液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(698696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73993スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビについて

2001/05/13 10:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LT1 [21インチ]

液晶テレビって目にいいんでしょうか?子供が最近近視になってしまいましたので、ちらつかないとか聞いたので。エクオスは値引きがあんまりないのに、パナソニックのTHー22LTIはどうして値引きがすごいのでしょう?
これはワイドですが、個人的にはワイドでふつうのをみたときに好きではないのです。ふつうの画面にきり替えてみればいいのですが。ワイドを使っている人のご感想をお願いします。

書込番号:165317

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/05/13 11:11(1年以上前)

答えにはなってませんが液晶TVは、ブラウン管と比べると、かなり近くで見ないとストレスたまるんで、一概に目にいいとは言えないように思いますど。因みに弱視の方(つまり、それ以上の視力の悪化は避けなければいけない)が使用する拡大モニタは殆どブラウン管です。

書込番号:165338

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/05/13 13:31(1年以上前)

目にいいか悪いかは知りませんが、最近流行のプラズマディスプレイなんてどうでしょうか?

>ワイドでふつうのをみたときに好きではないのです。

最近のTVは画面切り替えにいろいろな方法があるみたいですので、電気屋さんにでも行っていろいろ触り(画面の調整等)、気に入った調整のできるものを買えばいいと思います。

書込番号:165422

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruriruさん

2001/05/26 10:11(1年以上前)

どうも、おふたりの返信ありがとうございました。早速、店舗で説明を聞いてみました。目にいいか・・ということについて、ある店では「ちらつき防止のある機種にしたら、ブラウン管でもいい。ワイドは三日みれば慣れますのでいいですよ。」別の店では「それでもちらつきは防止できない。液晶はその点、目にいい。近づいて見ないとストレスがたまるとうのは以前の液晶です。」ワイドの特長については明確なものは得ることができませんでした。検討中です。ではでは。ところで、40代以上のアイコンがほしいです。なぜないの?
この世代は購買力がないのか??

書込番号:176150

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5933件Goodアンサー獲得:192件

2013/10/15 21:57(1年以上前)

目が疲れることと近視になることはぜんぜん別ですよ。
近視の原因は遺伝が関わってますが、でも近くのものを長時間見ることが一番悪いのです。
テレビも遠くから見たらぜんぜん目に悪くありません。
たとえば、綺麗な景色の写真集を50cmの距離で30分見るのと、液晶テレビでサッカーを2mの距離で
3時間見続けるのはどちらが目に悪いかというと、写真集を30分見るほうがずっと目に悪いのです。
目の疲れは一晩寝たら直ります。でも近くのものを見続けると眼球の形が変わっていき、近視に
なってしまうのです。そのためには近くのものをなるべく見ないようにするしかないです。
22型のテレビはどうしても近くから見ることになるので目に悪いです。
部屋の広さが許せば、50型くらいのテレビを2mの距離から見たほうが近視にはずっとなりにくいです。

書込番号:16711145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング