液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74033スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフトマシンについて教えてください。

2025/07/24 09:11(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z870M [75インチ]

クチコミ投稿数:84件 REGZA 75Z870M [75インチ]のオーナーREGZA 75Z870M [75インチ]の満足度5

この度、15年くらい使っている37型からの買い替えを検討しており、当時聞いたことのなかった、タイムシフトマシンというのがついています。
設定チャンネル(チャンネル数が決まっているようです)を随時録画して見逃しがないので便利と思うのですが、そういう使い方ではなくて、好きな番組だけを撮っておいて繰り返し見る。例えば、連ドラを1クール撮るとかしたいのですがそういった使い方はできますでしょうか?別途外付けのHDDはつける予定です。タイムシフトマシンとは別でレコーダーも買うのかどうかが分からず、皆さんに教えていただきたいのです。

書込番号:26245812

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2025/07/24 10:14(2ヶ月以上前)

タイムシフトマシンの動作による録画とは別に、通常の録画予約はできます

タイムシフトマシン用の外付け固定ディスクと、通常録画用の外付け固定ディスクは、別々に用意する必要はあります

通常録画の操作と動作は買い替え前のTVと概ね同じ
番組を個別に指定して録画予約や連ドラ予約等

通常録画用にレコーダを用意することは不要です

質問の範囲ではありませんが、レグザのレコーダは在庫限りの様です(メーカから公式に案内はありません)
もしもレコーダも何れ…であれば購入はお早目に
レコーダは機種の選択肢は少ないです

書込番号:26245845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:84件 REGZA 75Z870M [75インチ]のオーナーREGZA 75Z870M [75インチ]の満足度5

2025/07/24 11:54(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
大き目のテレビですので、台や保護スクリーン?、外付けHDD、延長保証などなどで30超えるので現在使ってる古いレコーダー以外で買うとなると出費が大きくなるなあ?
と考えてました。
れこーざーも在庫限りなんですね、撤退したような書き込みがあったのでどうしようか悩んでます。
また、落ち着いてから早めに買うのもありですね。

書込番号:26245910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2025/07/24 13:04(2ヶ月以上前)

>むらなかさんさん
こんにちは。

>>例えば、連ドラを1クール撮るとかしたいのですがそういった使い方はできますでしょうか?

これは通常録画でできます。ただレグザの毎週予約はバグがあり、番組表のタイトル次第では2回目以降がうまく追従しないことがあります。その場合は、あらかじめ予約タイトルの編集を行っておく必要があります。

タイムシフトマシンはいわゆる全録ですが、DRモードでの全録になるので、HDDに大容量の物を選ばないとアーカイブ期間が短くなります。全録のチャンネル数を減らしたり、1日の録画時間を減らしたりして、録画期間を長くとるような工夫が必要です。

タイムシフトマシンと通常録画はHDDが別なので、両方の機能を使うなら最低2台のHDDを外付けにする必要があります。

テレビとレコーダーの違いですが、テレビ録画したものは録画したテレビでしか再生できません。HDDを他のテレビに繋いでも中身は再生不可能です。
レコーダーで録画したものはレコーダーを繋ぎかえればどんなテレビにも繋いで再生できる点が大きな違いですね。
またDR標準モードでの記録になって3倍モードとか選べませんので、HDDは大容量の物を用意しないといっぱい録画できません。

テレビからレコーダーへ録画物をダビングできますが、これはテレビがレグザならレコーダーもレグザでないとうまくいきません。レグザのレコーダーはOEM先だったフナイが倒産したので、市場在庫が枯渇しており、値段も高騰気味です。入手難になってますね。

書込番号:26245966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2025/07/24 14:41(2ヶ月以上前)

現有の37型のテレビと旧いレコーダのメーカと機種は分かりませんが

テレビがレグザならば、連ドラ予約の操作と動作の基本は昔も今も変わりません

番組表で予約する番組を選んで[決定]を押せば予約画面が表示され、[連ドラ]を選択すれば連ドラ予約画面の表示に変わります。追跡キーワードの欄は予め番組表から得たタイトルが割り当てられています。そのままで連ドラ予約が問題なくできることもあれば、3回目とかサブ・タイトル等の文字列も含まれていれば末尾に移動して、バックスペースで先頭一致の文字列に編集すれば連ドラ予約は失敗しません。一連の操作は10秒を要しないと思います

