
このページのスレッド一覧(全74044スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年8月9日 15:09 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月9日 11:37 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月9日 08:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月8日 23:28 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月8日 00:35 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月7日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-37BD5 [37インチ]


このモデルと地上波デジタル対応の新モデルを
電気屋さんに何度か通って比べて見たところ
新モデルの方が画質がくっきりキレイな気がします。
気のせいなのでしょうか?
すいません、どなたか詳しい方教えて下さい。
購入を考えているのですがどちらにしようか悩んでいます。
どうぞ宜しくお願いします。
0点


2003/07/17 20:49(1年以上前)
私も電気屋さんで新モデルを見ましたが、
明らかに新モデルの方が画像がくっきりしてますね!
新しい方を買った方がいいのでしょうが、値段が・・・・
37型の価格を見る限りでは、
旧モデルなら55万円以下で買えますけど、新モデルは70万円以上・・・
この値段の差をどう感じるかですね!!
私も迷ってる一人ですが、値段を考えると、
旧型ですかね・・・(笑)
書込番号:1770069
0点


2003/07/17 22:36(1年以上前)
確かにそうなんですよ。
差があると思います。
我が家でも悩んで相談しているところですが、
なんと言っても このお値段の差・・!
主人の言い分は
【比較するから気になるが、家にはひとつしか来ない。
すぐに慣れてしまうよ。】・・(笑)
そんなわけで、旧型になりそうな線、濃厚です。。
書込番号:1770500
0点


2003/07/19 01:03(1年以上前)
先週の日曜日に家内とシャープ製品内覧会に出かけました。日立のプラズマ42インチとシャープの液晶37インチのLC−37BD5、AD1や2当たりの価格状況を調べてから出かけました。色んな製品を見向きもせずに目的の液晶の画面を見て驚きました。今まで大型家電で見ていたBD5よりも新製品のAD1や2の方がさらに綺麗ではありませんか。早速値段交渉してAD2のベスト価格がジャスト60万です。思ったよりも安かったのですぐに仮契約し、8月初旬に我が家に入荷予定です。地上デジタルチューナー内蔵なので年末も楽しみです。勿論販売店同席しての価格です。これからはメーカー主催のフェアーが狙い目ですよ!
書込番号:1774170
0点


2003/07/21 01:16(1年以上前)
新モデルと旧モデルは画質に歴然たる差があります。後悔しないためには新モデルの購入をお勧めします。私はシャープ他国内家電メーカーに液晶パネルを供給しているメーカーに勤めていますが、新モデルは素晴らしいデキです。ソニーとパナは韓国製パネル(韓国製パネルも当社のグループ会社ですが)を使用していますが、技術がやや遅れているため、画質はシャープが一番です。
書込番号:1780724
0点


2003/08/09 11:37(1年以上前)
仕様を見比べて見る限り画質に関する変更はないように思えるのですが
ただ単に地上波デジタルチューナーが搭載されただけのような・・・。
そんなに違いがあるなら何か改善されているはずですし、カタログにも
大々的にアピールするはずですよね。
書込番号:1839163
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30AD2 [30インチ]




2003/08/02 08:58(1年以上前)
できますよ。
と言うか、もともと箱の中では、バラバラで梱包されていて、出した後でドライバーで取り付けるのです。
書込番号:1819358
0点



2003/08/03 22:37(1年以上前)
ご回答有難う御座いました。
先日、画像チェックをしに量販店で見てきましたが、期待してないにしろ、
アナログ地上波の映りには幻滅しました。
ちょうどフジTV「笑っていいとも」を映してみましたが、複数の人間が
映る画面では、人間の目と眉あたりが黒く潰れてかなり見づらい違和感の
あるものでした。
DVDなどのデジタルコンテンツを見る機会が少ない家庭にとっては、
まだまだ不要なものなんだと感じました。地上波の放送開始まで見送る
ことにしました。
書込番号:1824256
0点


2003/08/05 00:45(1年以上前)
その方が良いかも知れませんね。
あっという間に40万を割りそうになってきましたし・・・。
地上波デジタルの番組が充実したときにはもっと安くなっているでしょうね?
書込番号:1827562
0点


