液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(700041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74088スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2004/01/14 11:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37BD5 [37インチ]

スレ主 迷えるラクダさん

37インチのシャープ液晶TVの購入を検討しているのですが、LC-37BD5とLC37AD2の違いは地上デジタルチューナーの有無と言うことだと思うのですが、もし、LC37BD5にシャープ別売り25000円の地上デジタルチューナーを接続したらLC37AD2の機能と同じになるのでしょうか?何か相違点があるのでしょうか?ご存じの方、是非教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2344094

ナイスクチコミ!0


返信する
おうどんさん

2004/01/16 13:18(1年以上前)

迷えるラクダさん、AD2と同じになりますよ!
この掲示板の下の方にびんちょうたんさんがシャープのサイトを貼り付けてくれていますよ
裏に貼り付けるだけで、安いし手軽ですよね
AD2の方の掲示板にも書き込んだのですが、地上波アナログはAD2よりBD5のほうが綺麗らしいです。

書込番号:2351545

ナイスクチコミ!0


千年の孤独さん

2004/01/17 23:58(1年以上前)

アンプとスピーカーも違いますよ。
AD2は1ビットアンプでバーチャルサラウンドもついています。

書込番号:2357614

ナイスクチコミ!0


おうどんさん

2004/01/18 10:51(1年以上前)

そうですか!?
わたしのBD5にもたしかサラウンド効果ってのがついてて、それに設定を合わせた記憶があるのですが、それとまたちがうのかな?
あと少しAD2の方がコントラストが強いようですよね

迷えるラクダさん、性能は少しマイナージェンジしているみたいですが付属機能の部分だけではBD5に地上波デジタルユニットを付ければ、同じと言う意味です

書込番号:2358957

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるラクダさん

2004/01/19 16:37(1年以上前)

おうどんさん、千年の孤独さん、貴重な御意見ありがとうございます。マイナーチェンジはあるものの基本的には変わらないのですね。サラウンドに関しては、ホームシアターシステムを付けるつもりでいるので特に気にしませんが、「AD2の方がコントラストが強い」と言う点が気になります。
それはきっと実際に自分の目で見て確認してみないとですね。とても参考になりました。

書込番号:2363728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

展示品と新品

2004/01/13 14:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-22SV3 [22インチ]

スレ主 ts happyさん

いつもここでの皆さんの遣り取りを拝見して、勉強させて頂いています。
お詳しい皆様に質問です。

液晶テレビを頑張って買おうかなぁと思っています。同価格帯のSONYを買おうと思っていたのですが、SHARPのこの機種が安く出ていたので、惹かれています^ ^
そこで質問なのですが、展示品と新品では大分ちがいますか?価格が¥10,000違って、安いけどランクAの展示品を買うべきか、それともやはり新品を¥10,000出してでも買うべきか悩んでいます。

どうかその辺の相場観を教えてください。

あと、100,000円位で20〜30型の液晶でお勧めのがあれば教えてください。

書込番号:2340603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/01/13 14:48(1年以上前)

液晶テレビのバックライトは消耗品ですから10000円程度の差なら新品のほうがいいように思います。店頭展示は毎日8〜12時間休みなくつけたままになっていた可能性が高いので

書込番号:2340639

ナイスクチコミ!1


ペス君さん

2004/04/13 07:38(1年以上前)

このクラスの商品のバックライト交換は
2,3万円と思われます
60000時間もつとして、展示品なら
6000時間ぐらいついていたのでは?
残りは、54000時間ぐらいかな
6000時間分を料金にすると、約3000円ぐらいかな
微妙な計算になりますね

書込番号:2695011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください!

2004/01/13 12:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37BD5 [37インチ]

スレ主 悠パパさん

この間、コ○マデンキに行って店員に聞いたところ「BD5は、もう生産してませんよ」と言われました。我家はケーブルTVに加入しているので、地上波デジタルチューナーは必要無いと思い「BD5」にしようと思ったのですが、本当に生産中止になってしまったのでしょうか?

書込番号:2340333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種のスペックは?

2004/01/13 12:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30AD1 [30インチ]

スレ主 LCDシャーピさん

CESで発表された新機種のスペックをご存知の方、教えてください!
応答速度は速くなりましたか?

書込番号:2340255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動について

2004/01/13 07:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-26LX20 [26インチ]

スレ主 とりとさん

先日、この液晶テレビを買いました。
 初めて液晶テレビを買いましたが、少し気になる点があって
お聞きしたいことがあります。
「電源スイッチを入れてから画面が出てくるまでの時間が
長い(約5秒)」
ような気がしてます。
 これって正常(当たり前)なのでしょうか?
 知っている方おられたら教えてください。

書込番号:2339736

ナイスクチコミ!0


返信する
めーヴぇさん

2004/01/13 18:16(1年以上前)

正常ですよ、こんなもんです

以前私はソニーの21型ブラウン管TVでしたが、画が出るまで(音は出てるけど)このTVより遅かったので
私は逆に速く感じます。

書込番号:2341225

ナイスクチコミ!0


スレ主 とりとさん

2004/01/13 23:50(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:2342749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SG2とSR2

2004/01/12 23:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-21SG2 [21インチ]

スレ主 損保1さん

この春から一人暮らしをすることになりました。そこでテレビを買うことになったんですが、今が21型なので同じのを買うことにしました。ブラウン管はでっかいし、プラズマにそんなサイズはありません。有機ELが出るまで待てませんので液晶を買うことにしました。
私はコンポ・パソコンがSONYだったものでロゴをそろえようとこの機種を買うことに決めました。
しかし!同じようなやつでSR2と言うものもあるではありませんか!しかもちょっと安い!!
違いはD4端子があるなしだけみたいなんですが、その差ってわかるものですか?私自身DVDはよく見るほうだと思いますので、あった方が良いみたいなことはよく聞きます。ちなみにプレイヤーは先ほどにも言いましたように、SONYのLISTENのCMT-SE9を持っています。
こういう場合ならどっちが良いでしょうか?さほど差がないのならSR2の方をと考えております。
どうかご教授お願いします。

書込番号:2338802

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2004/01/13 17:36(1年以上前)

DVDプレーヤーはD2レベルまでしか出力端子がついていないので
SR2でもいいでしょうが、
ハイビジョン画質はD3以上しか享受できません。
ハイビジョンにこだわるならSG2でしょう。

書込番号:2341099

ナイスクチコミ!0


スレ主 損保1さん

2004/01/13 21:55(1年以上前)

ハイビジョンはBSデジタルと地上波デジタルと110度CSだけですよね?
どれも見る気はありませんので、やっぱりSR2の方が良いんでしょうか?
CMT-SE9はD4対応って書いてあったんですが、それって対応してるだけで、D2と変わらないと言うことでよろしいんでしょうか?

書込番号:2342010

ナイスクチコミ!0


okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/01/14 01:59(1年以上前)

スーパーオーディオCDって、やっぱり音いいですか?
CMT-SE9はDVDプレーヤーなので、D2端子レベルだと
思いますよ。

SR2は、SONYのヒット商品でしょう。
デザイン&音いいよ。私は気に入ってます。

書込番号:2343357

ナイスクチコミ!0


スレ主 損保1さん

2004/01/14 11:46(1年以上前)

有難うございました。
DVD見るだけならD2もD4も変わらないようなので、SR2に決めます。
安いですしね^^;

あとSACDですが、まだ一枚も持ってないんですよね・・・。近くじゃあ売ってないのでamazonでCHEMISTRYのファーストアルバムを買いましいた。今日か明日に届くと思います。そのときにまた感想を書かせていただきます。

書込番号:2344074

ナイスクチコミ!0


スレ主 損保1さん

2004/01/15 15:33(1年以上前)

アルバム届きました。
感想としては、なんと言うか微妙です。きれいと言われればきれいなんですが、SACDって言われないとよく解りません。
まあ、でも確かに普通のCDよりはきれいだなと言う感想です。

書込番号:2348402

ナイスクチコミ!0


okiokiさん
クチコミ投稿数:164件

2004/01/17 04:43(1年以上前)

レポありがとう。興味あったのですが、SACDはしばらく延期にします。

書込番号:2354192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング