
このページのスレッド一覧(全74019スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年2月1日 22:35 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月8日 21:27 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 09:49 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月9日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月18日 21:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月23日 05:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B3 [20インチ]
音声を出力できる端子がヘッドフォン端子しかないようです。
そちらと、ホームシアターとをつないでは如何でしょう?http://www.sharp.co.jp/corporate/news/lc20b3s.html
書込番号:1266860
0点


2003/02/01 13:34(1年以上前)
ビデオをお持ちならビデオの出力端子と接続された方が簡単かも?
書込番号:1266929
0点



2003/02/01 17:47(1年以上前)
ビデオとつなぐのですか?ビデオの出力端子とアンプをつないでしまうってことですよね?ビデオの電源を常にオンして、テレビを見れば、音はスピーカーから聞こえるってことでしょうか?
書込番号:1267590
0点

そうですね。ビデオの音声の端子だけホームシアターにつないで、
ビデオの映像端子はTVにつなぐとよいです。
書込番号:1267631
0点



2003/02/01 20:42(1年以上前)
えーと、ビデオの音声端子をアンプにつなぐのはわかったのですが、つまりビデオに音声の出力端子が二つないとだめってことですよね?普通、テレビの音声、映像の入力端子とビデオの音声、映像出力端子をつなぎますよね?それプラスビデオの音声出力端子とアンプの入力端子をつなげば完成でしょうか?何度も質問してすみません
書込番号:1268109
0点


2003/02/01 22:35(1年以上前)
ビデオの音声出力が二つあれば、音声出力2をアンプに接続してください。
ビデオの音声出力が一つしかない場合、テレビでビデオ音声を聞くことが出来なくなってもよろしければ、テレビにつないであるビデオからの音声ケーブルをアンプに差し替えてください。
なお、アンプ側で音声を再生するときはビデオでチャンネルを選び、テレビはビデオ入力にしてください。
書込番号:1268486
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]

2003/02/01 18:19(1年以上前)
なんのこと?
書込番号:1267685
0点


2003/02/08 02:23(1年以上前)
先日、閉店まぎわの静かな店内で確認したところ、
冷却ファンは使ってなさそうでした。
書込番号:1286833
0点


2003/02/08 21:27(1年以上前)
俺も液晶欲しいさん、ありがとうございます。気になったのでソニーに問い合わせた所、ファンは搭載していないとのことでした。画質も綺麗ですし、これは買いですね。
書込番号:1289047
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-13C1 [13インチ]


こんにちは。
液晶アクオスの初期モデルをもっていました。
しかし、液晶画面が損傷し、半分くらい見えないので、現在使えない状態です。しかし、画面の損傷はひび割れ程度です。テレビ、電源部などまったく問題なしです。中古品で同じ大きさのものが出てくるまで持っていますが、液晶13型のよい解決方法はありませんか?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-15TA2 [15インチ]

2003/02/01 09:08(1年以上前)
な・・・なんでCATVで液晶テレビだとブラウン管と画質が変わるんでしょうか?(^^;
同軸ケーブルからくる信号は同じですよ・・・。
書込番号:1266409
0点


2003/02/25 20:30(1年以上前)
パナソニックの14インチの書き込みでD2端子だと画像が荒れるというのがありましたので私も気にしています。従って店頭の画面の印象はあてにならないのかも?
書込番号:1340820
0点


2003/09/09 23:22(1年以上前)
ほんま?
書込番号:1929346
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-13E2 [13インチ]


液晶13〜15インチで悩んでいます。
デザインがすっきりしていて、今のところ候補1なのですが、
使い勝手はいかがですか?
地上波中心にする予定ですが画面のブレとか、早さとか、
リモコンの反応とか、気になるところ、気にいってるところが
あれば教えてください。
ちなみに他はパナとアイワで悩み中です。
0点


2003/02/09 11:17(1年以上前)
13インチのタイプを購入し、食卓に置いて利用しています。
視力が良くないので、画面から1Mくらいのところで見ておりますが
画面全体が見渡せ、目も疲れにくいので気に入っています。
画像について専門家ではないので、素人の見解として聞いていただければと
存じますが、画面のブレ、早さ、リモコンの反応については全く問題ないと
思います。
書込番号:1291101
0点


2003/07/18 21:53(1年以上前)
aiwaは安さの最有力ですが・・・液晶が韓国製(サ*スンかな?)
品質管理で考えると、シャープはいいかも・・
ちなみに、アイワは斜め方向から見るのに弱いです。
シャープは綺麗でしたね。
私も検討中ですが、多分シャープのE1かE2で悩みそう・・・
書込番号:1773420
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20SD1 [20インチ]


はじめまして。今、一人暮らしに向けて液晶テレビを考えております。20型でシャープのLC-20SD1か、シャープの旧モデルLC-20V2か、アイワのLT-20N1です。それぞれメリット・デメリットがあるとは思いますが、同じように悩んでいる方おられませんか?値段は大体同じくらいなので・・・。
メーカーの希望価格と言うものですかねぇ、シャープの方が10万円くらい高いんですが・・・。BOSE社と共同開発のスピーカーが付いてるとかで。皆さん教えて下さい!!宜しくお願い致します。
0点


2003/01/31 14:33(1年以上前)
(SHARP)LC-20SD1、町の電気屋さんで128,000円で売ってましたよ。
Yahooのオークションでも同じくらいの金額みたいですね。
安くなってますがもう約3年落ちなので、新しい商品を狙った方が
良いのかもしれません。
(2重書き込みすみませんm(__)m)
書込番号:1264168
0点


2003/02/04 12:18(1年以上前)
先日、LC-20SD1 購入しました。以前から欲しいと思ってたものだったのですが、不満があるかといわれると、、、<br><br>
1)やはり液晶が古いので最新のものと較べると下方向から見たときの暗い色のつぶれが気になります<br>
2)音質は(好みかもしれませんが)安めの BOSE らしい、中音から低音に掛けてのあたりに不連続な感じがあります<br>
3)音質調整機能がないのは不満(上記を好みで調整できればよかったのですが)<br><br>
ってな感じがあります。買って失敗だとは思わないのですが、「もうちょっと」が残念なところではあります。<br>
でも、低音そのものはさすが BOSE という感じでスピーカーの薄さを感じさせませんし、デザイン的には(私は)好みです。
書込番号:1275993
0点


2003/03/23 05:20(1年以上前)
私は先日LT-20N1を買った者ですが、値段、性能からオススメです。
1.パネルはシャープ最新AQUOSと同じ
2.シャープ製には無いL/Rステレオ音声出力アリ
3.音質(つまりスピーカ)はこのサイズの液晶では最良
4.チャンネル切り替えが、シャープその他より遅い
値段は10万円でした。コンポと繋げて映画やNEWSを見て、大変満足しています。
書込番号:1419529
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