2003/08/09 08:19(1年以上前)
新潮 さんのご指摘どうりです
自分もまだ地上波メインなのですが、これほど地上波の汚い画像はみたことありません。
テレビ購入候補からアクオスが落第したことは言うまでもありません。
書込番号:1838771
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]


本日TH-32LX10を購入し、プレステ2をD端子に接続したのですが、
映像が表示されません。音声は聞こえるのですが、、、
なぜなんでしょうか。
TH-32LX10にプレステ2をD端子に接続されている方、
どうかアドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]


初歩的な質問ですみません。
TH-32LX10のHPを調べると、首振りスタンドや専用台がオプションとのことですが、首振りでないスタンドは標準でついているんでしょうか。どなたかご存じの方、教えてください。
0点


2003/08/05 20:07(1年以上前)
スタンドは付いていません。
定価15.000円で販売価格は13.000円〜10.800円ですが、最後の最後にスタンドを付けてくれるなら購入すると言えば多分
サービス品として付けてくれますよ・・・参考に交渉して下さい。
書込番号:1829456
0点



2003/08/06 00:00(1年以上前)
有り難うございました。参考にさせていただきます
書込番号:1830276
0点


2003/08/08 00:07(1年以上前)
本当ですか?
自分は32万で買ったのですが、スタンド負けて〜ってお願いしたけど、駄目でした〜
スタンドは1.3万円で購入しました。ゲームや映画三昧です
書込番号:1835623
0点


2003/08/08 00:35(1年以上前)
そういう交渉はどちらかと言えば価格COMのお店よりも量販店に出向いて
交渉したほうがサービスしてくれそうですね^^(あくまで私の思い込みですが・・・)スタンドがないとTVをまともに置く事ができません。壁に立てかければ見れないことはありませんがなんともブサイクです(笑)。シャープの液晶はスタンド込みの値段なんで価格で比べるならばスタンドの値段を差し引いて比べてみるのが平等でしょうか。
書込番号:1835720
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > W20-LC3000 [20インチ]


初めて書き込みいたします。
液晶TVの購入を考えておりまして、
現在は三菱のLCD-18MX2にしようか、
少し奮発して日立のW20-LC3000にしようか
悩んでおります。
こちらのHPではLCD-18MX2はかなり高評価なのですが
コストパフォーマンス的な評価を感じてしまいます。
実際W20-LC3000と比べた場合はやはり
高いだけあってW20-LC3000の方が画質的には優れているの
でしょうか?
もし、W20-LC3000を買うことが出来るのであれば
W20-LC3000を購入した方が良いのでしょうか?
アドバイスをお願いできないでしょうか。
※使用頻度はPC:DVD:TV=3:4:3といった感じです。
0点


2003/08/05 14:47(1年以上前)
どちらにするかはあなたの選択ですが,アドバイスとして画面サイズが日立の場合はWXGA,三菱はXGAですのでDVDを見る場合明らかに差がありまして,日立のほうが有利です。
書込番号:1828757
0点



2003/08/06 00:14(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。検討の材料にしたいと思います。
もう一つお聞きしたいことがあります。
掲示板の書き込みでDVDを見た際の黒いシミが報告されており
「スーパーインパルス駆動」が原因らしいとのことですが
この機能のON or OFF は可能なのでしょうか?
どなたか教えていただけますでしょうか?
書込番号:1830336
0点


2003/08/07 01:00(1年以上前)
この液晶は静止画の色再現性は良好ですが応答性能が劣っていますのでDVD観賞などの動画再生は好ましく有りません。
SHARPまたはSONY、SAMSUNG等が良いと思います。
三菱も応答性能が良ければ良い選択肢と思います。
書込番号:1833151
0点


2003/08/07 10:28(1年以上前)
横からの質問で失礼致します。
応答速度が遅いとのことですが、速度は何msかはどなたかご存知ではありませんか?
書込番号:1833823
0点


2003/08/07 18:05(1年以上前)
比較レビュー記事!!(^^ゞ
興味があったらどうぞ・・・。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20030212/103768/index_04.shtml
書込番号:1834607
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





