
このページのスレッド一覧(全74086スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月30日 22:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月20日 13:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月20日 11:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月20日 10:31 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月25日 16:30 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月22日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20E1 [20インチ]


こんにちは。
リビング用に購入して1ヶ月ほどたちますが、とあるドラマで上下に黒帯がでるのです。
そのドラマはTBS系で日曜夜9時からやってる「笑顔の法則」です。黒帯がでるのは
本編だけでコマーシャルに入ると画面いっぱいに表示されます。
このドラマはワイドで放送しているようでないので、このTVの不具合かなと思ったのですが
不具合がでるのはこのドラマだけなんですよね。リビング用なので長い時間見てるわけではないのですが。
似たような現象にあわれた方いませんか?
0点


2003/06/30 22:38(1年以上前)
今頃レスしても遅いかなあ。
上下に黒帯が入るのはこの番組がハイビジョン撮影だからなのと、シャープの液晶テレビは他のブラウン管テレビなどでは表示されない画面の四辺が表示されるからです。NHKもそうですが、TBS系のドラマはほぼ全てがハイビジョン撮影されている模様で、地上波等、画面縦横比4:3で放送する場合は左右をカットものが放送されています。そのため、ハイビジョンと4:3の放送それぞれで画面に映る人物や風景の構成に違和感が生じないように、横長16:9のハイビジョン画面の左右をカットする際には、カットする部分を少なくし、13:9画面(たしか)にしています。この13:9画面を4:3画面に埋め込むと、上下に若干黒帯が出ることになり、シャープの液晶テレビではこの部分が見えてしまうのですが、一般のテレビでは普通表示されない部分なので放送局では問題なしとされているのだと思われます。ですから、LC-20E1で上下の黒帯が出ていても不具合ではありませんので、ご安心ください。ちなみに、我が家のLC-20B1でも同じ現象が出てます。また、この現象が出る番組は結構多いですよ。NHKとTBSのドラマは全部といっていいほど、そうなります。
書込番号:1717542
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20E1 [20インチ]


こんにちは。
リビング用にと購入して1ヶ月ほどたつのですが、たまたまドラマを見てたら上下に黒帯がでるのに気づきました。そのドラマはTBS系の夜9時からやってる「笑顔の法則」です。コマーシャルに入ると画面いっぱいに写るのですがドラマに入ると上下に黒帯がでます。このドラマは
ワイドで放送しているようではないようです。この現象がでる番組は他には無く(リビング用なのでそんなに見てないんですけど)、この現象もドラマの本編だけなので何か特別な信号でも受信してるのか、不具合なのか(でも原因が思いつかない、、)。
どなたかこの機種をお持ちでお時間のある方はこのドラマを見ていただければ思いました。
0点







液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]


まだ見ていないのですが、ブラウン管並に綺麗というのは地上波でそうなんですか?
もしそうならすごいですね!
シャープの画面も独自?の何とかって言う高画質液晶画面なんでしょ?
でも、UHFはたいしたこと無いですよ。
0点


2003/05/25 16:29(1年以上前)
確かに他社と比べると綺麗ですが、やはりパネルが高精細であるために
どうしても、ブラウン管並みとはいきません。
でも、BSはアナログ、デジタル共に綺麗です。
唯一の欠点は他所よりも視野角が狭いことです。
書込番号:1608227
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]


素朴な質問なのですが、通常の放送と裏番組などの放送は2画面で見れる
という事ですが、ゲーム等ビデオ入力を2つ使って半分半分で違うゲーム
などは出来るのでしょうか?宜しくお願い致します。
0点


2003/05/19 19:57(1年以上前)
例えば・・・
外部入力ビデオ1にプレステ2ゲーム機
〃 ビデオ2にX-BOXゲーム機
という環境でプレステ2とX-BOXを2画面で半分ずつ映すことは出来ると思います。
もちろん音声はどちらか一方のみで選択した(アクティブな)方になると思います。(^O^)
書込番号:1591468
0点



2003/05/20 11:24(1年以上前)
ありがとうございました〜。
2画面ともPS2なんです。これならTVの取り合いに
ならずにすみそうですね^^
書込番号:1593415
0点


2003/05/22 00:31(1年以上前)
ねんのため書いておきますが、音声は両方同時に鳴らすことは出来ません。
どちらか一方が音が聴こえなくても楽しめるゲームなら問題ないです。
あと、このTVに限らず2画面表示のできるTVなら同様のことが出来ますよ♪
もちろんダブルチューナーでなくても・・・。
このダブルチューナーは2つの地上波(ア)をそれぞれ同時に表示するためのものです。
書込番号:1597948
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





