液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(700014件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74086スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光センサーについて

2003/12/30 11:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]

スレ主 kennsirouさん

2年前に購入した、Panaのテレビは部屋の明るさを検知して自動的に画面の明るさを調節していましたが、最近のテレビは、この機能を省いてあるのでしょうか。それとも、別の理由があるのでしょうか?ご存じの方、教えてください。(明るさ自動調節があった方が面倒でなく、目も疲れないので)

書込番号:2287382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD閲覧時。

2003/12/30 00:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]

DVD閲覧時、一定時間?たつと画面モードが勝手に変わってしまいます。
これは固定させられないのでしょうか?
スカパやBSデジタル閲覧時にはそういうことはありません。

再生機種はTOSHIBA X-4で、Sビデオ接続しています。

書込番号:2286246

ナイスクチコミ!0


返信する
裏山おやじさん

2004/01/24 22:52(1年以上前)

もう解決されているかもしれませんが・・・

TH-22LX20で同じ症状が起きました。パナソニックのサポートによると、
プログラム(ファームウェア?)が古い場合、
  ・DVD再生時に画面モードが勝手に変わることがある
   大丈夫なDVDソフトもある
  ・BSデジタルで画面がちらちらする
ような現象が起きるそうです。
 BSデジタルアンテナがつながっていれば、ファームウェアのダウ
ンロード更新で改善されるそうです。
 うちでは、古いBSアナログアンテナをつないでいるので電波状態
が悪いのかダウンロード更新できないので、訪問点検でアップデートしてもらいました。

書込番号:2383599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

経由で変わりますか?

2003/12/29 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W23-LC50 [23インチ]

スレ主 ooowさん

テレビの視聴ですが、アンテナ→ビデオのアンテナ入力→ビデオのアンテナ出力→W23-LC50という接続と、アンテナ→ビデオのアンテナ入力→ビデオ出力→W23-LC50では、ざらつき感は変わるものでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:2285999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声出力

2003/12/29 23:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B3 [20インチ]

スレ主 Milan1899さん

パイオニアのDVDレコーダー「DVR-710H」と接続しているのですが、音声が出力されません。
接続方法は、D端子(市販品)+ステレオプラグ(市販品)です。
症状は、接続後にテレビの入力切替で「コンポーネントモード」にすると映像は大丈夫なのですが、音声が出力されません。
音量が0になっている訳でもなく、ミュートもかかっていません。
何が原因でしょうか?分かるかたいたら、どうかお願いします。

書込番号:2285972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S-VideoのPinP画面

2003/12/29 18:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > LCD-18MX2 [18インチ]

クチコミ投稿数:486件


 ネット検索で探し当て、送料・代引手数料・消費税込み95,655円で購入しました。
 製品にはだいたい満足しているんですが、少しだけ気になる点があります。パソコンの画面を表示している状態でPinP画面にS-Video入力を表示すると、そのS-Videoの画面が妙に縦揺れするんです。じっと見ていると非常に目が疲れます。これはこういうものなんでしょうか?

書込番号:2284868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件

2004/01/17 17:39(1年以上前)


 よく見ていると、どうやら明らかに揺れている時と全く揺れていない時があるようです。一概にこの機種のせいだとは言い切れないみたいです。

書込番号:2356012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

NHKのBSのみ不具合

2003/12/29 14:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-26LX20 [26インチ]

スレ主 めーヴぇさん

送られてきました!
早速セットアップして(B-CASもネットから登録済み)いろいろ見ていますが、NHKのBSのみ
「降雨対応放送に切り替わりました」と出て、とても見れた映像ではありません
因みにちゃんと受信料は払っています・・・
他はバッチリ映っているのに(アナログ&民放BS)NHKのハイビジョン放送を楽しみにしていたのにショックです
アンテナの不具合ならアナログBSもだめですよね?しかしアナログBSは他の機器では映ります
年明けまでメーカーに聞くことも出来ず難儀しています

それと、地上デジタルもだめでした・・・コレはアンテナの向きとかか?

書込番号:2284194

ナイスクチコミ!0


返信する
cubic rubeさん

2003/12/29 18:02(1年以上前)

アンテナレベルは十分出ていますか。
我家だと60はあります。
レベルを見ながら、アンテナの角度を最高値に合わせるようにしてください。
調整しても最高値が低い場合は分配することでのレベル低下が考えられます。ブースターが必要かもしれません。

書込番号:2284734

ナイスクチコミ!0


cubic rubeさん

2003/12/29 18:09(1年以上前)

訂正です。
アンテナを新しく買って自分で設置したと勘違いしました -_-;

アナログは移るんですよね。いつ購入したBSアンテナでしょうか?
BSアナログ時代の初期のアンテナの場合は、デジタルの受信では十分なレベルが出ない場合があります。

地上デジタルも必ず移る地域なのでしょうか?
そのあたりも確認が必要です。

あと、アンテナの接続など詳しく書いておかないと、アドバイスが難しいですね。

書込番号:2284754

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーヴぇさん

2003/12/29 18:27(1年以上前)

cubic rubeさん、こんにちは
アンテナレベルは59出てます、このアンテナは94年に設置したものです
我が家はCATVも導入されているので(私の家の地域はCATVが普及していて地上波のアンテナが無くても受信できるんです、ホームターミナル無しでも)この影響かもしれませんが、NHKだけ映らないのは納得いかないです
あ、メガポート(BS908)も駄目ですので、地上アナログの番組表も受信できない状況です

書込番号:2284816

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2003/12/29 19:35(1年以上前)

>降雨対応放送に切り替わりました
これってレベルが低いからではないのかな。
レベル59でもレベルの最高が70と100までとなら違ってきます。
レベル最高どこまで表示出来、現在レベル59なのか。
またアナログBSより信号レベル多く要求します。

書込番号:2285026

ナイスクチコミ!0


cubic rubeさん

2003/12/30 17:03(1年以上前)

レベルは絶対値なので59もあれば十分だと思います。アンテナを疑った方がいいかもしれませんね。

また地上波は、CATVで見ているのですか?
自前でVHFやUHFのアンテナは立てていないのですか?
CATVであれば、地上デジタルが見れるかどうかは、お住まいの地区で見れるかどうかに依存せず、CATV会社に確認が必要です。
CATV会社での対応の可否や、対応の仕方(方式)などによります。

書込番号:2288204

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーヴぇさん

2004/01/01 16:52(1年以上前)

今度アンテナを換えてみます、本体の不良ではないと思うので・・・

cubic rubeさん
地上波はCATV経由で、BSは自前のアンテナで見ています
地上デジタルは今月初旬にCATVが対応するとしているので、今回はアンテナ経由で見れなくても、まあいいかなと。

書込番号:2294428

ナイスクチコミ!0


V8さん

2004/01/02 12:05(1年以上前)

以前、私もBSデジタルハイビジョンテレビを購入したとき、同じような現象がでましたが、アンテナ線の途中の分配器や分波器を最新のものに取り替えたところきれいに映るようになりました。

書込番号:2296786

ナイスクチコミ!0


スレ主 めーヴぇさん

2004/01/11 16:29(1年以上前)

自己レス

やはり原因はアンテナにあったみたいです
94年製のサンヨーのアンテナからTDKの黒いアンテナに交換したら、見事にNHKも映るようになりました
アンテナレベルも65前後と少しだけアップしました。

書込番号:2332329

ナイスクチコミ!0


cubic rubeさん

2004/01/11 17:02(1年以上前)

よかったです。
NHK-BSは、周波数の一番高いところを使用しているため、旧アンテナでは精度が十分でていなかったのかも知れませんね。

書込番号:2332453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング