テレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > なんでも掲示板

テレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ

スレ主 moody3735さん
クチコミ投稿数:2件

かれこれ1年ほど購入を迷ってます....
悩む時間ももったいないので年末年始に購入を検討しています!
【使いたい環境や用途】
8畳くらいの部屋で
主にサブスクを使用しての映画、ドラマの視聴
PS5やSwitchのゲームもこれから楽しみたいです!
RPG系をプレイする予定です!
【重視するポイント】
画質と音質
【予算】
20万くらいまで
【比較している製品型番やサービス】
REGZA 55Z870N [55インチ]
REGZA 55X8900N [55インチ]
55U8N [55インチ]
55U7N [55インチ]
【質問内容、その他コメント】
今は10年前に購入したBRAVIAの32型を使っています。せっかくなので50から55型くらいの大きいのを購入検討中です!

書込番号:26007693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/21 12:58(9ヶ月以上前)

>moody3735さん

下記、提示されたモデルの比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001616674_K0001626015_K0001616670_K0001626017&pd_ctg=2041

単純に見ると、ランキング1位のREGZA 55Z870Nが良いと思います。
特に搭載スピーカーが一番豪華です。

書込番号:26007759

ナイスクチコミ!2


スレ主 moody3735さん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/22 11:49(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。870Nの安いところを探してみます。

書込番号:26009027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめのテレビ…ご教示ください

2024/12/13 21:20(9ヶ月以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:1件

テレビが壊れかけていて買い替えを検討しております。しばらく探してるのですがわからなすぎて迷子になっています。
今のテレビは10年ほど前のREGZAで気に入っていました。脚がオシャレで、回転するし、割と良い方のモデルだったと覚えています。
それでREGZAで探していたのですがどうやらハイセンスに買収されたようで(初心者すぎて申し訳ないです)これでは日本ブランドといえるのか!?となってレグザに拘らず日本ブランドで探している次第です。

・できれば回転するモデルの方が嬉しいけど、絶対ではない。
・日本ブランド
・映像が滑らかだったら良い。映画をよく見ます。
・音も詳しいわけでないのでそこまで拘らないけど良い方が嬉しい。
・なぜかと言われたらわからないですが、(笑)下位モデルではない方が良い(型落ちで良いから上位の方が良いのかなと思っています間違っていたらご指摘ください)
・55インチ
・値段は15万円迄だったら嬉しい(もちろんコスパ良いモデルがたすかります)
・有機ELじゃない方が良いです

こんな感じのボヤーっとした考えなのですが
お詳しいみなさまのおすすめが知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25997912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/13 21:46(9ヶ月以上前)

>家電わからな女さん
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001616677_K0001541409_K0001437330_K0001441364_K0001441360&pd_ctg=2041

現在スイーベル機能はないみたいだから100均で回転台買って載せたらどう?

画質色合い、音質は、何種類か基本設定されているし、自分でも調整できるので

購入後試してみては?

書込番号:25997947

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2024/12/14 02:00(9ヶ月以上前)

価格コムで条件検索はできるのでリストアップする

店頭で各社の製品を幾つか見比べることから始められたら良いのではないかと思います

・日本ブランド
シャープ、ソニー、パナソニックとTVS REGZAから
シャープは台湾資本下でTVS REGZAは中国資本下です。気になるのであればソニーとパナソニックから

もっとも4社ともパネル他の部品は大陸製ですし、生産も大陸の工場です。製造の品質は同じでしょう
ハイセンスやTCL等を選ばなければ良いのではないかと思います

・映画を良く見る
映画なら有機ELと返信が来るでしょうが人それぞれ
有機ELは選ばないとすると液晶はMiniLEDが良いかも

・音
音は各社とも期待しない
テレビ設置後に不満あればサウンドバーを追加する
テレビと同時に買えば少しは安くは買えるかもですが、少しくらいだと思うし持ち帰れるだろうから、後からでも良いと思います
最初からサウンドバーを買うとテレビの予算に影響します

・価格
ここで最初に分かる各機種の最安値はネット通販で購入のときです。大手家電量販店であれば実店舗にしろネットの販売チャンネルにしろ、もう少し、あるいはもっと高いことがほとんどです
大手家電量販店で買うなら販売価格を調べてから

実店舗を訪問すれば、上位モデルの価格帯をおよそ把握できると思います

・倍速
倍速駆動を選んだ方が良いでしょう

・延長保証
大手家電量販店で延長保証に加入が安全寄りです。各社で保証内容は異なるので理解されて
加入は有料もあるし無料もあります

パナソニックの55W90Aが良いかもしれません
中国資本下のレグザでも良ければ55Z670Nも
何れを選ぶかと問われたらレグザを選びます

書込番号:25998162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ

クチコミ投稿数:131件

テレビはハイセンス40E40H(2023年製)
Fire TV Stick 4K (第2世代、2023年発売)
テレビ側、Fire TV側いずれもHDMI連動もCEC連動もARCも切ってます。

Fire TV の音声は常時Echoで出力してます。

私がやりたいのはYouTube再生において、音声だけをEchoで流しつつ、映像は不要なのでテレビはオフにしたいのです。
しかし冒頭に書いた通りHDMIもCECもARCもすべて連動切ってあるのに、なぜかテレビの電源をオフにするとFire TVのYouTube再生が止まってしまいます。FireTVのリモコンで再生押しても動きません。
(ちなみにテレビの電源を再投入するとFireTVがYouTube一時停止状態ですぐに表示されるので、電源は入ったままと思われます)

という訳で質問は、
連動切ってあるのにテレビの電源オフでFireTVが一時停止してしまう原因と対策をアドバイス下さい!

ーーー補足ーーー
テレビやFireTVの設定で何か見落としがあるのでしょうか。
ちなみに、テレビで入力切替した場合はFireTVの再生は維持されEchoへの音声出力も継続します。

書込番号:25990941

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2024/12/08 11:45(9ヶ月以上前)

Stickが動作する理由が無いからでは

StickのHDMI端子の相手先、映像と音声の引き渡し先があるのが前提だからでは

HDMIはテレビを頂点、ゴールとする動作を想定していたと思います

それが無いのでは

と思います

書込番号:25991027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2024/12/08 12:35(9ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

ありがとうございます。
HDMIは映像と音声のストリームも双方向通信で行われるということですか??
それならテレビ側で他の入力に切り替えた場合にもFireTV 側の再生が止まりそうな気もしますが。。。

書込番号:25991099

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2024/12/08 15:20(9ヶ月以上前)

TVも使用条件も違いますがHDMI連動で、Bluetoothスピーカーに接続して試してみました

TVをオフでは再生停止、また再生中にHDMIからFireTVを抜いても再生停止されまた

やはり使用していないビデオ入力に切り替えて、音声のみ外部スピーカーで出力するしかなさそうですね(^_^;)

書込番号:25991350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビオススメ教えてください

2024/08/11 18:45(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:12件

【使いたい環境や用途】 父親67歳の部屋(寝室)、父親が一人で見る


【重視するポイント】画面が大きく、見やすい、文字はっきり、聞きやすい、リモコンがみやすい、録画はしたい。

【予算】8万円以下

【比較している製品型番やサービス】


【質問内容、その他コメント】
父親67歳が部屋、(寝室も)で見るテレビを購入したいです。テレビ選びの知識がなく、オススメを教えてもらいたいです
画面が大きく、見やすい、文字はっきり、聞きやすい、リモコンがみやすい、録画はしたい。です。
今のテレビは、小さく、録画したら、リアルタイムで見れないので見れるものが希望です
録画は外付けなものにしたいです。内臓は高くて買えません。

どんなものが、よいか、教えてもらいたいです
どうか、宜しくお願い致します




書込番号:25846405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2024/08/11 22:34(1年以上前)

画面が大きくとのことですが、置き場所の制限は無いですか?
幅寸法とか、テレビ台(使っていれば)の寸法とか?

録画に関してですが、2番組を同時に録画したいという希望はありませんか?

書込番号:25846729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/11 22:41(1年以上前)

返事ありがとうございます
録画は2番組は録画したいです。
台の幅は1メーターちょっとあります

書込番号:25846734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2024/08/12 01:20(1年以上前)

価格を85000円以下、2番組同時録画のものは↓です(画面サイズ順)
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec078=1&pdf_so=Spec301_d&pdf_pr=-85000

このリストにあるものは、幅1mの台に載ります(テレビスタンドの幅は1m以下)

価格は通販価格なので、家電量販店で買いたいのであれば、
これらより若干高くなりますが、お店で交渉してください

通販価格で8万円以下の場合は、50型が最大になります(2番組同時録画機種)

なお、録画用の外付けハードディスクは、別途購入が必要です。
6TBのもので15000円くらい

書込番号:25846843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2024/08/12 05:20(1年以上前)

>しょしんしゃ2さん
こんにちは

以下の機種でどうでしょうか?

Panasonic VIERA TH-43HX750
画面サイズ: 43インチ
解像度: 4K
特徴: 高画質、文字がはっきり見える、音質も良好
機能: 2番組録画対応、追っかけ再生対応


Sony BRAVIA KJ-43X8500G
画面サイズ: 43インチ
解像度: 4K
特徴: 高画質、音質も良好、リモコンが使いやすい
機能: 2番組録画対応、追っかけ再生対応


Toshiba REGZA 43M540X
画面サイズ: 43インチ
解像度: 4K
特徴: 高画質、文字がはっきり見える、音質も良好
機能: 2番組録画対応、追っかけ再生対応


参考にどうぞ

書込番号:25846887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/12 06:20(1年以上前)

TVSのV35シリーズです。大きさは適切と思われるものを選べばよいと思います。価格もお手頃と思います。ひとつ前のV34シリーズだともう少し安くなります。(録画テレビで困るのは録画したものを残したいときにテレビ:系外に移動できない点になります)

他社と違うのは、録画したものをブルーレイレコーダーを買うことにより移動とディスク化ができる点です。パナソニックとTVSのテレビだけです(できない機種もあるので注意)。これができるのは。

書込番号:25846907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 07:53(1年以上前)

とても困っていたので、助けられました。
本当にありがとうございます

父も喜びます。
ありがとうございます

書込番号:25846976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 07:54(1年以上前)

詳しく教えてもらいありがとうございます
今日、さっそく見に行ってきます。
本当にありがとうございます

書込番号:25846979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 07:55(1年以上前)

詳しく教えてもらいありがとうございます
今日、さっそく見に行ってきます。
本当にありがとうございます。

書込番号:25846980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2024/08/12 08:11(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001574318_K0001574314&pd_ctg=2041

大きさと予算から50型以下で選ぶと、50型は大手家電量販店の販売価格が8万円を越えます

ハイセンスが多機能で価格も安いけれど、海外製で何かあると「やっぱり海外製だから…」となるから外します(国内メーカ製も製造は海外です)

大手家電量販店の販売価格で考えると43E350Mしか残りませんでした。大手家電量販店の延長保証では他社を抑えて良いとされる無料延長保証のケーズデンキでも最安値で買えます

4Tの外付固定ディスクは1万円前後

テレビと外付固定ディスクが8万円以下で買えて、無料延長保証が頼りになるケーズデンキで43E350Mを買うのが良いかもしれません

書込番号:25846991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2024/08/12 08:37(1年以上前)

>しょしんしゃ2さん

念のため書いておくと、TVS REGZA社(昔の東芝)の
V35シリーズ、43M550M、43E350Mは、
2番組同時録画できないので注意してください。

8万円の予算で実店舗での購入だと、画面サイズか2番組同時録画(利便性)の
どちらかを取ることになると思います。

あとは、お店でじっくりと見比べて下さい

書込番号:25847026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2024/08/12 08:49(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001602635_K0001285779&pd_ctg=2041

既にお勧めされている様に40型でも良ければV34も良いと思います

シャープとソニーはスマートテレビで基本ソフトに心配があります。シャープで小型のテレビは違っていたかもしれませんが

パナソニックは小さいサイズで見つけられませんでした。予算を満たすものがあればパナソニックでも良いと思います

書込番号:25847041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 08:57(1年以上前)

教えてもらいありがとうございます
しっかり、見させて頂き、考えさせてもらいます。
とても救われました。
ありがとうございます

書込番号:25847047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/08/12 08:59(1年以上前)

教えてもらいありがとうございます
安心できました。
しっかりみて買わせて頂きます

ありがとうございます

書込番号:25847049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーミングモニターについての質問。

2024/08/02 06:21(1年以上前)


テレビ

スレ主 jacob_jjさん
クチコミ投稿数:35件

ゲーミングモニターの購入を考えています。

フィリップスの241E1D/11 [23.8インチ ブラック]
の購入を考えていますが、このモニターはゲーム用に適したモニターでしょうか。

また、もし15,000円前後でオススメのゲーミングモニターがあったら、それも併せて教えていただきたいです。
(自分がプレイするゲームは、ファイナルファンタジーや、ドラクエ、モンハンになります。apexやタルコフの様な銃撃戦のゲームはしないです。ゲームによって購入すべきモニターも変わってくると思ったので、参考に書いています。)

よろしくお願いします。

書込番号:25834538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2024/08/02 06:30(1年以上前)

>jacob_jjさん
こんにちは

いい選択ではないでしょうか?

似たような製品では、

I-O DATA EX-LDGC251TB

ASUS VZ249HR

などもありますが。

書込番号:25834544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2024/08/02 08:56(1年以上前)

この掲示板は、テレビ(モニターにチューナーが付いたもの)です。
>jacob_jjさんがお尋ねのものは、パソコン用モニターになります


フィリップスの241E1D/11の掲示板は↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001174782/#tab

モニター全般は↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0085/

書込番号:25834670

ナイスクチコミ!1


スレ主 jacob_jjさん
クチコミ投稿数:35件

2024/08/05 13:28(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

ありがとうございます!
購入するモニターについて悩んでいたので、アドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:25838671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jacob_jjさん
クチコミ投稿数:35件

2024/08/05 13:32(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ご指摘ありがとうございます。
違いが分からなず投稿をしてしまったので、pc用の方で投稿してみます。

書込番号:25838674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイセンステレビ43A6100について

2024/07/18 05:41(1年以上前)


テレビ

スレ主 ahoTA2406さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
ハイセンステレビ43A6100ですが、サウンドバーから音が出ません。
説明書通り ARCに接続しました。
テレビ側のARCがオフのままになっており、オンに出来ません。
どなたかオンにする方法をお分かりの方、おられますか?
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25815510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
テレビなんでも掲示板を新規書き込みテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)