
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30AD1 [30インチ]


地上波アナの画質はいかがなもんでしょうか?
先日○浜のヨ○バ○で見に行ったけど地上波みれなくて・・・
地上波アナの画質確認させて欲しいところね。
CSは見れたけど意外と画質悪かった。
地上波はもっと悪いのかな?
0点


2003/07/13 02:41(1年以上前)
今日秋葉原のヤマギワで見てきました。
今までのシャープの30V型液晶テレビは視野角が狭く、少し横から見ると画面が白っぽくなってしまう、という問題がありましたが、今回新しい液晶パネルが採用されたおかげか、ほとんど問題ないレベルまで改善されたように感じました。
また、地上波アナログについても、チャンネルを切り替えた直後は一瞬、従来のようなざらついた画面が出ますが、すぐに調整機能が働いて?すっきりとした画面になりました。いわゆる普通のアナログテレビと同様…とはいいませんがまず不満はないでしょう。
画質面での欠点が解消され、地上デジタルチューナーも搭載されたことで、やっと「買っても後悔しない」テレビが登場したな、と感じました。
書込番号:1755075
0点



2003/07/13 12:11(1年以上前)
たしかに画面の白っぽさはなくなりましたね。
ご意見を見ると地上波アナログ問題なさそうですね。
最終確認に自分で見てみて買おうかなと思います。
ご意見有難うございました。
書込番号:1755859
0点


2003/07/20 09:16(1年以上前)
地上派をUHFで見ている所ですが、もちろん画質は酷い状態です。早く地上波デジタル放送になって欲しいですね。ただ、BSデジタルハイビジョン放送の画面を見ていれば文句はありません。ほとんどの在京キー局が、生中継番組等はBSチャンネルで行っている(昨夜の巨人-横浜)ので、問題有りません。
書込番号:1777876
0点


2003/09/04 01:16(1年以上前)
買いました。到着してから、2週間ほどたちますが、地上波の画質は問題ありません。1mほどの距離から視聴してます。実用上全く問題ないと感じています。注意点は自宅のアンテナ線を5CFVにしました。(元は3C2V)全然違いますよ。店は分配の関係で電波のレベルがかなり低いのではないでしょうか。
書込番号:1912053
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > C15-LC2200 [15インチ]


パソコンとテレビの両方で使えるものを探してるんですが、日立はきれいそうなのでいろいろと情報集めてます。この機種にはPinP機能はついてるんでしょうか?また、他のメーカーで価格がC15-lc2200と同じくらいでおすすめのものがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT22A13W [22インチ]


PC用のモニターにTVチューナーがついているものは、純粋な液晶TVと比較して画質が劣るということを聞きました。
この製品の場合、液晶TVがベースにあって、付加機能としてPC画面が出力できるようなのですが、つまりTVの画質は他の液晶TV並と考えて大丈夫でしょうか。
こちらでも何度か話題として取り上げられているProLite C480Tとこの製品とで、どちらにしようか悩んでいます。
0点

サムスンの液晶テレビはPC用のパネルを使っています。
でも、テレビとしては十分満足しています。代わりにパソコンのモ
ニターとしては縦が720ドットなのでちょっと狭いです。
ProLite C480Tは弟が使っています。横に並べて見比べたわけでは
ありませんが、テレビの画質はLT22A13Wが上だと思いました。ファ
ンの音がパソコンのみの使用だと気になると思いました。テレビを
見ているときはさほど気になりませんでした。
書込番号:1871397
0点



2003/09/02 22:14(1年以上前)
サムスンの製品はPC用の液晶パネルなのですね。
ただ、先日お店で実物を見てきましたところ、見た感じの画質として
不満は感じませんでしたので、この製品に決めようかと思います。
au特攻隊長さん情報ありがとうございました。
書込番号:1908535
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B3 [20インチ]


持っている方に質問です。
このテレビはメモリーカードにテレビの画像を記録できるそうですが、
昔録画したビデオの静止画像も記録できますか?
それから、記録したものはパソコンでも見ることが出来ますか?
0点

もっている方でなくて申し訳ありませんが・・・
メーカーサイトには「BSデジタルチューナーやWOWOWデコーダーなどの外部機器からのビデオ入力映像は記録できません。」ってありますから多分ダメでしょう。「記録できるのは、地上波放送、アナログBS放送(デコーダー使用を除く)のコピーガードされていない映像です。」ともありますし。要は自前のチューナーだけという感じですね。
動画はASFファイルでMPEG-4準拠、音声はWMA準拠ですから、WindowsMediaPlayerで再生できそうですね。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/lc20b3s.html
書込番号:1893651
0点



2003/08/31 19:16(1年以上前)
srapneelさん、ありがとうございます。
リンク先拝見しました。
地上波を録画したものはコピーガードされていないので、
大丈夫みたいですね。
書込番号:1902347
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR2 [23インチ]


20〜23インチの液晶を検討しているのですがD端子が一つしかない場合、プログレシップのDVDで使用してしまうと、デジタルチューナーは付けられなくなってしまうのでしょうか?
共有する方法があるのなら、それもお教え下さい!
0点


2003/08/20 23:19(1年以上前)


2003/08/31 19:04(1年以上前)
このTVにはD4端子が2つあります。
書込番号:1902308
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





