
このページのスレッド一覧(全74045スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年8月13日 00:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月12日 21:08 |
![]() |
0 | 7 | 2003年8月12日 13:16 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月11日 23:20 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月11日 09:14 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月10日 02:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20S1 [20インチ]


本日、SHARP LC-20S1を購入しました。購入に際しては、ドット落ちなど
液晶画面にはつきものの不具合がないことを店頭で一応チェックして頂いた
のですが、自宅でTV番組(地上派)を見ているうちに、画面の一部に明暗のムラ(縦方向の帯状の縞)があることに気づきました。
画面左端から2〜10cm位の範囲で、バーコードのような帯状の縞が何本もあります。明るい画面のときはほとんどわからないレベルですが、夜景やグレーの画面のときに目立つようです。
帯状の縞が出る位置は絵の動きとは関係なく固定しているのでTV側の問題の
ようです。VTRでも出るのでアンテナの問題ではなさそうです。液晶の品質
のばらつきかと思ったのですが、おもしろいことに、画面を左右反転してみる
と縞模様は画面の反対側に移動します。ということは、液晶のハード自体の
品質のばらつきではないように思います。
・・・とすると、この縦帯状の明暗ムラの原因は何でしょうか?
映像信号をVGA液晶画面に表示する際に起こる技術上の問題で、この型番
に一般的な現象でしょうか?それとも、個体別に起こる故障あるいは調整不良
なのでしょうか?
「液晶はシャープ」と昔からシャープは好きですが、液晶TVは初めてです。
どなたか、詳しい方、教えてください。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]


Y電気で見てきましたが、色鮮やかですね!
でも、店員さんが「色がきれいなかわりに電気食うんですよ」と。
プラズマに比べたらそれ程でもないんでしょうが、他の液晶と比べると確かにカタログ見ても消費電力は高いかなと。
実際、他と比べてどうなんでしょうか?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]


panasonicのTH-32LX10(32)とsonyのKDL-L30HX1(30)のどちらにしようか迷っています。どなたか、この二つを比較された方がおられましたら、購入の決め手になった項目を教えてください。
それと、両方ともファンレス設計で低騒音と聞きましたが、そうなのでしょうか。どなたか、ご存じの方教えてください。
0点


2003/08/08 00:47(1年以上前)
どちらも量販店で視聴しましたがどちらも音は大変静かです。
結局わたしはパナソニックを選んだのですが、決め手は画面の大きさと
地上波のEPG(電子番組表)が見れること、またその操作性がわかりやすかったこと。・・・という感じでしょうか。
地上波はもうじき無くなるというものの、まだ8年近くは見るものです。
現在ではBSデジタルよりも地上波を見る割合が断然多いので、
やはり魅力のひとつでした。画質の面ではソニーは色合い等がシャープに近い印象を受けました。(黒が深みがある感じ)画質に関しては好みがあるので、
実際見て決めるのが一番かと思います。(あとはリモコンでいろいろ画質設定とかもいじらせてもらえたらベストです。お店側の調整は意図的な場合もありますので^^:)
書込番号:1835761
0点



2003/08/08 16:47(1年以上前)
丁寧なレス有難うございました。
近くの量販店にあれば、比較してみます。
書込番号:1837059
0点


2003/08/08 21:55(1年以上前)
松下はファンがありません。
ソニー液晶部は確認できませんでしたが、
別体チューナにファンがありました(かなり気になった)。
書込番号:1837779
0点


2003/08/11 09:16(1年以上前)
SONYは2画面時の大きさが自由に変えられるけど、パナは固定。
書込番号:1845124
0点



2003/08/11 14:54(1年以上前)
2画面のサイズが変えれるのはいいですね。でも、騒音はいやだし。難しいですね
書込番号:1845721
0点


2003/08/11 23:36(1年以上前)
そんなにファンの音気にならないですよ。私の場合。
書込番号:1847244
0点


2003/08/12 13:16(1年以上前)
パナソニックも2画面のサイズを自由に変える事ができますよ。
同じ大きさ同士を並べたり。大/小に分けたり、左右を入れ替えたり、
左の画面をTVスピーカーから出して、イヤホンで右画面の音声を聞けば
二人でそれぞれ違う番組が見れます。
通常画面時でも、当然ですが画面サイズ(フル・セルフワイド・字幕ワイド等)を変えることもできます。
今では当たり前の機能かもしれませんが・・・。
リモコンの一番下(カバーされているところ)をあけると
画面に関する機能ボタンが配置してあります。
書込番号:1848520
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]


三田市付近の店で40万円でした。大阪・神戸近辺で安い店って、どなたかご存知ありませんか?また、地上波デジタルチューナーって後付でどのくらいになるのですか?よろしくお願いします。
0点

ぶじゃあ さん こんにちは。
>また、地上波デジタルチューナーって後付でどのくらいになるのですか?
↓参考になさってください。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030807/sony.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030808/pana1.htm
書込番号:1843456
0点



2003/08/10 19:40(1年以上前)
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
追加の質問なのですが、パナソニックのTH-32LX10やシャープのLC-30AD1
と比べてどの辺りが買い得なのでしょうか?
(私はあまり分からないのでソニーということで決めようかと・・・・)
書込番号:1843564
0点


2003/08/11 11:57(1年以上前)
昨日(8/10)加古川のヤマダ電機で392000円のポイントが86240円プラス5000円で販売してました。ポイントを引けば、安く感じるけど最初に392000円(プラス税金)がね!!
書込番号:1845387
0点

加古川のヤマダは高いって聞いたよ、ヤマダで値切ってそれを八千代ムセンに
ぶつけるんだって。
知人より
書込番号:1845820
0点



2003/08/11 23:09(1年以上前)
MTさん、麻呂犬さんありがとうございます。
人から聞いた話では、9月ぐらいから新製品が出てきて
結構安くなるとか。そうなのでしょうか?
書込番号:1847130
0点

ぶじゃあ さん こんばんは
そうですね9月遅くとも下旬には新機種が出そろうものと思います。(ホントカ)
いつ出るは別として、新機種が出ると旧機種は必ず値下げに入ります。
それで良いなら、様子見ですね、但し欲張りすぎると、在庫無しになちゃうけどね。
地上波デジタルになる地区は、この傾向で良いでしょうが、後回しになる地域になるほど、
値下がりは少ないだろうね。
書込番号:1847179
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]


ソニーの新しいテレビが出ると聞いてKDL-L30HX1 の購入を
控えています
その新しいテレビというのは
プラズマテレビのことでしょうか?
ソニーのHPをみても
液晶で30型というとこれしかないのですが
液晶で30型前後のテレビが発売されるのですか?
ソニーのこの商品はデザインも気に入っているのですが
その新しい商品について、もう少し教えて下さい
0点

液晶もプラズマも今の機種が発売して、もうすぐ1年になろうとしてますからね。もうすぐ出るでしょう。(プラズマは一部発表になりましたが…)
HPには、プレス発表されないと掲載されませんから、まず、載ってませんね。
デザインはどうでしょう、私も好きなデザインですけど。
プラズマはデザイン変わってないですから、液晶も一緒かな???
書込番号:1835427
0点



2003/08/11 09:14(1年以上前)
もう発売1年になるんですか…
でも、全然古い感じじゃないですよね
どんどん安値になっていくようだし
何か理由があって廃盤になったりするのかなぁ
と不安だったのですが
もう、ほぼこれに決定しました
あとはどれくらい値下がりするか…でしょうか?
早速のご返答ありがとうございました
書込番号:1845121
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]


本日TH-32LX10を購入しました。さっそくプレステ2を
D端子に接続し、DVDでも見ようとしたところ、
音声は出るのですが、映像がまったく表示されません。
なぜなんでしょう。
どなたか解決策を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点



2003/08/08 23:34(1年以上前)
↑すみません、2重に書き込んでしまいました。
書込番号:1838118
0点



2003/08/10 02:46(1年以上前)
PICSELさん、
表示されました。
PS2側で設定があるんですね。
S端子よりぜんぜんきれいでびっくりです。
特に色がはっきりして。
本当にありがとうございました。
書込番号:1841870
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