追跡キーワード重視で番組表を随時(1日に1回以上だと思います)検索して、放送予定の変更に柔軟に対応します。番組表から得たタイトルの文字列が連ドラでそのまま使えるか、編集が必要かの判断は困難なので、それは人に委ねられています

追跡キーワードを編集しなければ連ドラ予約で録り損ねることは分かっているうえでの動作の設計です
バグではありません
動作の修正やバグフィックスのアップデートが公開される等はありません

他社のテレビ・レコーダの録画機能に、タイトル追跡よりも録画予約開始日時を重視する設計があり、予約開始時刻前後に間違いなく録画は開始されるけれど、緊急放送や天候その他の事情等で当日の放送が無くても録画をする動作とは対照的と言えるでしょう

目的の番組でなくても録画され、録画タイトル一覧には録画した放送内容とは一致しない番組タイトルが表示されることを見れば、番組タイトルを追跡する動作が無い・弱いのは明らかです

購入時期が15年前は実に微妙ですが、レコーダもレグザならば、テレビで録画した番組をレコーダにダビングできたり、テレビとの連携は多彩だったりで、録画を含めて放送番組の楽しみ方は拡がります

将来でレグザの小さ目か普及価格帯かのテレビを買い足せば、タイムシフトリンクでタイムシフトマシンの録画番組を視聴することもできます

書込番号:26246025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:65件

2025/07/24 14:54(2ヶ月以上前)

>むらなかさんさん

通常録画>
任意で予約した番組を録画します、1回のみ録画の他に毎回録画(連ドラ録画)も普通にできます
再生は録画リストから再生したい番組を選んで再生、通常のレコーダーと同じような使い方です

タイムシフトマシン>
毎日19時から00時まで6CHという風に時間とチャンネルを指定、指定した時間を自動で録画し続けます
再生は過去番組表から番組表を出し見たい番組を選んで再生、録画したものを見るというよりは配信サービス的な使い方です

通常録画とタイムシフトマシンはハードディスクも接続する端子も別でどちらも使う場合はハードディスクが2個必要です

他にレグザはパックといってジャンルや出演者などを指定して自動でする機能もあります(こちらは通常録画リのハードディスクを使用)

レグザの連ドラ予約が上手くいかないという書き込みがときどきあって確かに上手くいかないことはあるのですが、これは番組表の仕様、ルールに則ってどの番組を録画するか決めているだけだから普通に対処可能です

これをバクとか言う人もいるみたいだけど番組表の仕組みやルールを知らない人にはそう見えるのかもしれませんね

書込番号:26246033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:84件 REGZA 75Z870M [75インチ]のオーナーREGZA 75Z870M [75インチ]の満足度5

2025/07/24 14:55(2ヶ月以上前)

短時間で皆様に返信いただけて
幸せです。
現在もレグザを使用しており、レコーダーもレグザです。
娘がいるのですが、使い慣れているのもあり、今回もレグザにしようかと考えていました。
録画も、そうやり方が変わらないのであれば大丈夫と思います。
自宅で過ごすことも多いので大きなテレビを昨年ぐらいからAmazon等で調べていました。
さっき、Amazonで売り切れましたが(笑)、まだジョウシンにあるのでそちらで買おうかと考えてます。
多分どれをとっても、感激するとは思うのですが、あまりにも商品がありすぎて、ついていけません。
このテレビも、つぶれない限りは15年くらい使いますかね(笑)

ご回答いただけて、うれしいです
ありがとうございます。

書込番号:26246035

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件 REGZA 75Z870M [75インチ]のオーナーREGZA 75Z870M [75インチ]の満足度5

2025/07/25 08:15(2ヶ月以上前)

自宅に戻って機種観たら、37A2ってなってました。
2011年製造のようでした。
まあ、何買っても綺麗と思います。
昨日は、途中で画面がフリーズしました。
テレビは、じょうしんWEBで
ボードは楽天で
テレビカバーとHDDはAmazonで買いました〜
私的には久しぶりの大人買いでした!

書込番号:26246660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件 REGZA 75Z870M [75インチ]のオーナーREGZA 75Z870M [75インチ]の満足度5

2025/07/28 08:13(1ヶ月以上前)

おはようございます。
ご回答してくださいました皆さんありがとうございました。
無事に商品購入できました。
テレビに関しては、37A2からの買い替えです。
37A2は、最後の方は画像が急に止まったり音声も同時に止まったりとかなり劣化しておりました。
2023年モデルですが、運例の差です。
横から見ても全然見苦しくないです。
もう、最高です。
37⇒75ですから娘も大喜びです。
テレビボードの方がいまいちでした。
これは、様買い替えですね。
安物買いの銭失いでした。
ジョーシンで買った方が安かった。
すこし、加工して何年かしたら買い替えます。
理由としては、75V対応ですがやはり重く、ひずみます。
以前は、無垢のボード使ってましたが、予算ないので
3万までのボード入れました。
これがあだになりました。
次はもうちょっとましなの買います。

皆さんに教えていただきました、タイムシフトマシンも今は使わないので、通常録画ができるようにしました。
6Tの外付けです。
画面のカバーもとりあえず付けました。
こちらのテレビの書き込み等をみて延長保証も加入しました。
あわただしく買いましたが、うまく買えたと思います。
ジョウシンWEBで買いましたが、今朝見たらテレビは完売になってました。
良かったです。
木曜日に、質問してジョーシンWEBに問い合わせたら、30台切ってます。
毎日5台くらい?はけてます。とのことでした。

書込番号:26249287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件 REGZA 75Z870M [75インチ]のオーナーREGZA 75Z870M [75インチ]の満足度5

2025/07/28 11:21(1ヶ月以上前)

設置にあたり追記
元々のテレビが小さかったのもあると思うのですが、アンテナ線が短く配送の方が持っていたので1本売っていただきました。
テレビが大型になるとそれに合わせて、ケーブル長が既存では合わなくなる可能性も出てきますので、サイズが大きく変わられる方は注意された方が良いと思います。

書込番号:26249383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ87

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

謎仕様の回避策、あればご教示ください。

2025/07/27 15:58(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-43W80A [43インチ]

スレ主 ipegotさん
クチコミ投稿数:64件

FireTVの共通仕様かもしれませんが・・・謎仕様の不満点が2つ。

その1.リモコンでチャンネルを↑↓で送った時、リモコンにチャンネル割り当てしていないGガイドチャンネルや放送大学のチャンネルまで延々と表示されます。設定のライブTVで「お気に入りのチャンネル」にしておらず、「チャンネルの管理」で非表示にしていてもおかまいなしで、ここぞとばかり見ないチャンネルがチャンネル↑↓で出現するのはなんとかならないもんでしょうか??(そもそも設定のライブTVの「お気に入りのチャンネル」「チャンネルの管理」はネットの説明書にも無いので何のための機能かわかりません)

その2.以前のTH-42AS650ではTVのリモコン、DIGAのリモコンともに入力切替にTVがあり、DIGA視聴の後DIGAのリモコンだけでTV視聴に戻せたのですが、TV-43W80Aの入力切替はTVという選択肢がなく、うっかり押したらそれっきりになります。当然ながらDIGAのリモコンも同様なので、DIGAからTV視聴に戻すにはTVボタンを押して「地上」などを選ぶか、TVのリモコンに持ち替える必要があります。ビデオ終了でTVに戻す時に毎回めんどくせっと感じています。

書込番号:26248716

ナイスクチコミ!24


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2025/07/27 17:29(1ヶ月以上前)

番組表を表示して、見たい番組を探してチャンネルを選択する

或いは、リモコンの1から12の数字ボタンに割り当てられた放送局を、数字ボタンを順番に押して選択する。もしも放送局の割り当てられていない数字ボタンがあるならば、放送局の割り当てられた数字ボタンだけを赤色に塗って区別できる様にするとか

リモコンを見ながら数字ボタンを押すことになるけれど、慣れたらリモコンを見ないでも、目的の数字ボタンだけを押せる様になりそうです。矢印キーの操作だけで済むのと比べると簡単ではありませんが

以前のビエラでは矢印キーの操作だけで、お気に入りの放送局だけを渡り歩けたのでしょうか

その2

改善したい状況が良く分かりませんが、ディーガのリモコンのテレビのボタンを押して、テレビの画面がテレビに切り替わらないのは、ディーガのリモコンの問題だと思います。ディーガのリモコン・コードの変更で対応できるかもしれません。ビエラがディーガよりも新しいから、ディーガのリモコンに用意されていない新しいリモコン・コード(体系)を採用しているのなら解決はできませんが…もしも、そうであるならば、それはパナソニックの課題です
リモコン・コードの切り替えを試す

テレビのリモコンにテレビのボタン(テレビに切り替えるボタン)が必要かどうか。放送波を切り換える地上、BS、CSか4Kのボタンの何れかを押せば
テレビの画面はテレビが受信する、その放送波の最後に選択されたチャンネルの番組に変わると思います

リモコンのボタンをいろいろと押してみて、動作を確認したら良いのではないかと思います

常用する操作は、テレビとレコーダの何方かのリモコンに一本化できたら良いとも思います

常用する操作が何方かのリモコンの操作にまとめられるのであれば

書込番号:26248773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/27 18:12(1ヶ月以上前)

個人的にはfireTVを購入されるのが謎です

書込番号:26248797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 ipegotさん
クチコミ投稿数:64件

2025/07/27 20:53(1ヶ月以上前)

ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、石の壁紙はダサいさん、ご返信感謝です。

以前のTH-42AS650では、リモコン↑↓で割り当てしたチャンネルのみが表示されておりました。
地デジもBSも「観るものばかり」リモコンのチャンネル番号に割り当てしていました。
Gガイドチャンネルの黒い画面やBSの放送大学が映ることはありませんでした。
チャンネルザッピングにあたってこの仕様は大変つらいものがあります。

入力切替は私の書き方がおそまつだったのかもしれませんが、押すとHDMI1、HDMI2・・・と表示され、
押すたびに切り替わる仕組みです。
TVのリモコンもDIGAのリモコンも同一の信号が出ているので、VIERAには入力切替の選択肢が表示されます。
以前のTH-42AS650にはTV入力という選択肢があったので、DIGAのリモコンの入力切替をポチポチおすと、TV視聴に戻れました。TV-43W80AはHDM1、HDM2・・・・USBと遷移し、TV入力が存在しないのです。
DIGAのリモコンを持ったままだとわざわざTV操作のオレンジのボタンを点灯させて、「地デジ」あたりを押さないといけないので、めんどくさいのです。

FireTVを買ったのはパナの中では安かったからです。TVer、Youtube、NHKプラス以外は観ていません(笑)

書込番号:26248983

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4TC40CL1の故障

2024/05/27 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]

スレ主 runasi68さん
クチコミ投稿数:16件

購入してから3年たちます。9か月前の去年の8月に画面が突然消えて画面下のランプが点滅する事象が頻発したのでシャープに修理を依頼しました。結果液晶パネルの取り換えになり約8万円らしかったけどエディオンの5年保証延長で実費は無料でしたが、今後の修理は無償だはなくなりました。ここまでは仕方なかったのですが、9か月後の昨日また同じ事象が発生しました。ホント信じられない気持ちです。今後の修理はシャープと相談するつもりですが、買い替えも検討しています。
シャープの製品ってこんなにひどいのですかね。ご意見をいただきたく存じます。

また、買い替えの機種としては、今の機種と同じ機能で、画面の向きを回転できるのとYtubeとかに簡単に切り替えるのが気に入ってます。同等の機能を持つ国内メーカーのテレビを検討したいと思ってますのでご意見を賜りたく存じます。

書込番号:25750735

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/05/28 00:10(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


ご愁傷様ですm(_ _)m


>今後の修理は無償だはなくなりました。ここまでは仕方なかったのですが、9か月後の昨日また同じ事象が発生しました。ホント信じられない気持ちです。今後の修理はシャープと相談するつもりですが、買い替えも検討しています。

「交換用の液晶パネル」って、中国の工場からパネルだけを輸送して来たんですかね?(^_^;

もし「故障した誰かの製品のパネルを社内で修理して保管しておき、それを交換部品として再利用している」という場合、中古品なので耐久性に疑問が出ても仕方が無いかも知れませんm(_ _)m
 <「液晶パネル」が故障したのでは無く、電源不良とか配送・設置で落としてフレームに亀裂が入った為に回収されたとかも考えられます。

この辺は、「サービスセンター」自体が無くなった昨今の家電メーカーでは何処も同じ事象になると思われますm(_ _)m
 <余分な部品の保管が出来ない為、「再利用/再生品/リビルド品」を使い回す事に...

後は、「延長保証」の内容にも注意が必要かも知れません。
今回のように「同じ故障が保証期間内に2回以上起きた場合、2回目以降も保証してくれるのか?」の確認も必要だったかも...
 <場合に依っては、別会社の「有料延長保証」に加入した方が「家にある家電全部」が対象に出来たりして結果的にお得感があるかも!?

書込番号:25750757

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2024/05/28 03:51(1年以上前)

40インチでは選べないので43インチなら9機種
総じて高いです

回転式スタンドを指定しなければ43機種
選択肢は増えます

リンクが上手く貼れないので検索されてください

シャープに限らずテレビは大陸製です。シャープ製が駄目で他社製は良いということもないと思います

修理したけれど、また壊れたは多くはないけれど、ときどき見聞きします

テレビは以前と比べて限界を超えたら直ぐに壊れるのかもしれないと思います。その限界も、以前と比べると低いのではないかと思います

壊れたテレビは、その前にご利用されていたテレビと同じ様な使い方かもしれません。現在のテレビは環境に敏感な様に思います。発熱と排熱、間接にせよ日光があたるや電源の品質が悪いなど。修理するにせよテレビを新しくするにせよ、今度も数年で壊れることはあるかもしれません

修理に制限の無い延長保証の販売店でのご購入を考えるとか(製品の価格は高目です)、メーカ保証が3年(本体のみ。リモコンを除く。おそらくは他に付属品があれば、それらも)のハイセンス製をご検討されるとか(画質や操作性などが悪くなければ)

大画面や高品位などに拘りがなければ、短いと5年くらいで買い替えることがあるかもしれないとも考えて普及品を買うというご判断はあると思います

書込番号:25750849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2024/05/29 04:56(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001452602/

https://kakaku.com/item/K0001616679/

40インチは既になく43インチで回転ありだと9機種

うち6機種はシャープでまた故障したらダメージは大きいから他を選ぶとレグザの3機種から
うち1機種は問題ありで選択肢は2台

回転機構を諦めたら選択肢は広がります

https://kakaku.com/item/K0001285779/

https://kakaku.com/item/K0001574314/

https://kakaku.com/item/K0001307365/

40インチは4K放送が見られません

2機種は在庫僅少でお求めならお早目にです

ソニーとパナソニックはやや高くなるけれど、それでも良ければ

画質や操作性などに問題を感じなければハイセンス
価格、多機能と本体だけだけどメーカ保証3年間で圧倒的です

回転機構やYoutube等は店頭で実際に実機に触れてご確認を願います

書込番号:25752136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36340件Goodアンサー獲得:7687件

2024/05/29 08:47(1年以上前)

>runasi68さん
こんにちは。
もしかすると本機のパネルは傾向不良があるのかも知れませんね。

本機はシャープの製品ですが、肝心の液晶パネルは海外他社製であってシャープ製ではありません。
パネルに関する品質管理は他社依存度が高くなってしまいます。
シャープ以外の他社も海外のパネルを使っていますが、同じようにたまに傾向不良的に不具合が頻出するパネルが出現します。不良頻度が高い場合はメーカーから無償点検修理のお知らせが出たりしますが、不良頻度が高くない場合は何も出ません。
そもそも不良率が10%とかになることは普通ありません。仮に10%でも2回続けてハズレを引く確率は1%です。実際の不良率はもっと高い時期があったのかも知れませんね。

今回スレ主さんは2回も同じ故障にあってしまったわけなので、十分にメーカーと協議されればよろしいかと思います。ターゲットは商品の返品と購入金額の返金です。

書込番号:25752277

ナイスクチコミ!0


スレ主 runasi68さん
クチコミ投稿数:16件

2024/05/29 12:49(1年以上前)

ご意見有難うございます。昨日シャープの方が来られて故障履歴を確認されてましたがランプ点灯は1回のみを確認されてました。最初は最新プログラムをダウンロードしましょうとの話でしたが最終的にはマイコン基盤の交換が最善と判断されたようで交換しますと連絡がありました。そのさい購入したエディオンには連絡願いますとのことでしたので連絡しましたが、5年の延長保証は前回のパネル交換費用がテレビの購入代金を超えていたので保証は終了しますといわれていましたから高くなるようなら修理を止めようと考えていました。本日シャープの方が来られて基板交換をされたあと、今回は特例で無償としますと言われほっとしました。ただし今後は有料となりますとのことでした。
これでこのテレビは、液晶パネルとマイコン基盤を取り換えたので殆ど買った時とは別のテレビになった気がします。
今回の修理で不具合が収まれば良いですがダメなら買い替えです。
貴重なご意見をありがとうございます。

書込番号:25752523

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2024/05/30 10:04(1年以上前)

無償の修理で決着して良かったと思います

幸運に恵まれたとも言えます
シャープの対応が良かったから

次回からは…

今回の修理でエディオンの延長保証を使えないことはご存知でした

・出張修理は修理せずでも費用は発生
 修理の手配の前に出張費をご確認されてから
 人がひとりきたら1万円くらいはかかります

・修理費用をご確認されてから
 2回目の訪問修理のその場で断っても出張費が

買い替えでは国内メーカからご選定のご予定ですが、国内メーカもテレビはすべて海外製、中国製か韓国製です

延長保証は知る限りでは、大手家電量販店の一社だけが5年に限り安心です。テレビの購入価格は他社よりは高目になりがちです。他の延長保証は年の経過とともに保証内容が悪くなります。高額のテレビをご購入されたときは保証の内容は不足しがちです

書込番号:25753603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2025/07/27 16:13(1ヶ月以上前)

今のSHARPに幻滅です。私の購入したTVも5年で起動の繰り返しの現象。修理は有料みたいです。えー、もともとは基本OSのアップロード不良なのに…。この時のサービスセンターの対応がユーザーに優しくなかった。

書込番号:26248727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

タイムシフトマシンを複数台使う場合

2025/07/17 08:26(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740X [50インチ]

クチコミ投稿数:687件 REGZA 50Z740X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z740X [50インチ]の満足度4

タイムシフトマシンを複数台お持ちの方に質問です。

当方、本機をリビング、43m540xを寝室で使ってます。
m540からはマイムシフトリンク機能でz740のタイムシフト録画の一覧から録画番組を視聴しています。
寝室のテレビをz730系に入れ替えた場合、タイムシフト録画の一覧をz740と共有することは可能でしょうか?

ご存知の方がおられましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26239730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:687件 REGZA 50Z740X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z740X [50インチ]の満足度4

2025/07/17 09:30(2ヶ月以上前)

マニュアルを確認したところ、全録マシン側でもタイムシフトリンク機能の設定ができるようでした。

書込番号:26239774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:210件

2025/07/18 13:15(2ヶ月以上前)

共有、双方向に見るかだどうか別にして、
Z730にも正常に動作するHDDをつけて
タイムシフト録画設定をしてからタイムシ
フトリンク設定です。

書込番号:26240819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2025/07/20 09:03(2ヶ月以上前)


>寝室のテレビをz730系に入れ替えた場合、
タイムシフト録画の一覧をz740と共有する
ことは可能でしょうか?

