液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしようかと。

2003/09/14 12:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]

スレ主 迷い中年さん

自宅のテレビ10年目。そろそろ買い替えの機会です。価格.comのあるお店で専用台(定価69,000円)付き送料@消費税@品代で3,150,000円で商談成立中です。が期限16日と迫っております。此れって買い時でしょうか?液晶は量販店で見て一目ぼれ。何か清水の舞台から飛び降りる覚悟ですが。意見を頂けたら幸いです。

書込番号:1941666

ナイスクチコミ!0


返信する
驚く中年さん

2003/09/14 14:07(1年以上前)

かなりの好条件ではないでしょうか
昼前に日本橋のJで本体価格29万1875税別でした
そちらのお店私にも教えて頂きたいです 
ちなみに31万ですよね(・・?

書込番号:1941845

ナイスクチコミ!0


驚く中年さん

2003/09/14 21:59(1年以上前)

自己レスです。
 ↑店舗で
カキコ1941666条件を提示したところ、本体26万、スタンド4万、
消費税1万5千 合計31万5千でクリアー迷い中年さん貴重な情報
有難うございました(●^o^●)

書込番号:1943046

ナイスクチコミ!0


テレビ故障で困っている中年さん

2003/09/15 09:12(1年以上前)

13年使用のテレビが、先日とうとう故障しました。
購入予定で大型店を見て廻り検討した結果、液晶に決定しPのTH32LX10を価格COMを調べているうちこの掲示板を見ました。
ぜひ、「迷い中年」さん、「驚く中年」さん、お店の情報を教えていただけませんか。

書込番号:1944409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新商品は?

2003/09/11 07:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-22LX20 [22インチ]

スレ主 rekarteさん

地上デジタルチューナーの入った新機種のリモコンの反応はどうなんでしょうか?今使っているパナソニックのデジタルチューナーは反応が悪すぎますから。新機種の37型プラズマテレビはそんなに悪くなさそーだけど…

書込番号:1932891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/09/15 06:05(1年以上前)

11月発売です。まだ、わかんないと思う。

実機は、東京・有明のパナソニックセンターでどうぞ。

書込番号:1944153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/09/12 14:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

皆様のご意見を聞かせてください。

パナソニックのTH-32LX10と迷っています。
値段は同じぐらいなのにSONYと2インチ差があります。
(大きいですよね。)

10月からのモデルは、まだ高いし・・・
妻が、どうしてもSONYじゃなきゃイヤというし・・・
(以前、画王を購入して、あまりよくなかったため)

書込番号:1936029

ナイスクチコミ!0


返信する
SSS2003さん

2003/09/13 10:28(1年以上前)

旦那様がどうしてもパナソニックでなければ嫌だ。
というお気持ちが無いのであれば、
奥様のご希望をかなえてあげるのが良いと思いますよ。
機能的には大きな差は無いと思いますし、
結局SONYの絵とパナの絵。どっちが好き?
というところになると思います。
あとはデザインとチューナーが内蔵、外付けという違いがありますので
お好きなほうをどうぞ。
やはり店頭で見比べてみるのが良いと思います。
店員の意見は無視して、自分たちにあったテレビを選びましょう!

書込番号:1938284

ナイスクチコミ!0


スレ主 v1500mさん

2003/09/13 12:40(1年以上前)

SSS2003さん、ありがとうございます。

昨日、店頭で比べて来ました。
画面はパナは白、SONYは黒の印象がありました。

SONYは、デザイン
パナは機能が良いと思います。
(チュ−ナ−一体、画面が2インチ大きいのに、SONYより幅が小さい、
  D4端子が2つ、首振りスタンド)

ここに来て、SONYの方が若干安くなってきましたね。

迷います。

書込番号:1938549

ナイスクチコミ!0


ソニラー2さん

2003/09/13 20:56(1年以上前)

こんばんは、v1500mさん。
当方8月末に購入、先週の日曜日に届きました。
購入する前に近くの量販店にて両機の画質の違
いを見ましたが、(運良くPANAと隣同士に陳列
されてました)明確な違いは悔しいかな、SONY
の画は、若干黒つぶれが多いです。
それ以外に特に気になる欠点がない故に残念です
しかし、画質調整でガンマ値等を調整すれば
気にならないところまでは調整できました。
あと、パネルサイズについては、2インチの差
は殆どわかりませんけどね。
この商品の最大の売りの一つに「デザイン」
があると思いますよ!歴代のSONYデザインの
中でもかなり良いのではと思います。
パネル下にある『SONY』の文字がPOWER ON
で白色LEDによって浮かび上がる様子、
POWER OFFでゆっくりとそのLEDが消える様子
背後のデザインも抜群です。
デザインだけでも買う価値ありだと思います。
PANAにはこうゆうデザインは無理だろうな〜。

書込番号:1939747

ナイスクチコミ!0


ミンメイさん

2003/09/13 21:03(1年以上前)

私も色々迷った末 SONYのL30HX1にしました(主人もOKでした)
実は今日品物が届いたばかりでかなり気に入っていますョ!
(カッコイイです感動ものですね 笑)

お店での画像は最新のEXEやシャ○プのLC-30ADより暗く感じて
負けているような感じですが自宅の室内はお店の中とは違い照明
が暗いですよね ですから旧タイプでもOKですよ ただやはり私
的にはチューナー一体型が好みです このチューナーやはり大き
いですもの それとチューナー部の表示はオシャレですが見にく
いですね 我家はパソコンやデジカメもSONYなのでやっぱりこれ
です
ちなみに○ジマ電気で31万5千円(税抜き) ポイント15%
還元で購入実質税抜き26万8千円くらいでしょうか??ポイン
トでDVDサラウンドのシアターセット買っちゃいました(ウホウホです)
多分もう少し安くなるのでしょうが エイ!ヤァ〜で購入です




書込番号:1939781

ナイスクチコミ!0


スレ主 v1500mさん

2003/09/14 15:50(1年以上前)

ソニラ−2さん、ミンメイさん、
大変参考になる情報ありがとうございました。

実は薄型TVはまだ先になるなあ〜と、思い
昨年4月、SONYのKV-28DX750を購入したところでした。

まあ、それなりに満足しているのですが、店頭で品物を見たら
液晶が欲しくてたまらなくなりました。

幸い友人が今のTVを半額で
買ってくれる事になり考えてます。

5.1CHサラウンドはバッチリ セッティング済みなので
早く欲しいのですが・・・

書込番号:1942056

ナイスクチコミ!0


ソニラー2さん

2003/09/14 16:06(1年以上前)

もしご購入をお考えなら、そろそろご注文された
方がよろしいかと思います。
私が視聴した量販店の方がおっしゃってましたが
「9月いっぱいのメーカー製造・・・」らしいですから。
それ以降は新製品『KDL-L32HX2他』へ注力されて
いくと思います。
ご検討ください。

書込番号:1942087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶/プラズマの寿命

2002/09/15 19:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-13C3 [13インチ]

スレ主 ぐっどすぴーどさん

うちに12歳の大きなブラウン管25型テレビさんがいます。最近画面が暗い(調整できない・・・)し、デブなので場所を取ってるため新しいのに買い換えを考えています。そこで液晶/プラズマを考えているのですが、価格と性能はよいとして画面の寿命はどんなでしょうか?なるべく長く使ってあげたいので詳しい方教えてください!

書込番号:945118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/16 02:04(1年以上前)

13インチの液晶と ブラウン管の25型を比べるの? 笑

書込番号:945810

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっどすぴーどさん

2002/09/16 08:38(1年以上前)

以前リビングで使ってたんですが、大きなテレビが来たもんで今寝床でごろ寝用に使ってます。でも調子が悪いのでこの際別にちっさいのがいいかなって。で、狭い部屋ですんで置き場所をとらない薄いのを考えているんですが・・・物持ちがいいのでなるべくよいものを安く(^_^;)と思いまして

書込番号:946077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/16 10:26(1年以上前)

個人的には15インチがベストだともいます。

書込番号:946237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/16 19:50(1年以上前)

なるほど。なるべく安くという意味では
画面が小さい方が 確かに安いですよね。

まぁ、それでも 15インチくらいは 必要かと。

書込番号:947271

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/09/16 20:17(1年以上前)

寿命についてのお答えが有りませんね。

http://pc-support21.hoops.ne.jp/BackData/Hard-Displ.htm#TFTLife

書込番号:947329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっどすぴーどさん

2002/09/18 01:29(1年以上前)

PCの液晶モニターと原理は一緒ですよね・・・寝床で深夜番組と朝の情報番組を見ても一日1〜2時間と考えるとだいたい寿命は計算ができました。サイズは時々ゲームもごろ寝しながらするもんで(笑)ちょっと?大きいほうが良いのかなと思い15インチを考えてみます。いろいろありがとうございました!

書込番号:950101

ナイスクチコミ!0


たまひよさん

2002/09/20 01:16(1年以上前)

液晶って、自分で発色はするけど発光はしないんです。だから、画面の後ろにバックライトという蛍光灯のような物をいれてるんです。だから、どうしても明るさにムラはでますよね。さて、寿命の方ですが、極端な話、蛍光灯と同じ位と思っていただければいいと思います。なので寿命の面から考えればプラズマテレビがいいでしょうね。ただし、テレビゲームをやるのであれば、ブラウン管をお勧めしますよ。

書込番号:953802

ナイスクチコミ!0


ごじらくんさん

2003/05/11 10:15(1年以上前)

電気代も大事な比較要素だと思いますよ。

書込番号:1567265

ナイスクチコミ!0


でずにーさん

2003/09/13 22:23(1年以上前)

たまひよさんへ
>寿命の面から考えればプラズマテレビがいいでしょうね
ヤフー掲示板で見る限りプラズマのほうが短命だそうです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018307&tid=baa3gca4a6a4ja4ia5wa5ia5baa5dea1a91ubebda1a9&sid=552018307&mid=27

書込番号:1940039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子の接続方法

2003/09/13 16:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 マリーの母さんさん

お尋ね致します。
テレビにD端子が一つなので、CATVのホームターミナル、デジタルチューナー、付属のチューナー、デジタルビデオ、DVDプレーヤー等の接続に悩んでいます。二つ有ると楽なのですが、テレビと周辺機器との間に中継機器があると便利なのですが、その様な機器が有りますか。今は一々付け替えて使用しています.何方かご存知でしたらお教えください。

書込番号:1939076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/09/13 17:54(1年以上前)

マリーの母さん さん こんにちは。

D端子付きのAVセレクターを使えば良いと思います。
↓例えば、こんなのとか。
http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-D77.html

書込番号:1939270

ナイスクチコミ!0


スレ主 マリーの母さんさん

2003/09/13 19:49(1年以上前)

ワープ9発進さん こんにちわ。

有難うございます。早速取り寄せて使用致します。
本当に有難うございます。

書込番号:1939578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質の差

2003/01/05 01:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パイオニア > PDL-30HD [30インチ]

この30V型パネルはS社のものらしいですが、
S社の製品との価格差がちょっと大きい気がします。
スペックはほぼ同じのようですが、画質の差はあるのでしょうか。
もし見比べた方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1189445

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐる猫さん

2003/01/07 00:21(1年以上前)

hiふさんの情報により池袋ビック○メラ本店で見てきました。シャープと上下
で並んでいました。映像はBSデジタル(?)しか見れませんでしたが、差は
私にはわかりませんでした。本当は地上波で比べたかったのですが、地上波は
受信していなく残念です。でも、たぶん同じじゃないかと思います。

店員も差はまったくと言って良いほどありません。とキッパリ言ってました。
店頭売価も同じ値段で売ってました。ここでは価格差がありますがビックでは
同じ扱いのようです。

どこか他社で新製品を発売しないですかね?

書込番号:1194937

ナイスクチコミ!0


うほほほさん

2003/01/13 19:05(1年以上前)

下のスレで好評価した者として、若干言い訳を
PIONEERほどのメーカーが製品設計全般に渡ってOEMに丸投げするとは考えられません。特にこの分野の商品はPIONEERにとってはブランドイメージを決定付けるものですから。
OEMはパネルだけでしょう。
PIONEERはDVDプレイヤーやプラズマテレビ(あえてPDPと言わず)で画像系の回路技術では定評のあるメーカーですから。

ちなみにヨドバシではPIONEERのとなりは隣国のS社で、S社は背中合わせで展示されていたので、横並びの比較はしていません。隣国のS社は比較にもなりません。わが国のS社と比べても、奥に広がる空間表現や、階調の表現で勝っていたように思いました。

書込番号:1213427

ナイスクチコミ!0


スレ主 actionさん

2003/01/14 22:59(1年以上前)

ぐる猫さん
うほほほさん
返答ありがとうございます。
PIONEER社のプラズマテレビの方は地元の家電専門店でときどき拝見させていただいているのですが、奥行間や階調表現力は他と比較しても断然良く、消費電力も少ないというすばらしい素質をもっており、パネルにこだわりをもつ老舗の底力が発揮されているとつくづく感じています。
これならきっと液晶でも画質にこだわりをもっているのではないかと思っておりましたが、やはりそうでしたか。いや、さすがですね。
あとはもっと値段が下がってくれれば文句無いんですけれども・・・。
本当に親切な報告どうもありがとうございます。

書込番号:1217027

ナイスクチコミ!0


joy9さん

2003/08/31 10:17(1年以上前)

P社の液晶テレビは、S社のOEMで S社のプラズマテレビは、P社のOEMです

書込番号:1901046

ナイスクチコミ!0


液晶テレビ設計者さん

2003/09/12 21:22(1年以上前)

画質の差は、画像信号をチューニングする人(設計者)により違いが出て来ます。確かに価格の差が大きいですが、S社の物と比べて差ほど差が無いと思います。機能面で抑制されているかもしれませんが。
ある意味ではお買い得かもしれません。

書込番号:1936828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング