
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさんはじめまして!
このたびテレビが壊れ20型位の液晶テレビの購入を考えております。
そこで質問です。この位の液晶テレビって当然ですが省スペースですが、電源方式はどのようになっているのでしょうか?
ACアダプターではなく電源内蔵の方を購入したいと思っています。
お勧めの機種があれば教えていただけませんか?
大きさ・・・19〜21
地上デジタル・・・不要
端子・・・D2
価格・・・価格com価格で約13万円以内
メーカー・・・SONY パナソ シャープ かな
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W23-LC50 [23インチ]


このテレビ(W23−LC50)は、地上波TVが写りが悪いだと書いてありましたが「CATV(ケーブルテレビ)」ならどうでしょうか?CATV加入して、このテレビ(W23−LC50)使ってたら、使用感を教えてください。
0点


2003/12/17 00:53(1年以上前)
以下は個人の感覚によって変わると思いますので、1つのの意見として参考程度にして下さい。
実際に店頭で、自分の目で確認されるのがいいと思います。
[感想]
W23−LC50に限らず、WXGA画素数の液晶TVについて、どれも地上波TVの映りはそれほどよくありません。
液晶の画面サイズが大きいほど目立ちます。
シャープのLC-30AD1とかも検討しましたが、こちらの方があらが目立ちました。
私はCATVに接続していますが、基本は地上波TVと変わらないと思います。
私的には、それなりに満足しています。
以前使用していたFDトリニトロン菅にはさすがに勝てませんが、視聴するには十分だと思います。
元々CATVといっても、全くノイズがないわけではありませんので、粗さもさほど気になりません。
(店頭でデジタルハイビジョンの映像を見ていると、さすがに差があり過ぎて気になりますが)
以上の通りですが、最初に言いました通り、ご自分の目で確認されるのが一番です(店頭は通常ハイビジョンになっていますので、地上波にチャンネルを変更する必要があります)。
できるなら、複数の店頭で確認されるのがベターです(元々流れている地上波の映像にノイズが多くて参考にならなかったり、店舗によって見え方が違ったりしますので)。
書込番号:2239441
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]


この商品を買いたいと思っているんですが、ちょっと、悩んでます。今、新しいテレビを買うのに地上波デジタルチューナーの付いていないものでいいのかということです。私のこのテレビに求めることは、一般テレビ放送をみる、パソコンのモニターとして使用する、DVDの使用で映画を見ることです。このことに関して、皆さんは、どのように思って、お買いになったんでしょうか?それと、これから、値段は下がるんでしょうか?皆さんのご意見をお願いいたします。
0点



2003/12/28 11:04(1年以上前)
23Vあたりはとてもよさげですが、なんで今更D2入力なんでしょうか?デスクトップではハイビジョンは見る必要はないだろう..って勝手な解釈なんでしょうか?D4がついていれば絶対に買いなのに(X_X)..。ビクターともあろう会社が情けない(X_X)。
書込番号:2279879
0点


2004/01/07 18:33(1年以上前)
パナのVIERA LX-20シリーズの22V型店頭で見たんですがハイビジョン画像はすこぶるいいのにPC非対応。それより画面のでかいプラズマのラインナップは対応してるのに。素直にLC-5000が出るのを
待つしかないのかな・・・
書込番号:2316828
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]


BSデジタルを見るときにB-casカードが挿入されていませんというメッセージが出ますがカードを挿さずにこのメッセージの表示を消す方法を教えてください。
税込みで39万円でした
0点


2003/12/16 21:38(1年以上前)
NHKの時の表示ですよね
挿さずには無理ですね。
受信料を払わさせるものですから。
それに、アサヒ.コムにも記事がありましたが、
そのうち挿していないと見れなくなります。
書込番号:2238391
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20S1 [20インチ]

2003/12/19 00:16(1年以上前)
S1の方が後発の新型なのでS1をお勧めします。
消費電力の面でS1の方がわずかに良かったような気がする。
その他、マイナーチェンジレベルかもしれないけど
細かい仕様が変更されてるんじゃなかったかな?
ひょっとすると液晶のパネル自体も別物だったりして・・・?
いや、この辺は予想の範囲だけどね(^^;
書込番号:2246456
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX20 [32インチ]


イオンは27型で十九万八千円と、大手電機メーカーの製品の半額近い低価格の液晶テレビ=写真=を二十三日に発売する。台湾の液晶テレビ大手の東元電機(台北市)と提携し、直輸入して価格を引き下げた。
液晶テレビは27型のほか、20型(七万九千八百円)、30型(二十四万八千円)の計三種類でいずれも競合メーカーの半額程度
0点


2003/12/16 22:33(1年以上前)
☆どうなんでし☆さんへ。記載されているイオンの液晶テレビについて詳しく知りたいのでですが、ホームページ等ありますか。
書込番号:2238637
0点


2003/12/20 00:39(1年以上前)
http://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.aeonshop.com/aeon/20tv//rmivars%3ftarget=_top ここで買えます
書込番号:2249982
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





