
このページのスレッド一覧(全74059スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年9月26日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月4日 15:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月2日 18:24 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月14日 00:28 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月30日 13:30 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月29日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT17N13W [17インチ]


実際に購入された方に質問ですが、画質は他社製に比べてどうでしょうか?SAMSUNG社の製品自体が近くの量販店に置いていなく、ネット上の情報だけでは購入にふんぎれません。私が見た限りでは、SONY、Panasonicあたりは遜色なく奇麗に感じました。入力端子、PIP機能などスペックは申し分ないと思うのですが・・・。
0点

サムソンは、世界最大の液晶メーカーです。
でも韓国系なので、愛国心が強い自分は買いません。
書込番号:928754
0点

↑
韓国が嫌いとかじゃなく、国産優先って意味で。
品質に問題があれば、世界最大になれるはずがありません。
書込番号:928759
0点

世界最大な理由はボクは知りません。
それが
画質なのか
不良率の低さなのか
耐久性なのか
サポートなのか
とりあえずの提示価格の安さなのか
または・・・
何が理由で最大かによるでしょ。
個人的見解ではとりあえず画質ではないと思う。
ちなみにボクはかわんけどね。
書込番号:928777
0点

それは知ってる・・・。
生産量=販売量
とは言わないけど、≒でしょ。
NO.1の販売量の理由のことです。
書込番号:930040
0点


2002/09/07 22:38(1年以上前)
日本メーカーでも液晶を作っていないところは、
他メーカーの液晶を使っているわけだし
中身はサムソンってことも多いんじゃない?
書込番号:930386
0点

多いかどうかしらんけど
最新のは知らんし、全部かどうかってのもしらんけど
SONYがってのは有名?だね
書込番号:931022
0点


2002/09/26 22:37(1年以上前)
量販店に置いてありました。自己評価としては、他社に比べると動画処理が遅いのか、映像にザラツキを感じました。PCモニタ&テレビ兼用として使うには力不足かと思います。次は三菱LCD-18MX2を見てみようと思います。
書込番号:967238
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > C15-LC2100 [15インチ]


パソコンの買替を考えていて、HITACHIの液晶の綺麗さに惚れ込んで一時はプリウスのC770に決めかけたのですが、
予算的なこともあって「液晶をこれにしてドライブは安い物を買うのはどうだろう?」という案を思い付いた次第(安易)ですが、
例えばSOTECのドライブってこれに接続可能ですか?
下で「自作PCに接続可能」っていうのを見ましたが、ビデオキャプチャなんかの他に必要なパーツがあったりするのでしょうか。
それと、やっぱり相性の良し悪しってありますかね? これはダメ!とか・・・。
0点


2002/09/04 14:29(1年以上前)
SOTECのドライブ?
(CD-ROMドライブ?、DVD-ROMドライブ?、FDドライブ?)
SOTECのPCなら繋げるでしょうが。
>下で「自作PCに接続可能」っていうのを見ましたが、ビデオキャプチャなんかの他に必要なパーツがあったりするの
>でしょうか。
下って言われても・・・
別にビデオキャプチャボード等は必要無いですが。
(それともビデオキャプチャしたいと言っているのだろうか?)
書込番号:925019
0点

質問の趣旨が理解しかねますが、
無難にプリウスのC770を買われた方が良いと思います。
その方が結局、安くつくと言うことも有ります。
書込番号:925057
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-DV15 [15インチ]


音楽CDも聞けるとのことですが、アナログプレーヤーとつなげてレコードを聴くのも可能なんでしょうか?
部屋が狭いので、1台でテレビとコンポの変わりをしてくれたらどんなに素敵かと思っているんですが。
0点

>入出力端子
ビデオ入力(S映像入力優先)1系統、コンポーネント入力(D1端子)1系統、ヘッドホン出力(ス テレオミニ)、光デジタル音声出力(角型)
アナログ端子が無いですから無理ですね、皆さん色々考えますね
書込番号:922178
0点

必要な時につなぎ換えるか、セレクター(切りかえスイッチ)を買えば
ビデオ入力へつなげられないこともないですが、
レコードプレーヤからの信号は端子の形が同じでも
非常に微弱な物なのでフォノイコライザーというものが必要です。
安物(失礼!)のレコードプレーヤーだと内蔵しているものもあります。
しかし、レコードプレーヤーは振動やノイズに弱いので
それでちゃんとした音で聴けるかどうか・・・
書込番号:922465
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LT1 [21インチ]


このテレビを壁にかけて利用することについてお聞きしたいのですが,壁に施される工事といいますか,作業って具体的にどういったものになるんでしょうか?
現在住んでいる家は木造家屋でして壁は土壁ですが,これに直接ボルトなり釘なりを打ち込んで施工するんでしょうか?
皆さんの中には壁にそういった穴を開けたりするのはちょっとご勘弁という方もいらっしゃると思います。他の方法,例えばチェーンやワイヤーで天井から吊るして使う場合にテレビの裏に上手い具合にフックをかけるような場所ってあるんでしょうか?
せっかくスペース的に余裕が生まれてくるモデルなのでテレビ台のようなものは置きたくないのが正直なところ。
0点


2002/09/07 17:38(1年以上前)
壁にかけるには専用壁掛け金具が必要です。ショップで取り寄せてもらったのですが、確か\17000位して、随分高いなあと思いました。しかしこの金具無しには壁掛けも、吊るしも出来ません。このテレビの裏にはフックをかける場所等がありません。今手元に工事説明書があるのですが、壁面の強度について以下の様に書かれています。
合板壁の場合---20mm以上の厚みが必要です。
コンクリート壁の場合---55mm以上の厚みが必要です。
壁面材質が<ケイカル板、石膏ボード、パーチクルボード、発砲コンクリート>等の場合、又は老朽化等で取り付け強度が確保出来ない場合は、補強板や補強桟を使用して下さい。
ちなみに私は木枠の所にボルト止めしています。ご参考までに。
書込番号:929852
0点



2002/09/14 00:28(1年以上前)
ご丁寧にお教えいただきありがとうございます。
壁にかける 或いは他の方法で吊るす等,いずれにしても専用器具があったほうが後々のレイアウトに幅が持てそうですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:941676
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LT1 [21インチ]


持っている方にまたまた質問なのですが、テレビの重さはどのくらいでしょうか?あと、BSデジタルを見る場合、チューナが必要なのでしょうか?僕にはようわかりませんのでお願いします。
0点

重さは11.5kgです。
BSデジタル放送を見るためにはBSデジタルチューナーが必要です。
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/TH/TH-22LT1_s.html
書込番号:916957
0点

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=204030&MakerCD=65&Product=TH%2D22LT1+%2821%29
もっと詳しくはメーカーのホームページでご確認ください。
書込番号:916958
0点

JUNKBOYさんへ どうやら価格コムからのリンクは切れてしまっているようです。
書込番号:916977
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT17N13W [17インチ]


このテレビは主にPCモニターとして使ってますが
スペック表に最大解像度は1280X768で書いてありますが
今1024X768しか表示できません。
サポートセンターにメールを出しましたが
なかなか返事がなくて非常に困ります。
どなたかわかる方が教えてください。
0点

ビデオカードは1280X768の表示に対応しているのでしょうか。
書込番号:892363
0点


2003/06/29 01:36(1年以上前)
付属リモコンの画面サイズボタンを押すと横一杯には伸びますが
これじゃダメですか?
書込番号:1712185
0点


2004/05/07 17:06(1年以上前)
ドライバがその解像度をサポートしていない可能性もあるのでは?
さっき注文したから、届いたら試してみるよ。
書込番号:2780570
0点


2004/06/29 01:20(1年以上前)
当方、近所のコジマで70,800円(展示品限り)で購入しました。
Radeon 7000との組合せで1280×768表示できています。非常に満足度の高い買い物でした。
本件、おそらくビデオカードの設定の問題ではないですか?
書込番号:2973545
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





