液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74072スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/02/22 08:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37BD5 [37インチ]

スレ主 おみみさん

皆さんこんにちはです 昨日テレビがきました 大変満足してますが
地上波放送が、いまいちのような気がしました? 
質問ですが、パソコンにつないでDVDを見た後にテレビのうつり、とくに
地上波が悪いような気がするのですが、気のせいでしょうか
パソコンにつないだことで、テレビの設定が変わることはないと思うのですが? くだらない質問ですいません
よろしくお願いします

書込番号:1329998

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/02/22 19:32(1年以上前)

テレビとPCを接続したまま、地上波を受信しているときに、PCの電源がONとOFFでは、画質に変化はありますか?

PCをOFFにして画質が改善されたなら、PCからのノイズがアンテナケーブルに混入していると思われます。

書込番号:1331467

ナイスクチコミ!0


スレ主 おみみさん

2003/02/22 22:13(1年以上前)

早速のレス 多聞少将さんありがとうございます
もう少しいろいろ考えてみようと思います
それにしても、このテレビを、みたら他のテレビは
みられないような気がします

書込番号:1331959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶TVをワイヤレスでお使いの方

2003/02/21 08:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B1 [20インチ]

スレ主 東京もんさん

ワイヤレスでの使用を希望。シャープ製でスマートリンクにするか、東芝製の内蔵型にするか迷っています。画質その他ではシャープなのですが、スマートリンクは別に電源が必要らしいのですが、実際にそうなのでしょうか?またスマートリンクではないワイヤレス化も可能でそちらは電源の必要がないようですが、B1に実装できるのでしょうか?もし当てはまる環境でお使いの方、使用の感想を含め、情報をお願いいたします。

書込番号:1327071

ナイスクチコミ!0


返信する
クラージュさん

2003/02/23 13:58(1年以上前)

AN-SS700の事でしょうか?
私は自宅で、LC20B1Sにビデオデッキと7メートル離れた場所で利用しています。

ご質問の通り、送信機・受信機ともにACアダプタが必要です。
接続にはビデオデッキ側がピンプラグ(黄・赤・白)(S端子はない)で、送受信機にはミニジャックのようなもの(ウォークマンのイヤホンジャックの太さ)で接続します。

通常の使用での画質は問題なく、普通にビデオがつながっているのと変わらない気がします。
私はワイヤレスになって満足はしていますが、ちょっと気になるところをあげるとすれば下記になります

◎映像・音声が若干遅れる。
 −ビデオと直に繋がっているテレビと同時に同じものを見ていると
  ワンテンポ遅れて送信されているのが良くわかります。
  (「同じものを二つ同時になんか見ません!」というのであれば、問題なし)
  (これを使ってのゲームをするのは困難。特にアクション物)

◎場合によって映像・音声が途切れる
 −直線距離上に人が頻繁に横切ると、一瞬止まる。
 (私の環境には、受信機と送信機の間に台所の入り口があり、
  電子レンジの使用中に台所の出入りをすると発生する。)

◎起動には10数秒要する
 −説明書にも書いてありますが、送受信機の電源を入れてもすぐには
  映りません。

◎リモコンのセットアップが面倒
 −ビデオデッキの操作が出来るようにリモコンが付属します。
  アクオス側に受光部、ビデオデッキ側に光送部を両面テープ
  にて貼付ける必要があります。
  (送光部とは、リモコンの発光部分とケーブルが繋がった物です。
   ビデオデッキなどのリモコン受光部に向ける必要があります。)

◎意外とケーブルが這う(アクオス側)
 ・アダプタケーブル
 ・リモコン用ケーブル
 ・映像ケーブル(アクオス以外でも利用できるようにと準備されているものなので、長めです。アクオスの背面に付属ビスで留めるのならこのケーブルは長すぎます。)

とても長くなってしまって申し訳ありません。
参考にしていただければ幸いです。
不明点ありましたら、お返事ください。

書込番号:1333926

ナイスクチコミ!0


スレ主 東京もんさん

2003/02/23 15:07(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。やっぱりケーブルがたくさん這うんですね。というのもフロアスタンドでキャスターで動かして使いたかったものですから。やっぱり東芝になるのかなあ〜。シャープはスタンドも高いし。

書込番号:1334095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2は

2003/02/15 12:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]

スレ主 大画面でGT3やりたいさん

KLV−23HR1の購入を考えているのですが
PS2のグランツーリスモ3をプレイしたいのですが
ブラウン管と比べると見にくい(残像、画質など)と聞きますが
実際はどうなのでしょうか?
(他のレースゲームやレース以外でもいいです)
これだけはで電気屋さんで確認できないので、購入を迷っています。
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1309625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2003/02/16 12:19(1年以上前)

大画面でGT3やりたいさん
はじめまして。
HR1にPS2を接続してゲームしてます。
端子数が少ないので、
PS2を接続する場合はAVマルチ接続をオススメします
(ケーブル別売になっちゃいますけど)
ゲームは、
EAのエクストリームレーシングSSX(スポーツ)
コナミのグラディウス III & IV(シューティング)
がほぼメインです(どちらも古い作品なのですが)
SSXに関しては問題無いのですが、
グラディウスのように背景黒で、横スクロースタイプの場合
若干残像感が有るのですが、慣れてしまえば気にならないと思います
(個人の主観で左右されるので人によってはその残像感が気になる方もいらっしゃるかもです)

GT3のように前に進むスクロールで色が沢山乗っている画像の場合は大丈夫じゃないのかなぁと思います。

書込番号:1312791

ナイスクチコミ!0


うふふふふふふふさん

2003/02/16 13:38(1年以上前)

31khzのアナログRGBモニタ。

書込番号:1313022

ナイスクチコミ!0


スレ主 大画面でGT3やりたいさん

2003/02/17 22:33(1年以上前)

特に問題ないならと聞いて安心しました。
本日○ジマに行ったら、23万8千円と言われました。
サムスンのLT22A13Wは、16万8千円で
どちらにしようか、悩み中です・・・

書込番号:1317579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームの残像は

2003/02/15 12:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]

スレ主 大画面でGT3やりたいさん

KLV−23HR1の購入を考えているのですが、
これでPS2のグランツーリスモ3をプレイしたいのですが
ブラウン管と比べると見にくいと聞きますが
実際はどうでしょうか?(残像、画面など)
これだけは電気屋さんで確認ができないので、教えてください。
(他のレースゲームやレースゲーム以外でもいいです。)
よろしくお願いします。

書込番号:1309585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/14 15:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15SR1 [15インチ]

スレ主 すっとこ☆デブさん

KLT−15SR1の購入を考えているのですけど、これをお店で見たとき映りは一番いいと思ったのですが、下から見ると画像が黒く見えたのがちょっと気になりました。ユザーの皆さんは気にならなく使用できてますでしょうか。
 また、これと同じぐらいの大きさでおすすめの商品を知っている方が
いたら教えてください。

書込番号:1307092

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆのなさん

2003/02/15 10:23(1年以上前)

シャ−プのうりは何処から見ても同じですが、見る高さにあわせテレビも上下できるスタンドを用意すると良いでしょう。また、ソニーは画面にガラスがあるので画面保護にはうってつけです。モバイル性を重視する小画面液晶ですからこのガラスは意味があります。値段から見ても15インチは買いですね。

書込番号:1309351

ナイスクチコミ!0


スレ主 すっとこ☆デブさん

2003/02/15 18:25(1年以上前)

ゆのなさん。さっそくの返信ありがとうございます。
テレビを自分の高さにあわせないで、自分をテレビの高さに合わせればいいのですね。気づきませんでした。(汗)
これで、これをかう決心がつきましたが、今使ってるテレビが十年前の型でもらい物なんですが、これを処分するリサイクル料が痛い出費です。(涙)

書込番号:1310483

ナイスクチコミ!0


momokomomoさん

2003/03/29 00:28(1年以上前)

俺は結構その症状が気になってる奴です。
ベッドの側に置いてるため寝ながら至近距離で見ることが多く、
しょっちゅう角度を気にしながら見なければいけないので辛いです。
モニターが高い位置に置いてあるのが問題なんですけどね。

なので、どうしてもここに置きたいとかいう場所があって、
モニタより下から見たりする事が多い場合はお薦めできないですね。

ちなみに、ちゃんとした姿勢で見る時の映りは非常に綺麗です。

書込番号:1437791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質はいかがでしょうか?

2003/02/14 00:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 20LF10 [20インチ]

スレ主 happymappyさん

ユーザーの方、教えてください。
画質はどんな感じですか?
普通に見ていてどの程度違和感を感じるのでしょうか?
(ぜんぜん感じない???・・・わけはないですよね?)
MPEG2ということでブロックノイズ等心配です。
あと、画質が気に入らなかった場合にTVとステーションを
何らかのコードで直結してみることは可能なのでしょうか?
基本的にはワイヤードでみて、移動させたい場合のみワイヤレスで
見れるだけでも価値があると思います。
確かにまだ高いですが、おもしろいアイデアですので、
すこし興味ある機種です。よろしくお願いいたします。

書込番号:1305961

ナイスクチコミ!0


返信する
HUST(HOSEI UNIV SWIM TEEM)さん

2003/02/14 12:26(1年以上前)

画質は普通に見ている分ですと気になるほどでもありません。私はいままでブラウン管しか使っていないため、液晶の薄さに今でも驚いています。テレビで「どっちの料理ショー」で調理中の映像でスーパースローの画面が出てきますが、そのときに料理からでる蒸気を全て見せているとは思えず、たまに小さいブロックパターンになってしまったりしています。
 電子レンジを使用すると、画面は止まったり、ブロックパターンの連続になったりとあります。近所でヘリコプターが離発着しているときもブロックも前記の内容になりました。
 リモコンのボタンで私は痛みを感じていません。リモコンボタンを押してチャンネルを変えると、ワンテンポ遅れて変わります。慣れた今は平気です。
 テレビとステーションの接続はできます。ビデオ3という端子がテレビにあるのでそちらにビデオケーブルで接続すれば大丈夫でしょう。まだ私は試したことがありませんので、それ以上はわかりません。スミマセン。
 このテレビは移動させられることに利点があるように思います
。つないでおくなんてもったいないです。

書込番号:1306750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/02/25 13:37(1年以上前)

私は東芝のこの機種とソニーのエアボードをもっていますが、
同じMPEG2変換でなので、タイムラグとブロックノイズは同じ程度
ですが、画質は東芝のほうがかなり上です。
ソニーはタッチパネル液晶のために、すこし画質を犠牲にしているような
気がします。

書込番号:1339943

ナイスクチコミ!0


このんさん

2003/02/27 22:42(1年以上前)

本日会社のオフィスに届きました。

画質ウンヌンよりも『生活スタイル』に共感して購入しました。
画質を期待するより(画質が悪いなどと思いませんが)
家具を何にするかとか、デスクとは合うか、部屋のレイアウトは、ブラインドのカラーはとかに気を使っております。
とっても都会的な使い方が出来るTVです。

書込番号:1347139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング