液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(700014件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74086スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2003/12/29 13:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

はじめまして。
年明けにこの液晶テレビを購入予定で皆さんの意見を伺いたいと
思います。
他社の32インチ液晶でみんなのゴルフなどをゲームを行ったときに
打つタイミングがずれるなど、ゲームがやり辛いとの報告を
目にしました。
実際にこの液晶テレビで同じようなゲームをしたときに
同様の経験をした方がいらっしゃれば使用感など教えて
いただけないでしょうか?
動きの速いゲームでの残像については、仕方がないことと
覚悟はしています。
よろしくお願いします。

書込番号:2284011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/12/29 14:51(1年以上前)

3Dだと動きが遅いことによって気分が悪くなってきますので
プラズマの方がよいです
小さい画面なら機にならないけど、大きいほど気分が悪くなります

書込番号:2284208

ナイスクチコミ!0


むらさんきちさん

2003/12/30 00:37(1年以上前)

最近この機種を買ってみんごる4をやっていますが、以前のブラウン管TVに比べ思いっきりタイミングが遅くなります。ピンポイント、100%ショットに併せるのは至難の技です。アンダーパーで廻れなくなっちゃいました。現在接続方法や設定について色々試していますので効果があればまたご報告しますがPS2も同じソニーだしメーカ側で手は打ってないのかな?

書込番号:2286290

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmjaさん

2003/12/30 02:42(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
やはりそうですか…
ボタンを押すタイミングがシビアなゲームには向いていないのですね。
一度購入すると長年使い続けるものなので慎重になってしまいまだ
決めかねています。
過去に色々と論議されているようにゲームのことを考えると
プラズマかなぁ〜。
プラズマも視野に入れて再検討すべきですね。

書込番号:2286645

ナイスクチコミ!0


製品ユーザーよりさん

2004/01/04 22:33(1年以上前)

ゲーム等の様な同じ部分に固定表示が出るようなものだと、プラズマは焼き付きを起こすのでは?

書込番号:2306347

ナイスクチコミ!0


やーずかさん

2004/01/21 16:23(1年以上前)

はじめまして。この掲示板をのぞいてちょっと驚いたんですがソニーと東芝の液晶テレビはかなりボタンの反応が遅れるみたいですね。どちらもテレビを観る限りでは良いかも知れませんけどね。僕もゲームはするのですがの日立のL5000シリーズで遊んでるんですがとくに気にはならないですよ。みんゴルもそうですが、スロットゲームをやるとなお分かると思います。ボタンの反応は良いと思います。長々とすみません

書込番号:2371342

ナイスクチコミ!0


スレ主 fmjaさん

2004/01/24 00:20(1年以上前)

新情報ありがとうございます。
プラズマか液晶か販売店に何度も足を運び、画像などを
見比べた結果、上記のタイミングゲームの件に関することは
多少目をつぶり、液晶にしようと決意しました。
そこで、ソニーのL32HX2か日立のL5000かで
ちょうど迷っているところで、やーずかさんのご意見で
L5000に心が傾きました。
もう少し検討し、今月中には購入しようと思います。

余談ですが、30インチ付近の液晶、プラズマを見比べた結果
私は液晶の画面の方が緻密で鮮やに感じ、とても気に入りました。
調整などである程度の変更は出来るので一概には言えない
部分もありますが、素人目では液晶に軍配が上がりました。

書込番号:2380221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LAN端子接続について

2003/12/29 00:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > 液晶 beautiful face 32L4000 [32インチ]

スレ主 さくらさくかなさん

LAN端子がついているTVは、あまり見かけませんが、東芝のは、ついているんですね。PCとのデータのやりとりは出来るのでしょうか?PCから画像を引っ張ってきて表示させるとか。
ご使用されている方いらっしゃいます??

書込番号:2282454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/29 03:25(1年以上前)

東芝といえば・・・

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031228AT2F2700127122003.html

書込番号:2282903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2003/12/28 23:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 う〜ん猛烈さん

イオングループで販売されているTECOの液晶テレビって性能的にどうなんでしょうか?やっぱり安かろう悪かろうなんでしょうか?
買った方、または見たかたのレポートよろしくお願いします。

書込番号:2281998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質について

2003/12/28 15:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LX20 [22インチ]

スレ主 tanaka@会社さん

スピーカの音質はどうですか?

書込番号:2280625

ナイスクチコミ!0


返信する
やっほ〜いさん

2004/01/31 16:20(1年以上前)

私は満足出来るレベルだと思いますが、こればっかりは好みがあると思います。

書込番号:2409970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CATV

2003/12/28 06:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HX2 [32インチ]

スレ主 ヒナタいいよねさん

CATVだと画質どうですか液晶に買い換えしようか迷っていますおしえていただけると助かります

書込番号:2279481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気になったこと

2003/12/27 17:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KLV-26HG2 [26インチ]

スレ主 それでもソニーさん

購入後間も無いですが、気になったこと。@ライン入力時にBSチューナーのチャネルを切り換えたり、アンテナ入力時にノーマル画面から、チャネル変更した結果ワイドズームになったりした直後(約3秒後)に、画面が一旦途切れる(飛ぶ)現象が起きる、Aリモコンでチャネル切替操作をしてから、実際に画面が切り替わるまでに約4秒前後も掛かる。これらの2点は、ソニーの相談センターに問い合わせたところ、個体差では無くて、この機種はそういうものであると理解してくれとの事でした。そういうものなんでしょうか?

書込番号:2277643

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2003/12/27 20:42(1年以上前)

私は32HX2ですが、チャンネル切替は1秒弱ぐらいです。
さすがに4秒ってのは異常じゃないでしょうか?
テレビ屋さんで展示品で確認してみたらどうでしょう?

書込番号:2278097

ナイスクチコミ!0


あさってろんさん

2003/12/28 23:33(1年以上前)

チャンネル変更や入力切替でストレスはほとんど感じないですよ。
バラツキはありますが1秒前後で早いときは瞬時に切り替わりますよ。

気になることではないですが電源ON時に何も音がしないのであれっ?ついた?と思うことがあります。
実際に画像が出るまでは3秒くらいかかります。
おかしいなと思いもう一回電源ボタンを押したりすると電源OFFでいつまで経っても画面は出ません。。。
モニターランプをよく見ろ!っということです。チャンチャン。。

書込番号:2282157

ナイスクチコミ!0


まっくす2さん

2004/03/14 20:53(1年以上前)

先ほど地元量販店で購入。結線・設定してみましたが、チャンネル立ち上がり時にタイムラグはありませんでした。ただメニュー〜テレビ設定〜選局でテンキーを選択すると、最初に押した番号を十の位に認識し、一の位の入力をしばらく(4秒くらい)待ち、入力がなければ最初に押したチャンネルにダイレクトに戻る・・みたいな感じですがそれでは・

書込番号:2585315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング