書込番号:25846980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/08/12 08:11(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001574318_K0001574314&pd_ctg=2041

大きさと予算から50型以下で選ぶと、50型は大手家電量販店の販売価格が8万円を越えます

ハイセンスが多機能で価格も安いけれど、海外製で何かあると「やっぱり海外製だから…」となるから外します(国内メーカ製も製造は海外です)

大手家電量販店の販売価格で考えると43E350Mしか残りませんでした。大手家電量販店の延長保証では他社を抑えて良いとされる無料延長保証のケーズデンキでも最安値で買えます

4Tの外付固定ディスクは1万円前後

テレビと外付固定ディスクが8万円以下で買えて、無料延長保証が頼りになるケーズデンキで43E350Mを買うのが良いかもしれません

書込番号:25846991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/08/12 08:37(1年以上前)

>しょしんしゃ2さん

念のため書いておくと、TVS REGZA社(昔の東芝)の
V35シリーズ、43M550M、43E350Mは、
2番組同時録画できないので注意してください。

8万円の予算で実店舗での購入だと、画面サイズか2番組同時録画(利便性)の
どちらかを取ることになると思います。

あとは、お店でじっくりと見比べて下さい

書込番号:25847026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/08/12 08:49(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001602635_K0001285779&pd_ctg=2041

既にお勧めされている様に40型でも良ければV34も良いと思います

シャープとソニーはスマートテレビで基本ソフトに心配があります。シャープで小型のテレビは違っていたかもしれませんが

パナソニックは小さいサイズで見つけられませんでした。予算を満たすものがあればパナソニックでも良いと思います

書込番号:25847041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 08:57(1年以上前)

教えてもらいありがとうございます
しっかり、見させて頂き、考えさせてもらいます。
とても救われました。
ありがとうございます

書込番号:25847047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 08:59(1年以上前)

教えてもらいありがとうございます
安心できました。
しっかりみて買わせて頂きます

ありがとうございます

書込番号:25847049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY 液晶テレビXRJ-55X90K インタネット接続

2024/08/02 10:25(1年以上前)


テレビ

スレ主 flivingさん
クチコミ投稿数:13件

教えてください。新規購入のソニー製インタネットテレビのインタネット接続について。いろいろ自身でチェック、確認をしましたが、このテレビだけはインタネット接続(有線、無線とも)ができません。スマホや買い替え前のテレビなどではLANは有効で、WIHIは使えます。
ソニーのサービスマンに来ていただき点検等していただきましたが、原因としてはモデムからのLANケーブルが長い(15mくらい・)、経年(8年くらい)で配線が半分ほど屋外なのが微妙に影響しているのではないか、との見解でテレビ本体は問題なしとの判断です。LANケーブルを新規調達して屋内配線をしなおせば接続できるでしょうか?

書込番号:25834759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2024/08/02 11:08(1年以上前)

https://www.buffalo.jp/biz/product/child_category/converter.html

ケーブルが長いから信号が減衰とかノイズ対策なら

しかし15mくらいで長いなんてことはありません
家電量販店に20mとか30mを置いていると思います

屋外に設置する範囲があって、それがと言われたのなら、屋内だけ配線し直しても効果は無いのではないでしょうか

スマートフォンのテザリングにテレビが繋がるかを試されたら、テレビの無線が使えるかは分かると思います。有線は分かりませんが…

屋内の配線し直しで床に転がすだけなら、買って試した方が早いと思います。千円台から

https://kakaku.com/pc/lan-cable/itemlist.aspx?pdf_Spec301=20-30

書込番号:25834796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーミングモニターについての質問。

2024/08/02 06:21(1年以上前)


テレビ

スレ主 jacob_jjさん
クチコミ投稿数:35件

ゲーミングモニターの購入を考えています。

フィリップスの241E1D/11 [23.8インチ ブラック]
の購入を考えていますが、このモニターはゲーム用に適したモニターでしょうか。

また、もし15,000円前後でオススメのゲーミングモニターがあったら、それも併せて教えていただきたいです。
(自分がプレイするゲームは、ファイナルファンタジーや、ドラクエ、モンハンになります。apexやタルコフの様な銃撃戦のゲームはしないです。ゲームによって購入すべきモニターも変わってくると思ったので、参考に書いています。)

よろしくお願いします。

書込番号:25834538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/08/02 06:30(1年以上前)

>jacob_jjさん
こんにちは

いい選択ではないでしょうか?

似たような製品では、

I-O DATA EX-LDGC251TB

ASUS VZ249HR

などもありますが。

書込番号:25834544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/08/02 08:56(1年以上前)

この掲示板は、テレビ(モニターにチューナーが付いたもの)です。
>jacob_jjさんがお尋ねのものは、パソコン用モニターになります


フィリップスの241E1D/11の掲示板は↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001174782/#tab

モニター全般は↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0085/

書込番号:25834670

ナイスクチコミ!1


スレ主 jacob_jjさん
クチコミ投稿数:35件

2024/08/05 13:28(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます!
購入するモニターについて悩んでいたので、アドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:25838671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jacob_jjさん
クチコミ投稿数:35件

2024/08/05 13:32(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ご指摘ありがとうございます。
違いが分からなず投稿をしてしまったので、pc用の方で投稿してみます。

書込番号:25838674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)