液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74033スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/06/02 17:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]

スレ主 しいた家さん

10月に新居が出来上がるということでCSアンテナと一緒に購入を考えているのですが・・・
新居の近くに高圧線が通っている鉄塔が建っているため(?)TV回線はCATV回線になっています。
2006年には地上波もデジタル化するということですがCATV回線なんかはどうなってしまうのでしょうかねぇ?
昨年パナ製のHDDレコーダーを買ったのでTVはこれだ!!と思ってはいるのですが買うべきか否か!!どういったものなのでしょうか?
皆さんのご意見お待ちしております。

書込番号:1633277

ナイスクチコミ!0


返信する
ラブマシーンさん

2003/06/03 00:23(1年以上前)

無駄になるかどうかは先のことなのでわかりませんが、一番安心する方法は、家の配線を110度対応配線にしておけば、将来的に、フルデジタルになっても、工事し直さなくてもいいと思うのですが。
あとCATVは、きれいなところは、むちゃくちゃきれい!なのですが、特に大規模マンションなんかは、汚い画像です。
一軒家でしたら、地域のケーブル会社の距離とかが影響するので、わかりませんが。
まあ、まてば待つほどいいのが出るのは当然ですがあくまで私の主観ですが、今買っても失敗はないと思います。

書込番号:1634674

ナイスクチコミ!0


シルバーストーンさん

2003/06/10 18:23(1年以上前)

CATVですが普通は地上波デジタルに対応しています。この場合CATVの専用チューナーがあれば新たに地上波デジタルチューナーを購入しないですみますよ。CATVに確認してみてください。

書込番号:1658510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SHARPのLC-30BV5とSONYのKDL-L30HX1か迷ってます

2003/05/31 23:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 らむちょっぷさん

はじめまして 夏にSHARPのLC-30BV5とSONYのKDL-L30HX1かを購入しようとしているのですが甲乙つけがたい状態です。
そこでアドバイスをいただきたいのです。
それぞれのメリット・デメリットを教えていただければ幸いです。
私は同じ値段ならSONYかなって思っています。
先輩方よろしくお願いします。

書込番号:1627794

ナイスクチコミ!0


返信する
ielaboさん

2003/06/01 11:58(1年以上前)

ラムチョップさん、解答ではありませんが、私も迷っています。
何度もショップに行って両者を比べていますが、、、、、
デザイン:SONY
画面の鮮明さ:SONY
残像感:気持ちsonyが少ない気がします
値段:sharp
黒の再現性:sharp(sonyは黒がつぶれているように感じます)
液晶:自社製のsharpか?

しかし、最近のsonyの値動きがあわただしくなり、これってもしかしたら、次期製品がでる兆候でしょうか?

書込番号:1629307

ナイスクチコミ!0


液晶買いたし金はなしさん

2003/06/02 13:16(1年以上前)

確かにソニーはスタイルはいいのですが、少し暗いところが真っ黒になるので、今はシャープかパナソニックを考えています。

書込番号:1632694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

激安店教えて

2003/05/31 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]

今日、まじまじとノジマでんきでみてきました。
1台隔ててシャープの液晶と見比べましたが
日立は発色が本当に綺麗なんですね。
今度のボーナスで絶対に買いたいとおもいます。

※12万円くらいで買えないでしょうか。
※関東一円であればどこでもよいので激安店を教えてください。

書込番号:1627456

ナイスクチコミ!0


返信する
まめ蔵7さん

2003/06/01 13:09(1年以上前)

12万円で売られているのは見たことありません。
最高でもこの価格よりも低いドンキーの148000円が一番安いのでは?

ところで、地上派デジタルチューナー搭載を待たないのですか?
この機種ってD4 1個だけでしょ。

書込番号:1629483

ナイスクチコミ!0


スレ主 関田さん

2003/06/18 23:51(1年以上前)

地上デジタルチューナー内蔵は時間の問題でしょう
ですが、まだまだ装置が大きいので20インチクラスの内蔵
には時間がかかるかもしれません

書込番号:1681447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い換え検討ちぅ

2003/05/29 11:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]

スレ主 パケ死☆さん

@現在、VAIOでMP2/AVIのDVD-Ripを見ています。
VAIOとKLV-23HR2を繋げた場合、正常に表示されますか?
A現在、4:3 29inchのくされSharpTVです。
見た目/大きさの変化はいかがなものでしょう?

ご教授クダサレm(_ _)m

書込番号:1619814

ナイスクチコミ!0


返信する
mahlerさん

2003/06/01 08:28(1年以上前)

23HR2をPCのモニターとして使用することはできません。

Sビデオ端子入力出来ますが、その場合従来のテレビに接続した感じの表示です。
4:3のテレビで言うとノーマルの両端黒表示させて大体20〜21形の大きさで、視聴距離は1.5m〜2mぐらいがちょうどという感じです。
ワイドズーム等の表示にすれば16:9(15:9)の画面でもう少し迫力がでますが、
自分はソースが16:9でない場合、ズーム無しで両端黒で見ています。

スポーツの中継等ははやく16:9の画面が大半を占めるようになるといいなあと心待ちにしています。

書込番号:1628853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/05/29 08:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]

スレ主 まめ蔵7さん

最近、このTVを買おうとおもっているのですが、、
どうも地上派デジタルの存在が気になります。

今、買うべきか??
夏以降に出てくるチューナー内臓テレビを待つのか???

皆さんは、どう思われます????
教えてください。

書込番号:1619471

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/05/29 09:00(1年以上前)

どうしても今すぐ購入したいという事情でもない限り、
私なら「待ち」です。

書込番号:1619525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すごく迷ってます

2003/05/29 02:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-22BV5 [22インチ]

スレ主 マーボー君さん

LC−22BV5かLC−22SV3かどちらかで迷っています。とりわけBSやCSはいらないので価格的に安い『LC−22SV3』にしようかと思っているのですが、画質的に比べてみてどんなものなのでしょうか?どなたか教えて頂くと非常に助かるのですが・・・。

書込番号:1619183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング