液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74030スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/04/09 15:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 しのけいさん

今、日立のW32−PDH3000と迷ってます。
液晶とプラズマなので一長一短あると思いますが、
店頭で見たときには共に綺麗な画質だと思いました。
プラズマ方は写り込みがややきになってくらいです、
ソニーの液晶(KDL−L30HX1)については店員に「DVDでアクション映画など動きの速いものを観たときには残像がでるよ」と言われましたが店頭ではそういう映像がなかったので確認できませんでした。
既に購入済みの方がいらっしゃたら教えて下さい。
主に地上波とDVDをメインに使うつもりです。また将来は20万円位の予算でホームシアターにしようと考えてます。

書込番号:1473543

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでひで♪さん

2003/04/11 19:31(1年以上前)

Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?ホームシアタースピーカーに20万か・・・はりきってるねぇ。
BOSEのとかカナ?
ポクは1ビットに注目してます。(´ー*`)キラーン
もうすぐ1ビットの新商品が発売されますが、それも含め今後の展開に期待しています。

書込番号:1479614

ナイスクチコミ!0


DigitalNyanNyanさん

2003/04/19 23:52(1年以上前)

日立のW32-PDH3000は正直ダメですね。
フォーカスが甘く、発色性も良くなく
キメ細かさがありません。

KDL-L30HX1が買いですね。
動きの早いシーンでも残像等全然気にならずに見れますよ(^^
技術力に欠けて他社を圧倒します開発力があります。
流石SONYというんでしょうかね。
ちなみにプラズマの寿命は15000〜20000時間なので
SONYの液晶が60000時間と超寿命なのも魅力ですね(^^
プラズマはブラウン管よりも寿命が短い欠点もありますので、
慎重に選択した方がいいでしょう。
私でしたら液晶を強くお勧め致します。

書込番号:1504923

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/20 16:40(1年以上前)

↑上の意見に対して・・・、
☆ 飽くまで個人的意見ですので偏った意見に流されることなく自分の意思で決断することが大切です。☆

書込番号:1507020

ナイスクチコミ!0


しゃーぷさんさん

2003/04/26 22:49(1年以上前)

30インチ以上の液晶テレビを出しているメーカーは全商品バックライトの寿命は60000時間と表明しており、1日8時間見たと計算すると約20年見れると計算出来ます。だからSONYだけでなくPanasonic、SHARPもすべて対応していますよ!それでひでひで♪さんの1ビットの話ですが6〜7月にお楽しみ!

書込番号:1525201

ナイスクチコミ!0


網元さん

2003/04/27 21:32(1年以上前)

> なんと!?ホームシアタースピーカーに20万か・・・はりきってるねぇ。

スピーカーだけじゃなく、AVアンプも含めて20万と言っているのではないんでしょうか?

書込番号:1528103

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/04/28 15:51(1年以上前)

「もちろんそうよ♪」>網元
「全てセットでも20万は高くない?」>網元

しゃーぷさん、「1ビットの話ですが6〜7月にお楽しみ!」って・・・、
まさかっ、4/25に新作(SD-AT1000)を出したばかりなのにっ、ま、また出るの〜♪
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪ 楽しみにしてま〜す♪

書込番号:1530127

ナイスクチコミ!0


holds11さん

2003/04/30 01:05(1年以上前)

私も一旦液晶にしようと思ったのですが又迷っています。○○バシに行ったら、液晶は地上波だとザラザラ感が目立つので、プラズマの方がバランスが良いように言っていました。
それとsonyの液晶も検討に入れていて、これは○マダで聞いたのですがsonyのパネルは隣国のpcパネルなのでtv用には暗く、高圧を加えて明るくしているので、過負荷により通常の液晶より寿命が短い云々と言っていました。また電気代もその分かかるような事も。
また同じ32インチなら液晶が良いとも聞いた事があります。
いろいろな情報があってどこまでホントかも判らないし、結局は話半分で聞いて自分でリスク負って決めるしかないでしょうね。
ちなみに私はパナ32か日立W37(ホントはW42がいいけど金が)で迷っています。