そんな事せずとも、先述されてるようにZ730X
にもタイムシフトマシン機能があるから
USB-HDDを繋いでZ730X単体でタイムシフトマシン
録画が出来るが。

あともう1個書いとくとZ730XとZ740X各々に
タイムシフトマシン録画をしていて、
タイムシフトマシンリンクを接続していても、
各々同じ放送局を設定してあると、いざ
タイムシフトマシンリンクを介して
過去番組表を表示させた場合は重複していると
片方の放送局しか表示されない。
設定収録時間帯がずれている場合は色違いで
過去番組表に追加されて表示される。
(リモコンのボタン操作でZ730X,Z740Xの
過去番組表は表示できる。)

あと…Z730XはREGZAとしては最後の
IPS液晶パネル採用モデルなので
Z740Xより視野角が広い。

書込番号:26242391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件 REGZA 50Z740X [50インチ]のオーナーREGZA 50Z740X [50インチ]の満足度4

2025/07/27 14:27(1ヶ月以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

コメント、ありがとうごさいます。

タイムシフトマシンは、同じ時間帯を設定しても勿体ないので、分けて設定しました。

ただ、一番望んでいた機能は、m540のタイムシフトリンクで使えなかったシーン検索が、z730なら使えると思ったのですが、z730でも使えませんでした。
z740の説明書p124に、
以下を除き、本機のタイムシフトマシンで録画した番組と同様の操作ができます。
の中に、シーン検索はなかったのですが。

もちろん、z730自身のタイムシフトマシンで録画した番組のシーン検索はできますが、z740のタイムシフトマシンで録画した番組のシーン検索機能が使いたかったので、そこが残念でした。

書込番号:26248659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 量子ドットは必要なの?

2025/07/26 21:04(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

地デジやBSが量子ドットに最適化した色信号の入った映像を送信してくれるなら量子ドットは使えると思うけど
電波で送られてくるのは普通のテレビに最適化された映像だから、量子ドットのテレビで映すと過度に鮮やか過ぎて、登場人物の服やメイクがあざやかで安っぽくケバい

あんなに鮮やかな色は、昆虫や花やプロのカメラマンがテクを使って撮った写真やスパーカーの塗料ぐらいな気がするから、4K放送以外では無用の長物の気がする

量子ドットだと、何かいいことあるの?

書込番号:26248085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2025/07/26 21:13(1ヶ月以上前)

先端技術が嬉しい

高品位で見ていると思えば満足する

目で見ているのではなくて脳で見ているから

書込番号:26248094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2025/07/26 21:13(1ヶ月以上前)

>ペンギン事変さん

こんにちは、技術の進歩を具体的な製品のする意義は大きいと思います。
我が社は一番乗りで商品化したぞと名乗れる宣伝効果も。
そして、それを欲しい方へ売ることで利益が上がるメリットもあります。
研究者が成果を喜ぶことも次につながるかと。

書込番号:26248095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2025/07/26 21:14(1ヶ月以上前)

綺麗過ぎる?のは適度に劣化?させる事が出来ますがその逆はチト難しいかもだよね。

書込番号:26248097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nano2024さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/27 12:22(1ヶ月以上前)

メーカーサイドに・メリット
消費者を釣るためのキャッチコピーが増やせる。

書込番号:26248585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同じお店でテレビって値上げするの?

2025/07/27 10:26(1ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

ワイくんが1年前に買ったテレビはどれぐらい値下がりしたんだろうと、同じ機種を探して値札を見たら一万円以上値上がりしてた
ドットコムの通販だと最安値が2倍近く値上がりしてた

どうして同じ電気屋さんなのに値上がりするの?
てっきり値下げはしても値上げはしないものだと思ってたから驚いた

海外産だからなの?
通販の安売り店の在庫がなくなり通販価格が上がると、それに習って量販店は値上げしたりするの?

書込番号:26248502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2025/07/27 10:46(1ヶ月以上前)

そりゃ、値上げもあるでしょう。

適正価格(お店によって異なる)という物があるんだから。
適正価格で売りたいけど、まずお客さんに食い付いて貰いたいが為にキャンペーンなんかしてるんだから・・・

本来の価格かどうかは知りませんが、キャンペーンや特売が終われば価格を(高い方に)戻すでしょう。
(^o^)

書込番号:26248519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2025/07/27 11:27(1ヶ月以上前)

安くして数が出るなら利益も見込めるから安くもする

他社が安くするなら自社も安くしないと売れない

何もしないでも売れるなら価格は据え置き

書込番号:26248549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング