
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-13C3 [13インチ]

2003/02/21 21:20(1年以上前)
視野角は他メーカーに比べると良いと思います。
ただまだまだ発展途上の技術なので、 液晶についてはいろいろと不満も出てくると思いますが・・・
シャープはテレビ用に調整された液晶なので、 他メーカーのような感じとは違うようですね。
映りこみもないので、 光が入って見にくいということもないようですね。
書込番号:1328686
0点


2003/11/20 14:36(1年以上前)
初めまして。こいけーけいこ。さん
型番は忘れましたが、前のタイプ(スピーカーが2個のやつ)を使用しております。
確かに下からではみにくいです。
しかし、上下反転機能があるので、さかさまにすると問題なく使えています。(本体を逆さまにして使う)
ステンドとの取り外しは、四か所のねじ止めでした。
この製品にもその機能があるかどうかは分かりませんが、確認されてみてはいかがでしょうか?
確かに、どの液晶でも、左右と上は大丈夫なのに、下からはきついものがあります。その点シャープさんは「考えていらっしゃる」と思いました。
書込番号:2144827
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-22BV5 [22インチ]


BS/CS音声外部出力端子は見つかりましたが UVの音声出力端子は見当たりません。AVアンプのTV音声入力にいっぺんにつなげることはできないのですか?(TV側にUV/BS/CSトータルの音声出力端子ってついてないの?)
誰か教えてください。
0点


2003/02/18 12:43(1年以上前)
UVの音声出力端子は「ビデオ入力3」端子と兼用のようで、画面の設定で
音声出力端子に設定可能です。
※カタログではわかりづらいのですが、2画面モードがあるのが、ちょっと
うれしかったりする。(BSDチューナ用内蔵ファンがあるのは、愛嬌?)
書込番号:1319069
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]


新製品が発表され,SHARP,SONYに続いて大画面液晶テレビの選択肢が広がったのに喜んでますが,何も書き込みしないのはさびしいですね。
自分としては,ビデオ(DV据え置き型)がパナ製なので,画像がよければ,「買い」と思ってますが,皆さんはどう考えていますか?まだ情報不足でなんともわかりませんが,誰か知っている方はいませんか?
0点


2003/02/18 22:56(1年以上前)
KDL-L30HX1と比較して地上波がよければ買い!EPGもついてるし。。。
KDL-L30HXはハイビジョンはとっても綺麗だけど(感動ものだった)、地上波はどう見たって酷い(かった)のでは?
SONYで地上波がよかったら買ってたけど、あまりにもザラザラしすぎた感(ダビング3回くらい重ねた感じ)のあった地上波を見るにつけ、がっかりでした。(というか、見るに耐え兼ねる位!?)
皆さんはその辺どうお感じでしょう?
取り敢えず買う金はボーナスをセコセコ貯めたんで良かったら即「買い」を考えてます。
書込番号:1320513
0点


2003/02/19 20:22(1年以上前)
薄さ、消費電力で液晶TVにひかれ、LC-30BV5を買おうと買う時期を待っていたのですがここにきてTH-32LX10にも興味を持ちました。一部では\388,000(税別)の値段がついていて、買っちゃおうか!とも思ったけど初期不良の恐怖もあり、ここまで待ったら実物をじっくりと見てと、思いなおしました。
実勢価格はTH-32LX10より低いのか、とか液晶はどこ製か、など興味を持って見ています。情報を教えてください。
書込番号:1322815
0点


2003/02/26 10:23(1年以上前)
はじめまして。
液晶はサムスン製だったと思います。
松下とサムスンが提携を強めて、DVD−RAMなどでも協力するとかいう記事に一緒に載っていた記憶があります。
サムスンは世界最大の40型を発売してますし、パソコンディスプレイ分野では世界シェア取ってますし。
液晶の製造機械や部品は結局日本製ですからパネル自体の品質に問題はないと思います。そもそも問題あれば松下が採用しないでしょうけど。
書込番号:1342562
0点


2003/02/26 20:15(1年以上前)


2003/03/05 21:38(1年以上前)
発売前なので、値動きがありませんね。
e〜家電さんで ¥398,000 也。
来週位から大幅に下がりますかね。
http://www.rakuten.co.jp/e-kaden/446240/446244/446309/
書込番号:1365464
0点


2003/03/10 16:23(1年以上前)
ちなみにSONYは韓国の金星製のパネルを使用しているとか。大型パネルを生産出来るメーカーはシャープ、韓国の金星、サムソンの三社しか無いとか。と言うことは大型モデルはシャープ以外は他社のパネルを使用している事になりますね。プラズマのパネルメーカーはパイオニア、NEC、日立、松下の4社以外のメーカーはOEMパネルになりますね。SONYはNEC製のパネルみたいです。ソニーはNECに設備投資をしているみたいです。(日経新聞より)パネルメーカーはどこでもTV製造メーカーが保証をしている訳ですから問題無いと思います。
書込番号:1379841
0点


2003/03/10 18:42(1年以上前)
言うてる間に、地上波もデジタルだし、
やっぱりデザイン重視かな。しかし、AV機器のデザインて
いいのないね。
書込番号:1380112
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37BD5 [37インチ]


BD5納品待ちのまなちんでーす!結婚のための購入なので、家具も注文済なのですが、ここで問題が・・・!テレビラックはテレビを囲むような形なんですけどBD5の横幅と同じぐらいなんです。となると入らない、もしくはギッリギリという状態になってしまうのです。そこで!スピーカーを取り外しラックの外へ設置すれば・・・と考えているのですが、取り外しは簡単にできるのしょうか?取り外せた場合コードはどれくらいの長さでしょうか?シアターセットも納品待ちなのでBD5のスピーカーを取り去ってシアターセットのみできこうかな?と、どじな私はここにきて悩んでおりますう。かなりお気に入りのラックなので換えたくはないのです。(わがままな私・・・) どなたかスピーカーの取り外しについて教えてください!よろしくお願いしまーす!
0点


2003/02/09 09:42(1年以上前)
買ったばかりなのですが、BD5が60万を割ってから、どくらいのスピードで、どこまで下がるかが気になりだして
最近毎日のようにここを覗いていますので、私がレスばかりしてしまって、どうもすみません。
まなちんさんのお悩みの件ですが、まず、箱の中ではディスプレイとスピーカーはバラバラに入っていまして、自分でドライバーでもって取り付けます。
コードの長さは2,3センチもあったかなぁ?かなり短いので、付けずに広げるのなら市販の延長用ピンジャックコードを買うしかないでしょうね(たぶん売ってると思います)
でも、はずしたスピーカーをどうやって立てておくのですか?
そちらの方が、難しいような気がするのですが・・・?
書込番号:1290854
0点



2003/02/10 20:56(1年以上前)
いえいえ しりまさんには 感謝してます!スピーカーは取り外せるんですね!でもいつもシアターできくわけにもいかないとおもいますので、何とかしてみよっと!またリポートしまーす!
書込番号:1295911
0点


2003/03/26 21:57(1年以上前)
あと2日で納品予定なのですが、私もスピーカーと付属スタンドを取り外して、TVラックに収納したいと考えているのですが・・・・・。2つ教えて下さいませんか。@スピーカーと本体はジャックでつながっているのですか。A付属のスタンドは本体組み込み済みとなっているそうですが、私のような素人でも取り外し可能ですか。
書込番号:1431379
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-15N1 [15インチ]




2003/02/08 23:50(1年以上前)
おやすみタイマーあるけれど
おはようはないですよ。
書込番号:1289704
0点



2003/02/09 01:27(1年以上前)
イッパイアッテナさん、ありがとう。
おはようタイマーがないのでは、パナにしようかなー・・・。
書込番号:1290111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





