
このページのスレッド一覧(全74088スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年11月10日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月8日 14:38 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月7日 09:12 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月7日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月30日 17:32 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月29日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]


23HRIが高画質で省スペースなので購入を検討しているのですが、教えて頂きたいことがあります。
カタログを見ているとD4端子が1つありますが、例えばデジタルハイビジョンチューナーとプログレッシブDVDを接続する場合はどうなるでしょうか?
両方とも高画質で見たいのですが、D端子を分岐するようなものは存在するのですしょうか?とんちんかんな質問ですませんがご教授してもらえませんか?
0点

別途D端子セレクターを購入するしかないでしょう。例えば
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl5d.html
書込番号:1056423
0点



2002/11/10 11:05(1年以上前)
しえらざーどさん。ありがとうございます。
せっかくのHVが描写出来るディスプレイなのですから、CS/BSデジタルハイビジョンチューナーを内蔵してほしかったなぁ。そうなると価格が上がるからSONYは諦めたのでしょうか?
同クラスの探すと、SHARPのLC-22BV5が22VでCS/BS110度チューナー内臓ですが、何故かハイビジョンじゃないようです。画素数が足らないからなのかなぁ。安い買い物じゃないので慎重に選ばないと。
書込番号:1057069
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LT1 [21インチ]


現在、ケーブルテレビに加入して、同軸ケーブルを接続して、このテレビを
使っています。今の状態で、BSのハイビジョン放送は、ハイビジョン画質で
見ていることになるのでしょうか?
0点

ケーブルテレビを通している時点でハイビジョン画質ではないのではないかと思われます。
書込番号:1049254
0点

ソニちゅー さん こんにちは。
私もCATVに加入していますが、私の地域のCATV会社ではBSデジタル放送を観るにはCATVターミナルとは別にセットトップBOXをレンタルする必要があります。
なのでCATV会社に確認した方がいいと思います。
それからBSハイビジョン画質を楽しむには確かD3端子以上が必要だと思います。
TH-22LT1はD2端子なので残念ながらハイビジョン画質は楽しめないと思います。
書込番号:1049263
0点


2002/11/07 09:12(1年以上前)
なるほど。ありがとうございました。
書込番号:1050619
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20E2 [20インチ]

2002/11/07 00:14(1年以上前)
こんばんは、若松 さん。
TV側に外部入力端子が付いていれば可能でしょう。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/lc20e1.html
><主な仕様>
をご覧ください。
書込番号:1050063
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]


プレスリリースに書いてあって気になった事があります。
画面サイズが16:9じゃなくて15:9って事は
映画とかはどういう風に映るのですか?微妙〜に縦長になるって事?
買った方どなたか教えてください。つまんない質問ですみません。
0点


2002/10/28 23:17(1年以上前)
横が若干切られてるようです
書込番号:1031017
0点


2002/10/29 09:51(1年以上前)
実を言うと、シャープのアクオス30インチ等も画面のアスペクト比が15:9なんですよ。
要するに、1280×768ピクセルWXGAの液晶パネルを使用している製品は、アスペクト比が15:9と思って間違いないと思います。
ですからSONYの製品では、17インチやもうすぐ登場する30インチの液晶TVもアスペクト比は15:9となります。
また、最近よく見かけるワイド画面液晶モニタ付AV対応パソコン等の画面アスペクト比も全て15:9になると思います。
でも、シャープのアクオス30インチ欄の書き込みを見ても、縦長に見えるとか左右がカットされて気になるいう指摘がないので、意外と気にならないのかもしれません。
私自身はKLV-17HR1を使用中ですが、DVDでのビスタサイズ画面等は若干縦長になるようです。
でも、それは見比べなければ殆ど判らないレベルだと思います。
書込番号:1031729
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