書込番号:1535459

ナイスクチコミ!0


網元さん

2003/04/30 23:09(1年以上前)

「全てセットでも20万は高くない?」>網元

全てセットとすれば、DVDプレーヤも含んでいるのかもしれませんね。
「将来的には」と言っているので、7.1Chとかを考えているのかも。。。
だとすれば、20万円もそれほどではないですね。

書込番号:1538132

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/05/01 01:28(1年以上前)

7.1かぁ・・・さぞかし広い家にお住まいでしょうね。
20畳ぐらいはある防音設備の整ってる部屋でないと必要無いような・・・(>▽<;; アセアセ

書込番号:1538650

ナイスクチコミ!0


ジゴロウ&カエラさん

2003/05/01 17:39(1年以上前)

私も本日K市にあるヨ○バシとヤ○ダで色々聞いてきました。
シャープは当然ながら自社生産で、視野も陳列棚を横から観ていると
視野角の違いがホントに歴然としていました。
あと、ソニーのKDL-L30HX1は韓国のLG製の液晶パネルで、全体として
暗いので無理矢理バックライトで明るくしており、その為にコントラ
ストがくっきりとして見えるその反面、黒の階調は殆ど平面的になり
真っ黒くつぶれています。ここまではヤ○ダの人の話ですが、今度出
る(22HX2など?)は、サムスンのものに切り替えたらしいとの事です。
他だし、未確認。
いずれにしても、現物を横や下から眺めてみることをお奨めします。
いつもいつも真っ正面からしか観ない訳じゃないもんね。
 おかげで、ソニーを買おうかなぁと考えていた私は、もう少し
検討する事になりそうです。

書込番号:1540034

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/05/01 23:46(1年以上前)

ポクの場合は横から見ることはありません。(SHARP)
だって、ソファに座るとちょうど正面の位置になるように設置してるも〜ん♪
端に座ると多少斜めになるけど全然許容範囲、視野角に入ってます。( ̄∇+ ̄)vキラーン

書込番号:1541112

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/05/02 00:03(1年以上前)

あとさぁ、ジゴロウ&カエラさんは何時どんな時に横から見ることがあるの?
結構斜めの位置からじっくりTV鑑賞なんてすることあるかな?(ーΩー )ウゥーン

書込番号:1541193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

駆動音なんですが・・・

2003/04/24 18:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30BV5 [30インチ]

スレ主 プレーリーさん

先日、KDL-L30HX1と台をセットで購入して、早速セットアップして見ているのですが、メディアレシーバーから出ていると思われる音がやたら大きくて気になります。チリチリといった感じで、主電源が入っている限り、発しています。使用されている皆さんのテレビはいかがでしょうか?ここまでうるさいと、なにか防音機能のある箱でもかぶせたいくらいです。(泣)

書込番号:1518876

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでひで♪さん

2003/04/26 18:31(1年以上前)

ここはKDL-L30HX1のBBSではありませんよ。 (-_-;)(;-_-) チガウチガウ

SHARPのLC-30BV5ではそういった駆動音はありませんが、
バックライトがセーブ状態だと若干スーッという音がします。

書込番号:1524437

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレーリーさん

2003/04/30 07:53(1年以上前)

すみません!間違いました。
シャープやパナの駆動音に関するレスを探していて、間違えてしまいました。
失礼しました!

書込番号:1535959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上波の向きはどっち

2003/04/28 00:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KDL-L30HX1 [30インチ]

スレ主 チューターさん

はじめまして(TVへの書き込みは初となります)。
 
 現在28HD900とL30HX1の購入で迷ってしまいました。
 使用目的は
 ・地上波を見る(これ以外の電波は当面受信予定なし)
 ・古いレンタルビデオ、過去のTV番組録画テープの再生
 ・DVDソフトの再生
を目的に、自分なりに画質改善・調整項目の多い機種をこの2台に絞り込みま
した。(=DRC−MF V1の搭載機となった)
 当方の地上波はゴースト環境ですが、VTRに搭載のGRTでは効果無しで
あり、この点はあきらめています。
 尚、現在使用しているTVはKV-14DA1(S/D端子接続です)。
 
 使用目的からすれば「こんなに高価なTVにしなくとも」と思われますでし
ょうが「DRC−MF V1」搭載機でないとダメかも?と思っています。
 (ノイジーな環境のため、クッキリ/スッキリ調整に期待しています)
 電気店での地上波の確認は、29DX550と30HX1(4:3でダイナミック設定)を
本日行いました。電波状態が悪くて詳細な比較はできませんでしたが、ぱっと
見には同程度?かなと感じました。
 過去(900/30HX1)の書き込みは全て見ましたが、両機種(調整機能)とも
地上波には不向き(やや900が良い)のように感じられますが、使用されている
方々のご意見をお聞かせ願えれば助かります。
 
 よろしくお願いします。

書込番号:1528794

ナイスクチコミ!0


返信する
Tシャツさん

2003/04/28 01:56(1年以上前)

1年半程前に800を購入して、現在も使用しています。
購入当初、地上波(教育テレビ)受信のワイド表示では、
ななめの縞が気になりましたが、今は別に気になりません。
衛星放送はきれいに、デジタルハイビジョンは、すごくきれいに
テロップなどは、ピタリとしています。
気になるところは、他にありますが、小さなことばかりです。
@他の機種に比べ本体が大きすぎる。
A相性のせいか、衛星放送の予約録画後、ビデオ電源が落ちない。
B相性のせいか、iLINKが、松下のデジタルビデオを認識しない。
CCSが始まったので\7000でBSCSアンテナに替えたら、超大雨の日は
 受信できなくなった。
D2画面時の子画面の音がヘッドホンで鳴らなくなった。
E価格が他の機種よりたかかった。
ごめんなさい 怒られるかもしれないけど、もっと、
長いレス書きたかったんですけど、 強制終了かかりました。失礼。

書込番号:1529028

ナイスクチコミ!0


スレ主 チューターさん

2003/04/28 22:59(1年以上前)

続きは・・・無さそうかな。

書込番号:1531447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カードスロットへの録画・再生

2003/03/08 20:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-20B3 [20インチ]

スレ主 ゼロ戦さん

このカードスロットで動画を録画する方式がMPEG4ということですが、これはPCでもWindows Media Playerとかで再生できるのでしょうか?

書込番号:1373964

ナイスクチコミ!0


返信する
yoboyoboさん

2003/03/27 00:08(1年以上前)

MPEG4にはいろんなタイプがあり、MPEG4圧縮したタイプのそれぞれのコーデックがないと再生できません。コーデックにはマイクロソフトが開発したものやフランスのDivXとかいうの、などがありますが、大抵は雑誌などからでも入手可能です。コーデックを含むアプリをインストールするだけでOKですから、簡単ですよ。

書込番号:1431981

ナイスクチコミ!0


だぼりんさん

2003/04/28 22:18(1年以上前)

全く問題無く再生できますよ。
私は映画をコンパクトフラッシュ256Mに取って出張の時に映画を見ています。
ノーマル1で1h40m位取れます。
あとは、ノートかPDAで見ればいいですよ。
PCだとWinのMediaplayerで見れます。ノーマル1だとそんなに画質は良くありませんが・・・・!

書込番号:1531254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保障

2003/04/28 21:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]

スレ主 はきしんさん

保障について おしえて

書込番号:1531111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

保障

2003/04/28 21:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > TH-32LX10 [32インチ]

スレ主 はきしんさん

1年保障とか あるのですか?

書込番号:1531107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング