
このページのスレッド一覧(全74033スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月25日 08:41 |
![]() |
0 | 6 | 2001年9月13日 00:30 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月10日 18:34 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月3日 00:35 |
![]() |
1 | 4 | 2013年10月15日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B1 [20インチ]


薄型液晶テレビの購入を考えてるのですが、20型ではちょっと小さいかな?っておもってます。20型より大きくなると価格がかなり跳ね上がっているように思えるのですがーー;
近々25型以上で価格が20万くらいで出る予定はないのでしょうか?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-13C1 [13インチ]


AQUOSのLC-13C1を使っております。
オプションのフロアスタンドAN-110FS1(55000円)を
安く入手する方法はありませんか?
ちょっと高すぎますよね・・・。
ベットの横で見るのにちょうどいいと思うのですが手が出ませんよ。
ご存知の方、お教えください。
0点


2001/09/10 21:41(1年以上前)
LC-20C1を持っているのですがフロアースタンドを現在使用していません。もしよろしければ買ってもらえないでしょうか?3ヵ月ぐらい使用
書込番号:284922
0点



2001/09/11 08:29(1年以上前)
いくら位で譲っていただけますか?
金額しだいでは即決しますよ。
書込番号:285608
0点


2001/09/11 21:39(1年以上前)
テレビとセットで8万ぐらいで考えていたのですがスタンドだけだと2万でどうですか?
書込番号:286414
0点



2001/09/12 07:22(1年以上前)
AN-110FS1で間違いがなく、取り付けネジ(?)などが揃っているのでしたら
二万円でOKです。メールアドレスを教えていただければこちらの住所を送ります。
梱包は適当でいいので、着払いで送っていただければ幸いです。
書込番号:286836
0点



2001/09/12 09:07(1年以上前)
訂正です。
代引で着払いがいいです。
書込番号:286881
0点


2001/09/13 00:30(1年以上前)
付属部品は揃っています。ただしLC13-C1の場合電源延長コードがいるようです。よければnagayama.y.ef-9@docomo.ne.jpにお願いします。
書込番号:287686
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B1 [20インチ]


液晶を買おうと前々から考えていたのですが、デザインもいいしPCカードも対応と、とてもユニークな発想でいいかなって思っています。どうなんでしょう、買いですかね?出来れば、28インチがもう少し値崩れしてくれるのを期待しているのですが。
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LT1 [21インチ]


液晶テレビって目にいいんでしょうか?子供が最近近視になってしまいましたので、ちらつかないとか聞いたので。エクオスは値引きがあんまりないのに、パナソニックのTHー22LTIはどうして値引きがすごいのでしょう?
これはワイドですが、個人的にはワイドでふつうのをみたときに好きではないのです。ふつうの画面にきり替えてみればいいのですが。ワイドを使っている人のご感想をお願いします。
0点


2001/05/13 11:11(1年以上前)
答えにはなってませんが液晶TVは、ブラウン管と比べると、かなり近くで見ないとストレスたまるんで、一概に目にいいとは言えないように思いますど。因みに弱視の方(つまり、それ以上の視力の悪化は避けなければいけない)が使用する拡大モニタは殆どブラウン管です。
書込番号:165338
0点

目にいいか悪いかは知りませんが、最近流行のプラズマディスプレイなんてどうでしょうか?
>ワイドでふつうのをみたときに好きではないのです。
最近のTVは画面切り替えにいろいろな方法があるみたいですので、電気屋さんにでも行っていろいろ触り(画面の調整等)、気に入った調整のできるものを買えばいいと思います。
書込番号:165422
1点



2001/05/26 10:11(1年以上前)
どうも、おふたりの返信ありがとうございました。早速、店舗で説明を聞いてみました。目にいいか・・ということについて、ある店では「ちらつき防止のある機種にしたら、ブラウン管でもいい。ワイドは三日みれば慣れますのでいいですよ。」別の店では「それでもちらつきは防止できない。液晶はその点、目にいい。近づいて見ないとストレスがたまるとうのは以前の液晶です。」ワイドの特長については明確なものは得ることができませんでした。検討中です。ではでは。ところで、40代以上のアイコンがほしいです。なぜないの?
この世代は購買力がないのか??
書込番号:176150
0点

目が疲れることと近視になることはぜんぜん別ですよ。
近視の原因は遺伝が関わってますが、でも近くのものを長時間見ることが一番悪いのです。
テレビも遠くから見たらぜんぜん目に悪くありません。
たとえば、綺麗な景色の写真集を50cmの距離で30分見るのと、液晶テレビでサッカーを2mの距離で
3時間見続けるのはどちらが目に悪いかというと、写真集を30分見るほうがずっと目に悪いのです。
目の疲れは一晩寝たら直ります。でも近くのものを見続けると眼球の形が変わっていき、近視に
なってしまうのです。そのためには近くのものをなるべく見ないようにするしかないです。
22型のテレビはどうしても近くから見ることになるので目に悪いです。
部屋の広さが許せば、50型くらいのテレビを2mの距離から見たほうが近視にはずっとなりにくいです。
書込番号:16711145
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





