液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ168

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4Kアンテナについて

2025/08/15 04:46(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z870R [50インチ]

クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

8月9日設置後、4日間はBS4K放送は問題なく映っていました。一昨日の朝から突然映らなくなりました。いろいろ調べたらアンテナかなと思い、BS4Kのアンテナの設置を依頼しました。でも、昨日ダメ元で電源の抜き差しをしたらBS4Kが映るようになりました。
やっぱりアンテナを取り替えた方がいいでしょうか?
ちなみにNHK BS4Kの受信レベルは、20しかありません。この数字は映らない状態と変わっていません。

書込番号:26263655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/15 08:56(3ヶ月以上前)

ワイくん家のハイセンスは4KのNHKは60 66だよ
ちなみに4Kじゃない大きさ45のパラボラアンテナ
電源供給してるのがピクセラのチューナーなんだけど、他の機器よりも大きい電気を供給してるっぽくて他の機器よりも数値が高い

書込番号:26263758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2025/08/15 10:34(3ヶ月以上前)

>p10マニュアルさん
こんにちは
現状のアンテナレベルが低いので、電源入れるタイミングなどによって映ったり映らなかったりするのだと思います。
尤も、正常にアンテナが設置されててもゲリラ豪雨などに当たるとアンテナレベルが低下して一時的に見れ無くなったりするので判断には天候にも注意が必要です。

青天時に20しかないならアンテナは再設置した方が良いでしょう。特に80年台頃に設置されたパラボラの場合、4K受信感度に懸念が出ます。

書込番号:26263830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 11:14(3ヶ月以上前)

>ペンギン事変さん
>プローヴァさん
ご返事ありがとうございます。
そうですね。やはり、新しいアンテナを取り付ける方が安定した良好な画像が見られるでしょうね。 
予定どおり、今度の日曜日にアンテナを取り替えてもらいます。

書込番号:26263863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15985件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2025/08/15 11:22(3ヶ月以上前)

>p10マニュアルさん

パラボラアンテナを新しくするのは良いと思いますが
業者さんに依頼するのならケーブルやブースターも点検して貰って下さいね、
https://amzn.asia/d/dD892B1

書込番号:26263874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 11:47(3ヶ月以上前)

>よこchinさん
ご返事ありがとうございます。
了解いたしました。

書込番号:26263896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:85件

2025/08/15 12:37(3ヶ月以上前)

>p10マニュアルさん

>信号強度と信号品質の数字を書きます。
>NHK 22 47 日テレ27 51 朝日27 51 TBS 21 48

確認したのが晴天でいい状態だとすると信号強度30無いのはやはり弱いですね

BSで40、4KBSで35くらいあれば特にトラブルなく見れると思います

今の数字でBSチャンネルの映り、安定度がとうなのかわからないですが4Kだとさらに数字は落ちるだろうから他のBSチャンネルは問題なく4Kだけ映らないという可能性は十分考えられますね

テレビを設置したときアンテナは触っていないだろうしBSが低いということは長く使っているうちにアンテナがわずかにズレて数字が下がっていた
でも影響が出ないギリギリのところだったから気付かなかったけど今回4Kが見れるようになって影響が出ていることに気が付いた可用性が高いですかね

そうだとするとアンテナはそのままで位置合わせするだけでいいってなるけど屋根の上で自分でさわれないということだからアンテナ交換と微調整でいけるような気がします(ケーブルや分配器などは交換しなくてもいける)

書込番号:26263938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 13:12(3ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
コメントありがとうございます。
数字は、晴天の今朝、BS4K各局の数字です。一応画面上は、綺麗に映るんですが、数字が低いですよね。
一昨日もいい天気でしたが、朝、NHK4K BSがモザイクがかかったようになり、午後からは全く映らなくなりました。昨日電源の抜き差しをしたら映るようには、なりましたが、いつまた映らなくなるかと思うと嫌なので、アンテナを交換してもらいます。

書込番号:26263964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2025/08/15 13:14(3ヶ月以上前)

>p10マニュアルさん

調整だけでもいいけど。BSアンテナが古いならこの際アンテナだけ交換してもいいですね。

ブースターも壊れてないなら交換する必要ないし、アンテナ線の交換などできないだろうから。

数年前に屋根の修理の際、4K対応アンテナに交換したけですが、今の受信レベルは17で
十分見れてます。

書込番号:26263966

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 13:30(3ヶ月以上前)

>balloonartさん
コメントありがとうございます。
BSアンテナは古いので今度の日曜日に4K対応のアンテナに交換してもらう予定です。
レベルが17でも映るんですね。驚きです。

書込番号:26263988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:85件

2025/08/15 15:32(3ヶ月以上前)

>p10マニュアルさん
>BSアンテナは古いので今度の日曜日に4K対応のアンテナに交換してもらう予定です。

アンテナ工事、設定のときに「4Kチャンネルがしっかり映るようにしてほしい」と伝えてください

BSアンテナを交換して角度調整すれば問題なく映るようになった場合はいいんだけど、どんなに調整しても4Kはギリギリという可能性も出てきます
この場合はアンテナケーブルや分配器などを交換するしかないので追加作業と追加料金が発生するからそこでどうするか?というのは出てきます

書込番号:26264073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/15 15:59(3ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
コメントありがとうございます。
しっかり伝えます。
NHK4Kの番組を毎週2番組必ず観たいので、多少の出費はやむを得ないですね。

書込番号:26264093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/17 15:29(3ヶ月以上前)

ご報告です。
先ほど業者の方が来られて、まずケーブルのチェックをしましょうと言われて、調べられました。
結果、4K用のケーブルに替えられ、また、古い分波器も替えられました。
するとNHK4K BSの信号強度が34、信号品質が61まで上がりました。
アンテナは、替えなくてもよかったです。

書込番号:26265804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:85件

2025/08/17 16:29(3ヶ月以上前)

>p10マニュアルさん
>結果、4K用のケーブルに替えられ、また、古い分波器も替えられました。
>アンテナは、替えなくてもよかったです。

アンテナを買って取り付けをお願いしてたわけではなく4K放送を見れるように依頼してたということですかね?

ケーブルや分配器ガ原因だったということはもしアンテナがベランダなどにあって自分でアンテナを交換しても多少は良くなってもやっぱり映らないということが起きてたかもだし結果的に一番手っ取り早く解決できた感じですかね

>するとNHK4K BSの信号強度が34、信号品質が61まで上がりました。

34/61だと画面のメーターで見ると少し物足りなく思うかもですがこれだけ出ていれば特に問題なく見ることができるので安心してください
どんなに数字が高くてもBSは大雨になると映らなくことがありますがそれは仕方ないですね

書込番号:26265848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/17 16:45(3ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
アンテナも持ってこられてたんですが、まず、ケーブルから確認させてくださいと言われて、壁から出ているケーブルの分波器がかなり古いものだったため、これが悪さをしてるようですと言われ、さらにDVDレコーダーに入力して出力してテレビにつないでるんですが、そのケーブルも4K用に替えますと言われました。
作業後、先ほどのレベルまで数字が上がっていたので、
この数字だとアンテナは、替えなくていいと言われたという次第です。
費用は、4950円でした。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:26265862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:85件

2025/08/17 17:06(3ヶ月以上前)

アンテナを買って取り付けて貰う場合、アンテナ交換は必ずされてそれでダメならケーブルや分配器とプラスされていくのが通常だと思うし、まずケーブルをチェックしてくれたというのはラッキーだと思います

ケーブル交換でいけた場合でもアンテナも4Kにしておくのがいいてすとなる業者もいるだろうし親切なところですね

>費用は、4950円でした。

ケーブルはどれくらいの長さをどういうルートを這わせるかで大きく変わるけど数万もありえるし、アンテナ交換をすればこれも1〜2万取られるだろうし激安ですね

内容からして部屋の中だけで完了した感じでしょうか?それでも出張費とか考えるとやはり安いと思います
(49500円の書き間違いだったり?)

書込番号:26265877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/17 17:37(3ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
はい。ラッキーでした。
まず、テレビから見させてくださいと言われました。

4950円ですよ。内訳は、部品代が2750円、出張費込み取付料が2200円でした。

書込番号:26265909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/17 17:42(3ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
書き忘れました。
作業は、室内だけで完了でした。ケーブルが1mくらいと分波器を交換されました。

書込番号:26265912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SaGa2さん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:16件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/19 17:59(3ヶ月以上前)

記載の感じだとアンテナケーブルが原因の可能性が高いと思う。

自分が経験した症状だと・・・
アンテナケーブルの経年劣化で中の芯断線が原因で
症状が軽い場合だと一時的に映らなくなる事はありますね。

気温差で中の芯が伸縮してるので、経年劣化で伸縮時に断線してしまい
一時的に映らなくなっても気温が上がって伸びると接触するみたいな感じに
なってしまうので映る様になる事がありました。

最終的には完全に断線してしまって映らなくなったので
アンテナケーブルを交換しましたがその後は問題なく
映ってるのでアンテナケーブルが原因と判断しました。

アンテナ自体は固定なので余ほどの事(※)がない限り
ズレる事はまずないですし。

※台風or強風or固定部のゆるみ

ブースターを使ってると結構面倒ですが(^^;

書込番号:26267599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/19 18:45(3ヶ月以上前)

>SaGa2さん
コメントありがとうございます。
壁のアンテナ端子に混合ケーブルをつないでいるのですが、分波器がかなり古くて、よく見たら家を作る前から使っていたものなので、30年以上使っていました。

書込番号:26267635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SaGa2さん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:16件 REGZA 50Z870R [50インチ]のオーナーREGZA 50Z870R [50インチ]の満足度5

2025/08/19 20:54(3ヶ月以上前)

家のはアンテナから分配器までの間に接続する数mの
アンテナケーブルの不具合方だったので、もし次の不具合が
発生したの時は p10マニュアルさんと同様の可能性が
高くなりそう(^^;

書込番号:26267743

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どのように調整していますか?

2025/08/14 22:00(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

クチコミ投稿数:21件

有機ELテレビの焼き付きが酷くなってきたので、色々検討して本機種を購入しました。昔むかしの東芝製TVは地上波の処理が好みでなく、変なノイズが目について見ていられなかったのですが、実機を見たら気にならなくなっていたので。

購入してみて、発色は良いし、四隅の輝度が低くて均一に光らない感じはするもののまあ許容範囲で、総じて満足しているのですが…唯一、私と合わない点が、「明る過ぎる」こと。

全体的な輝度は明るさを絞ればいいのですが、真っ白の部分、ピーク輝度っていうんですかね、眼に刺さるくらい眩しくて、老眼にはとてもつらいのです。

皆さんはどのように調整されていますか?

私の現在の設定は以下。
映像メニュー:おまかせAI
画面の明るさ:20
明るさ検出:OFF
映像調整>ユニカラー:ー5
映像調整>色の濃さ:ー5

※映像メニューは本当は「標準」にしたいのですが、電源ONにしたときに明るさ設定を読み込まず初期値になってしまうことがあって、使っていません。

書込番号:26263515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:229件

2025/08/14 23:15(3ヶ月以上前)

>ゆん2008さん

55Z875R 機能操作ガイド 305ページ
https://cs.regza.com/document/manual/100153_01r1.pdf

「ピーク輝度伸長」を手動にし、0にしてみてどうでしょう。

メニューの階層は、
[操作/設定]ボタン>設定>映像設定>映像調整>コントラスト感調整>ピーク輝度伸長
です。

書込番号:26263560

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2025/08/15 10:42(3ヶ月以上前)

>ゆん2008さん
こんにちは
レグザの今年モデルはバグがあって、映像設定や映像モードが維持されないことがあるようです。これは修正を待つしかないですね。

明るさを落とすのは、おまかせAIを切って標準にし、明るさオートを切ってマニュアルで明るさを調整する事です。

ただ現状20まで落としておられるようなので、それで眩しいとなると目の方の異常も懸念されます。まあでも眩しく無くなるまで輝度を落とすしかないですね。家人の方は同じ映像を見てどう言う感想ですか?

4KのHDR放送でピーク輝度部分が眩しく見えるのはそういう信号仕様になります。HDRの方がピーク輝度が高いので。対処としては地デジと同じく手動で輝度調整するしかありません。

書込番号:26263839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2025/08/15 13:20(3ヶ月以上前)

>ゆん2008さん

白い部分の明るさがまぶしいなら、>すずあきーさんの言う通り、
「ピーク輝度伸長」を手動にし、調整してみましょう。

全体的に明るさを落とすなら、省エネモードを標準から省エネ1か2
にするのも手です。


書込番号:26263971

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21件

2025/08/15 18:27(3ヶ月以上前)

皆さん早速のアドバイスありがとうございました。
ピーク輝度調整でだいぶよくなりました。

番組やチャンネルによってもだいぶ違う印象になるみたいで、あとは慣れるしかないと思ってます。

書込番号:26264201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ298

返信29

お気に入りに追加

標準

展示品

2025/08/14 21:09(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z90A [55インチ]

クチコミ投稿数:244件

もしこのテレビの展示品を買うとしたら、税込みいくらなら買いですか?
展示してあるのは大手量販店ですが、田舎なのであまりお客がいない店舗です。
展示は、昨年の6月からだそうです。
ちなみに、普段は、1日8〜10時間くらいテレビを見ます。

書込番号:26263470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/15 09:46(3ヶ月以上前)

有機ELはパネルの耐久性は昔よりはずいぶんあがったけど4〜5年で変色や焼き付き起こす人が多いから
展示品でくたびれてたらいつ変色や焼き付きしてもおかしくないし
あまり稼働してなくて状態が良かったとしても3〜4年で変色や焼き付き起こす可能性が高いから
5年もてばいいとしても新品で4〜5年だから、展示品となると厳しいんじゃないかな?
変色しても焼き付いても気にならないなら、寿命は液晶より長いと思う

書込番号:26263788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2025/08/15 10:23(3ヶ月以上前)

>こねこにゃーさん
こんにちは
展示品は人手に渡ってない中古品です。
店員の言う事を聞くか聞かないかはわかりませんが、最悪の場合、1日10時間365日つけっぱなしなので3650時間、一般家庭の平均が5時間なのでざっくり2年分ですね。1500時間なら一般家庭1年分よりやや少ない程度です。

ダイナミックなど店頭モードではパネルに対する負荷は標準よりはもちろん高くはなりますね。
懸念は焼き付きですが、現状発生してないなら問題ないですよ。有機が寿命末期には全て焼き付くなんて思ってるのも非ユーザーの妄想ですしね。
あとはまあレイアウト変更等で雑な運搬や扱いになってないか等は心配はあります。

中古品の相場は1年で7掛けです。本機の場合現在の新品価格が17.4万なので中古展示品を買うならリーズナブルな価格は12.2万円くらいになりますね。

そのくらいの値段が出て、延長保証がついて、現状焼きつきが感じられないなら、買いといってもいいんじゃないですか?

書込番号:26263818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:57件

2025/08/15 11:19(3ヶ月以上前)

>こねこにゃーさん

足を運んで、色々な店員さんとやり取りをしましょう

権限のある人に当たれば現品処分で3万は引いてくれるでしょう

流石に原価割れまでは無理だと思いますし・・

書込番号:26263871

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:244件

2025/08/15 12:42(3ヶ月以上前)

色々な意見を聞かせて頂き、感謝します。
ありがとうございます。
このテレビ、表示価格は高めなんですが、どこの店舗に行っても、新品で結構値引いてくれます。
元々新品で考えていたので、いくらになるかを聞きに行ったところ、展示品なら新品より4万円安くなる事がわかりました。
冷蔵庫や洗濯機と違い、テレビの展示品は買うつもりがなかったのですが、新品より25%も安いとなると、さすがに迷ってたという事です。
ダイナミックモードで表示されているので、消耗が激しいだろうとは思いますが、一日あたりの費用を考えると、新品とそんなに変わらないのではないか?と思え、それなら展示品もありかなと思ったところです。
2万程度の違いなら新品ですが、4万も違うと心が動きませんか?
このテレビ、不具合の報告も出ているようなので、安く買って早めに買い換えるのも手かなと考えたわけです。

書込番号:26263943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:18件

2025/08/15 13:01(3ヶ月以上前)

新品の半値で9万円ほどなら良いかもですが、14万円なら安くは感じないですね。
展示で寿命半減してますし、4万円は1回の飲み代程度の金額ですし

書込番号:26263957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2025/08/15 13:30(3ヶ月以上前)

新品が底値で18万なら半額以下でないと買わないですね。
もちろん延長保証付きで・・・

書込番号:26263987

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3303件Goodアンサー獲得:447件

2025/08/15 14:01(3ヶ月以上前)

迷ってるんですがあと一押ししてくれませんかって
正直に店員氏に言えば下がるんじゃないですかね
展示品に抵抗がないならそれも良いかと

書込番号:26264009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:57件

2025/08/15 14:44(3ヶ月以上前)

>こねこにゃーさん
>4万も違うと心が動きませんか?

私は同感ですけどね

人はやはり十人十色ですから、色々な意見は仕方ないですね

良い買い物が出来ると良いですね

書込番号:26264034

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:244件

2025/08/15 21:54(3ヶ月以上前)

焼き付けが起きるという書き込みがありますが、どうやったら焼き付くんですか?
ゲームもしないし、同じ映像を固定して見ませんが、それでも焼き付きますか?
プラズマも焼き付くと言われますが、一度も焼き付いたことがありません

書込番号:26264394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2025/08/16 09:43(3ヶ月以上前)

焼き付きについて教えて下さい。
展示品は、焼き付きの心配があるとの事ですが、焼き付きって、パネルの経年劣化によって起こるものですか?
それとも、同じ画面を長時間表示しているから起こるものですか?
もし後者であれば、展示中に焼き付いていなければ、購入後に、展示品だから焼き付きやすいといった事はないと思うんですけど、違いますか?
長時間、同じ画面を表示する事で焼き付くのであれば、新品でも展示品でも条件が同じだと思います。
ただ、パネルの経年劣化で焼き付くのであれば、展示品の方が先に焼き付くのは、理解できます。

書込番号:26264699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2025/08/16 12:47(3ヶ月以上前)

>こねこにゃーさん
焼き付くと言う人は大体持ってない人です。
実体験もないのに、想像や妄想で焼き付くと言ってまわる傾向があります。

焼き付きの原因は高輝度パターンが同じ位置に表示し続けられた場合、そこだけ早めに輝度劣化して輝度段差が見えるようになります。経年劣化ではありません。

が、有機ELテレビには同じパターンが同じ場所に表示し続けられないようデジタル的な防御策が講じられていますので滅多な事では焼き付きは起こりません。
また、展示品でも現状焼き付いてなければ、今後も焼き付きに弱いと言う事にはなりません。すでに当方が書いたとおりです。出鱈目指南にはお気をつけください。

書込番号:26264840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:18件

2025/08/16 12:59(3ヶ月以上前)

>こねこにゃーさん
焼き付かないと言う人は大体持ってない人です。
実体験もないのに、想像や妄想で焼き付かないと言ってまわる傾向があります。

焼き付きの原因は暑い室温で最大輝度で使っているだけで輝度劣化するようになります。経年劣化ではありません。

有機ELテレビには同じパターンが同じ場所に表示し続けられないようデジタル的な防御策が講じられていますが簡単に焼き付きます。
また、展示品で現状焼き付いてなくても、輝度劣化しています。出鱈目指南にはお気をつけください。

書込番号:26264851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:244件

2025/08/16 17:37(3ヶ月以上前)

確かに、実際持っていないのに、ネットの情報を鵜呑みにして書き込み人はいますね。
プラズマ買う時も、プラズマは必ず焼き付くからやめるべきとか書かれましたが、17年使っても全く焼き付きませんでした。
今回は、人柱になる事にしました。
実際使ってみて、何が本当かレポートすれば、他の方の役に立ちそうですね。
今日も店舗を見てきましたが、展示品のテレビで画面が表示されてたのは、2割くらいですね。
電話でこの系列店に電話したところ、各社のフラッグシップモデルは、電源を入れる事が多いようですが、2番手以降はあまり入れないようです。
あと、2、3年前から、節電のためにあまり電源を入れなくなったようです。
もしかしたらですが、ほとんど使われていない展示品かもしれませんね。
だとすれば、ラッキーです。
話は変わりますが、展示品を買う場合、駅前にあるヨドバシだけは、絶対にやめた方が良いと思います。
理由は、郊外の他の量販店と違い、常に客が入っているのと、テレビも常に表示されているので、郊外の他店舗より、明らかに酷使されてると思います。

書込番号:26265075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:30件

2025/08/16 22:15(3ヶ月以上前)

展示品じゃないし、別メーカーですけど、有機EL買いました

XBoxつないで、ガンガンゲームやってますが、焼き付きはないですね
バイオハザードが好きなので、RE:4はネコミミは、レオンとエイダで2セット揃えましたし、リベ1は幽霊船を何度もクリアする位にやりこんでます
バイオなんて、それこそ体力や武器なんかの表示は、同じ表示をず〜っと固定してるゲームの典型です

あくまで、n=1の個人の経験ですが

書込番号:26265290

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:244件

2025/08/16 22:24(3ヶ月以上前)

焼き付き対策の効果がかなり出ているんですね。
個人的な考えですが、そんなに簡単に焼き付きが出るような商品を、メーカーが販売しないと思うんですが、それはないですかね?

書込番号:26265296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:77件

2025/08/16 23:33(3ヶ月以上前)

>こねこにゃーさん
店頭での現品処分ではなく、例えばソフマップやヨドバシのアウトレットのような一定数の展示品をまとめて販売してるとこにいくと、たいていのテレビが何かしら傷ありの表示になってます。ちょっとした傷だと言われて見てみないとなかなか気づかない事が多いです。

映像表示時間だけではなく、不特定多数の客によって家庭での使用よりも手荒に使われていた可能性も想定すると、自分は半額以下じゃないと買う気にはなれないですね。

書込番号:26265370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:244件

2025/08/17 12:10(3ヶ月以上前)

ふと思ったのですが、展示品の場合、展示品用の型番て別にあるものですか?
このテレビの展示品は、TV-55Z90AJとなっていて、クラブパナソニックの登録でも、通常のTV-55Z90AとAJと2種類あります。
これって、細かいところで、何か仕様が違うのでしょうか?
展示品って、単に製品を箱から出しただけで、型番は同じだと思ってました。

書込番号:26265659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:57件

2025/08/17 12:19(3ヶ月以上前)

>こねこにゃーさん
>通常のTV-55Z90AとAJと2種類あります。

レコーダーでも似た様にあります、販路の違いですから、気にする必要は有りませんよ

書込番号:26265670

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:244件

2025/09/04 07:40(2ヶ月以上前)

きれいです。
焼き付け、傷、不具合なにもありません。
これ以上の機種は、必要ですか?
95Aとか90B、95Bじゃなくても、全く問題がないほどきれいで、展示品で十分です。
音もいいです。
不満点ゼロです。
しかも、かなり安く買ったし。

書込番号:26280983

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2025/11/02 12:12

テレビの場合って、展示しながら使用しているので、展示品というより中古品ですよね。

他の人が相当なハードモードで使用した中古品を25%OFFなら買うか?
私なら未使用の展示品なら買うかもしれませんが、これは買わないです。

ただ、スレ主は、もう心決まりながら投稿しているようにも思えますがどうでしょうか。

書込番号:26330648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C3PJA [42インチ]

クチコミ投稿数:24件

ニコニコ動画をインストールしたいのですが、どうすればいいでしょうか?ここを見ながらやったのですが「テレビアプリ検索」というところが見当たらないです

ヘルプライブラリ:[テレビ]アプリのダウンロード&インストールと検索方法について | LG JP https://share.google/6ndOWvJO3TUMlM4kq

書込番号:26263166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:701件

2025/08/14 15:14(3ヶ月以上前)

貼られたURLで閲覧できる頁で、文字の色は青色で下線付きの こちら をクリックすると良さそうですが

検索は英数字なので nico か niko かで検索するのだろうけれど

検索は出来なかったけれど

TVアプリ                 >

をクリックしてTVアプリのアイコンらしきものを表示できます。頁の下部に移動すると

もっと見る                +

とあり計3頁

3頁のすべてを見てもニコニコ動画は見当たりません
ニコニコ動画のアプリケーションは用意されていないのではないかと思います

書込番号:26263192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2025/08/14 17:26(3ヶ月以上前)

Android TVの場合もニコニコ動画は提供されていません。

テレビでの試聴方法はHDMI接続もしくはキャストしか用意されていません。

一時期はniconicoアプリ搭載機種もありましたが、2019年に終了しています。
https://www.google.com/search?q=%22Niconico%22+%22%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%22+%E6%8F%90%E4%BE%9B%E7%B5%82%E4%BA%86&tbs=cdr%3A1%2Ccd_min%3A7%2F28%2F2018%2Ccd_max%3A12%2F7%2F2019&tbm=

書込番号:26263289

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:701件

2025/08/14 21:25(3ヶ月以上前)

https://www.lg.com/jp/tvs-soundbars/oled/oled42c3pja/

仕様を読むと

Air Play 2 が動作します

iPhoneが有るならiPhoneでニコニコ動画を視聴する
ミラーリングでテレビで視聴する

フルウェブブラウザが搭載されています
ニコニコ動画は見られるかどうか
操作性はともかくも使える機能かどうか

スマートフォンがAndroidなら有線でキャストを検討

現在もパソコンで見ているならパソコンの出力をテレビの入力につなぐ

フルウェブブラウザが使える機能ならラッキーです

書込番号:26263484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36756件Goodアンサー獲得:7775件

2025/08/15 10:48(3ヶ月以上前)

>社内ニート8931さん
こんにちは
ニコニコ動画のアプリはありませんのでインストールできません。

ニコニコ動画をテレビで見るには、テレビ側にgoogle tv streamerがあればキャストできますが、本機では非対応になります。

あとはテレビ内蔵ブラウザでニコニコ動画のサイトにアクセスしてみるか、ですが、テレビでブラウザを使うと操作性が悪いので、使えたとしても微妙ですね。

書込番号:26263845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NHKプラス

2025/08/13 15:43(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

クチコミ投稿数:173件

やっとネット環境が整ったんですが、この機種って
NHKプラスアプリをインストールして視聴することは
出来ますか?

書込番号:26262383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
41便さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/13 16:12(3ヶ月以上前)

インストールして視聴できますよ

書込番号:26262403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3409件

2025/08/13 16:59(3ヶ月以上前)

「NHK」で検索すれば、すぐ見つかると思います。
ホームボタンからアプリ、「アプリやゲームを検索」で入力して探しましょう。
アプリボタンを並び替えて左に寄せると使いやすいと思います。
ご存知だとは思いますが、利用登録が必要なので注意して下さい。
https://plus.nhk.jp/info/help/articles/I001/

書込番号:26262447

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:701件

2025/08/13 19:05(3ヶ月以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000158608

ブラビアではNHKプラスは2017年以降に発売の製品が対応します

このテレビは2021年6月に発売だからNHKプラスに対応します

書込番号:26262534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:173件

2025/08/13 21:01(3ヶ月以上前)

義父のなんですがNHKっ子で「見逃した番組が
見られないのか」と聞かれたもので…
うちのテレビは古くてそもそもネットに繋いで
ないのでわかりませんでした。
安易な質問にお答え頂きありがとうございました!

書込番号:26262649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2025/08/13 21:02(3ヶ月以上前)

ありがとうございます!

書込番号:26262653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2025/08/13 21:03(3ヶ月以上前)

ありがとうございます!やってみます!

書込番号:26262654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2025/08/13 21:05(3ヶ月以上前)

バカな私…個別に返信してしまいました…( ;∀;)

書込番号:26262655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:85件

2025/08/13 22:51(3ヶ月以上前)

>Mertonviertelさん

ネットに繋いでNHK+のアプリをダウンロード、NHKにNHKプラスの登録をすればひとまず見れるようになります

なのですが、NHK+は10月からNHK ONEという新サービスに変わって別アプリが必要になるのでアプリの再ダウンロードと再登録(登録変更)が必要になりますね

そんなに時間は掛からないとは思うけどNHKONEのアプリが10月の時点でまだ出ていない場合はアプリが出るのを待たないといけないです

書込番号:26262758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:173件

2025/08/15 18:10(3ヶ月以上前)

今日義父宅に来たので早速アプリ検索して…
NHK+を選択すると、何度やってもBRAVIAくんは
「エラーが発生しました Wi-Fi を ご確認ください。
再接続したときに通知を受け取ることができます」
と返して来ます。もちろん検索も出来てるし、TVer
やYouTubeも普通に見れます。もうイヤになって
諦めました…何なのBRAVIAくん…

書込番号:26264191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2025/10/23 12:35

Google Playストアのアイコンを偶然見つけたので
そちらからアプリ検索したら無事インストールでき
ました。NHK One移行後のNHK+もスムーズに入れ
られましたが…肝心の義父が急逝してしまいました
(T^T)やっとニュースなどの見方を覚えて喜んでた
のに…少しでも楽しんでもらえたので、残念ですが
良かったと思っています。
こちらでご回答いただいた方々、誠にありがとう
ございました。

書込番号:26322929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

画質調整について

2025/08/12 18:10(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U8R [50インチ]

スレ主 azuki19さん
クチコミ投稿数:3件

初期設定から変更し、このような画像設定で視聴しているという情報を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:26261610

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3409件

2025/08/13 13:18(3ヶ月以上前)

>azuki19さん
初期設定で何か不満があるのか、具体的に書かれた方が良いと思います。

書込番号:26262303

ナイスクチコミ!10


スレ主 azuki19さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/13 14:22(3ヶ月以上前)

初期設定のAIオートで省電力2で視聴しています。

書込番号:26262341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:701件

2025/08/13 21:25(3ヶ月以上前)

視聴する特定のジャンルは有るかもしれないにしろ、それは複数かもしれないし

ざっくりで良いのではないかと思います

機能操作ガイド(web版)

189頁
お好みの映像メニューを選ぶ
・AI自動
・スタンダード
・スポーツ
・映画
、シアター

207頁
倍速モード
・自動
・オフ

211頁
明るさ検出
・オフ

くらいから設定変更による効果を確認しながら

書込番号:26262676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング