液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(700040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74088スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

残像などについては・・・

2002/11/17 19:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]

スレ主 うらっこさん

またまたの書き込みですみません。
液晶テレビは、早い動きには残像が残って見ていて気になると聞きましたが、この機種ではどうでしょうか?ヨド○シカメラでは、動きの遅いS入力のビデオが流れていただけなので確認できませんでした。
動きのあるDVDビデオが綺麗に見れればいいのですね。スペースの関係でブラウン管は置けない狭い部屋なので・・・

書込番号:1072585

ナイスクチコミ!0


返信する
オボッチャマンさん

2002/11/18 14:18(1年以上前)

当初シャープの30インチ液晶を買うつもりでしたがスペースその他の理由によりソニーのこれを購入しました、シャープと比べてはいませんがひじょうに綺麗で配色は青色がすばらしく赤色は少し派手目です、今まで黒だと思っていたが濃青だったり「今までのテレビが悪すぎたか!』とにかくいいですよ。
 あ、残像についてはまったく気にすることはありません、いや、気になりません。

書込番号:1074312

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらっこさん

2002/11/21 00:51(1年以上前)

ありがとうございます。残像は気にならないレベルならいいですね。
週末にでも、電気屋に行って「パールハーバー」みたいな動きの激しいDVDを見させてもらいます。
早くボーナスもらってでっかいブラウン管TVとさよらなしたいっす。

書込番号:1079373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2002/11/24 13:56(1年以上前)

レンタルで借りてきたDVDエネミーラインを見ました。
初期型PS2(10000番 プレーヤーは1.01)でAVマルチで接続しています

前半でFA-18が高速で動いているシーン等も気になりませんでした。
オボッチャマンさんが書かれているように色がとても綺麗に見えます。

書込番号:1086758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LT1 [21インチ]

スレ主 Masayukiさん

こんにちは。

標題の件なんですが、RP91からプログレッシブで信号を入力したときに、22LT1の画面モードがフルとズーム1しか選べなくなってしまいます。
これは仕様なのでしょうか?
4:3のソースはインターレースで入力するしかないのでしょうか?

説明書で先に確認したかったのですが、なくしてしまったのでやむを得ずこちらに書き込ませていただきました。

ご存知の方いましたら教えてください。

書込番号:1072026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/11/17 18:35(1年以上前)

それは22LT1の仕様です。
対策としてはRP91のほうで、4:3DVDのとき水平に圧縮してくれる
「Auto」モードを選択すればOKです。

書込番号:1072513

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masayukiさん

2002/11/18 01:50(1年以上前)

ありがとうございます。
RP91の設定変更で解決しました。

やはりRP91の回路の方が優れているようで、
PR91でプログレに変換した方が輪郭の表現とか断然いいですね。
RP91にこんな設定項目があるとは知りませんでした。
もしかして一般的なプログレ対応のDVDは皆同じことが出来るのでしょうか?

書込番号:1073501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!

2002/11/06 08:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30BV5 [30インチ]

スレ主 てんねんさん

どなたか教えてください。
先日、LC−30BV5を購入したんですが、地上波の映像がピンボケした
ように見えています。
(BSデジタルは鮮明で問題ないのですが)
なにかパラメータで修正できるのでしょうか?
それとも液晶はこんな感じ?

書込番号:1048501

ナイスクチコミ!0


返信する
PC音キチさん

2002/11/08 20:51(1年以上前)

地上波(4:3)をワイド画面(16:9でしたっけ?)に拡大していませんか?
ワイド画面に拡大するとピンボケした映像になるのでは・・・?
と想像していますが・・・。

書込番号:1053592

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2002/11/16 18:09(1年以上前)

(≧◇≦)エーーー! (¬¬)ホント????? そんなの ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ

書込番号:1070119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCにはつながりますか?

2002/09/24 00:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]

スレ主 NAOおじさんさん

ご存知な方がいたら教えてください。
つながるようならぜひ買いたいと思いますが。

書込番号:961425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/24 00:37(1年以上前)

NなAおOさんとは親戚なんですか?いつもお世話になってます。<m(__)m>

書込番号:961496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/24 07:04(1年以上前)

ええ?ちがいますよ。

とりあえず答えはつながりません
D-sub15ピンかDVIという端子がないと無理です


ビデオ入力:2系統2端子     (Sビデオ入力2系統2端子)
コンポーネント入力端子:1系統1端子(D4入力端子1系統1端子)
AVマルチ入力端子(RGB/Y色差):1系統1端子
ヘッドホン出力端子1系統1端子(ステレオミニジャック)

書込番号:961834

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2002/09/24 10:16(1年以上前)

下の欄でもちょっと出てきますが、サムスンの22インチ液晶TVには、PC接続端子が付いています。

書込番号:962019

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2002/09/25 12:46(1年以上前)

σ(⌒▽⌒;) ボクもPCとつなげてTVをパソコンのディスプレイとしても使いたいと思ってるんですが、(1つの部屋に2個も画面を置きたくないので)
RGB端子が無いと(≧◇≦)乂ダメダメッ!ですか?
ライン出力(赤白黄色のやつ)の有るTVキャプチャーボードを使えば出来るみたいな事が書いてあったのを見たんですが・・・、
それでモニターとしてつなげる事が出来たとして、
RGB端子でつなぐのとどんな違いがありますか?
多くのプラズマTVにはRGB端子があるのでどっちにするか迷っています。
その他につなぎ方があれば教えてください。
知識が低いので(=´ー`)ノ ヨロシク(m。_。)m オネガイシマス。

書込番号:964336

ナイスクチコミ!0


PSYCHEDELICさん

2002/10/25 12:08(1年以上前)

う〜ん 繋がるには繋がるのですが
それにはとても悲しい現実が...

TV出力のあるボードを使うにしても
ハイビジョンではないTVの解像度って知っていますか?
いくらこの商品自体が1280x768の解像度を持っていたとしても肝心のソースがショボショボでは...

それにコンポーネントやS端子の信号などではね。

考えない方が幸せかもしれません。

書込番号:1023289

ナイスクチコミ!0


mg42さん

2002/11/16 05:45(1年以上前)

D端子出力があるグラフィックカードを使えばいいかと

書込番号:1069013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新旧価格差はナニ?

2002/10/09 21:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30BV5 [30インチ]

スレ主 おせーて君さん

やっと出る新製品!でも、旧製品の30BV3とHV3は継続販売するんだよねぇ。新製品のBV5が60万円なのに旧製品の希望小売価格が改定されないのはナゼ?

書込番号:991763

ナイスクチコミ!0


返信する
ころぽっくるさん

2002/10/15 10:54(1年以上前)

旧製品はオープン価格ではありませんか?

書込番号:1002480

ナイスクチコミ!0


カタログマニアさん

2002/10/15 12:20(1年以上前)

先週の土曜日に、秋葉原の量販店でシャープ液晶テレビの2002年度10月号?
のカタログで確認した価格は、30BV3がオープン価格、30HV3は
\500,000となっていました。但し、アクオスのHPではまだ価格が完全には変
更されていないようです。

書込番号:1002611

ナイスクチコミ!0


ころぽっくるさん

2002/10/17 11:43(1年以上前)

今週 30BV5を買います。今まで30BV3をもってました。30BV3はまずリモコン操作が遅い。これが改良されてるのがいい。それと、スピーカー部分が布ではなくプラスチック?に改良されている。これも買いのひとつの理由です。
買って納品されたらまた報告します。

書込番号:1006442

ナイスクチコミ!0


よんちんさん

2002/11/15 16:59(1年以上前)

買いました。
チャンネル切り替えが早くなっている。
迫力がある。30以上出してるのはシャープだけあっていいと思う。
買いです。

書込番号:1067759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

益子直美さんが出てた。

2002/11/13 23:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-14TA3 [14インチ]

クチコミ投稿数:14930件

益子直美さんが出てた。持ち運べるのが良いらしいです。
持ち運んだら、アンテナは、どうなるんだろ(謎

http://www.panasonic.co.jp/products/tv/products/wide_lcd/

書込番号:1064595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件

2002/11/13 23:55(1年以上前)

無線デジタルって、書いてありました(汗

書込番号:1064603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング