液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(698939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74006スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画質の良さは?

2002/09/23 19:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]

単純には比べられないのかもしれませんが、このシリーズは他社の液晶と比べて、DVDなどを見たときの画質はきれいといえますか。これくらいのサイズではシャープ、パナソニック、サムソンなどが出してますが、一番値段が高いというのはきれいだからと考えていいのですか。

書込番号:960907

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2002/09/24 10:14(1年以上前)

値段が高いのは、初物だからじゃないでしょうか。
シャープの22インチも発売当初は、もっと高かったですよ。(一応定価32万円ですから)
画質については、この機種とサムスンの22インチはまだ見ていないので、コメントできませんが、シャープと松下の22インチは共に画素数が854×480しかないので、ハイビジョン等を見るには、画素数の多いこの機種(1280×768)かサムスンの22インチ(1280×720)の方が向いていると思います。

書込番号:962018

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐村さん

2002/09/25 11:10(1年以上前)

初物とはどれくらいの期間をさすかわかりますか?買うにしても30万円貯めるに半年近くはかかるのでそれまでに安くなっていたりすることはあり得ますか?

書込番号:964226

ナイスクチコミ!0


たろーやさん

2002/09/28 01:58(1年以上前)

確かにソニーのはハイビジョンはきれいにうつりますが、
この大きさだとあまり画素数は関係ないと思います。
やはりシャープは明るくて一番きれいだし、
ソニーはサムスンの液晶を使っていますが、サムスンより画質は良いと思います。というかサムスンはきれいじゃないです。回路やチューナーの出来が影響しているのかと思います。

書込番号:969381

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2002/09/28 09:36(1年以上前)

ソニーはサムスンの液晶を採用しているという事ですが、それはどこからの情報でしょうか?
ソニーの液晶TVは、15、17そして11月に登場する30インチ共にLGフィリプス製液晶パネルを採用しています。
この23インチについては、LGフィリップスに該当するパネルがないので、私自身はNEC製だと予想しているんですが・・・
(勿論サムスンも当たってみましたが、該当する液晶パネルは発見出来ませんでした。実際今度出るサムスンの液晶TVは22インチでソニーの23インチとはサイズも違いますし、画素数も異なります)

書込番号:969754

ナイスクチコミ!0


遠藤久美彦さん

2002/09/29 03:31(1年以上前)

30型はNEC製(MDT301S)との噂もありますね。

書込番号:971611

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2002/09/29 12:42(1年以上前)

MDT301Sというと、三菱が受注生産という形で販売しているマルチメディアモニターですよね。
これってNEC製パネルなんですか。私は単純にシャープ製パネルと思っていました。
しかし、11月登場のソニー30インチ液晶TVの使用パネルは、一部雑誌等でもLGフィリップス製と書かれているので、ほぼ間違いなくLGフィリップス製と断言できると思います。
このLGフィリップス製30インチ液晶パネルは、発表スペックを見ると、視野角が上下左右共176°と大変広いのが特徴なんですが、いずれにしてもシャープ製パネルとは一味違った画質が期待出来るんじゃないかと・・・

書込番号:972192

ナイスクチコミ!0


よしみなさん

2002/09/29 20:42(1年以上前)

早速買ってきました。
液晶テレビは、初めてなんですが、グラデーションかかった感じの所が、16色表示したように、カクカクしていて、あまり綺麗ではないのですが、液晶はそうなんでしょうか?

書込番号:972990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種は液晶37型ですが・・・

2002/09/28 19:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30BV3 [30インチ]

スレ主 ズームズームさん

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/020925-2.html
シャープよりAQUOS新シリーズ発表になりました。
液晶37インチは魅力的です。
でも、チューナが外付けなんです・・・
なんで?
合わせて発表された新型30インチは、コレまで通り、
内蔵タイプのようですが・・・。
理由を知ってる開発関係者の方、ヨロシクお願いします!
来週のCEATECで一般公開ですね。

書込番号:970691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/09/28 20:06(1年以上前)

そのときに質問すればいいですね。

書込番号:970819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お初

2002/08/12 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]

スレ主 あめどっく2さん

はやくお値段の告知を!!!

書込番号:885819

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2002/09/07 09:32(1年以上前)

KLV-17HR1は、LGフィリップス製液晶パネルを採用していますが、このKLV-23HR1はどこの液晶パネルを採用しているんでしょうね。
個人的には、NEC製液晶パネルを採用している可能性が高いと思っているんですが・・・
また、先頃30インチサイズの製品も発表されましたが、こちらはほぼ間違いなく、LGフィリップス製液晶パネルを採用していると思われるので、シャープのアクオス30インチとの画質の違いがどの程度なのか、ちょっぴり興味があります。

書込番号:929180

ナイスクチコミ!0


みつきぱぱさん

2002/09/23 15:33(1年以上前)

先日、山○電気で予約してきました。税込み二十三万円!!!ここで探すより安く買えましたよ。参考までに。

書込番号:960482

ナイスクチコミ!0


はじめ一さん

2002/09/24 08:32(1年以上前)

みつきぱぱさん、23万円安いですね。
予約されたのは、○○ダ電気さんでしょうか?
もしそうなら店舗名教えていただけないでしょうか?

書込番号:961921

ナイスクチコミ!0


みつきぱぱさん

2002/09/25 14:53(1年以上前)

そうですヤマ○電気さんです。価格comの値段を言ったら、そこから5千円引き。税込み231000円からさらに千円引いてもらってこの値段ですよ。

書込番号:964495

ナイスクチコミ!0


あつおさん

2002/09/27 23:52(1年以上前)

みつきばばさん、うらやましいです。
買われたのは、ヤマ○電気の何店でしょうか。
差し支えなければ教えていただければと。

書込番号:969090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画質について

2002/09/07 01:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > サムスン > LT17N13W [17インチ]

スレ主 Arksさん

実際に購入された方に質問ですが、画質は他社製に比べてどうでしょうか?SAMSUNG社の製品自体が近くの量販店に置いていなく、ネット上の情報だけでは購入にふんぎれません。私が見た限りでは、SONY、Panasonicあたりは遜色なく奇麗に感じました。入力端子、PIP機能などスペックは申し分ないと思うのですが・・・。

書込番号:928711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/07 01:31(1年以上前)

サムソンは、世界最大の液晶メーカーです。

でも韓国系なので、愛国心が強い自分は買いません。

書込番号:928754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/07 01:33(1年以上前)


韓国が嫌いとかじゃなく、国産優先って意味で。

品質に問題があれば、世界最大になれるはずがありません。

書込番号:928759

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/09/07 01:41(1年以上前)

世界最大な理由はボクは知りません。
それが
画質なのか
不良率の低さなのか
耐久性なのか
サポートなのか
とりあえずの提示価格の安さなのか
または・・・

何が理由で最大かによるでしょ。
個人的見解ではとりあえず画質ではないと思う。
ちなみにボクはかわんけどね。

書込番号:928777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/09/07 16:44(1年以上前)

>世界最大な理由はボクは知りません。
液晶ディスプレイの生産量です。

書込番号:929771

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/09/07 19:35(1年以上前)

それは知ってる・・・。
生産量=販売量
とは言わないけど、≒でしょ。
NO.1の販売量の理由のことです。

書込番号:930040

ナイスクチコミ!0


くるみパンさん

2002/09/07 22:38(1年以上前)

日本メーカーでも液晶を作っていないところは、
他メーカーの液晶を使っているわけだし
中身はサムソンってことも多いんじゃない?

書込番号:930386

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/09/08 07:31(1年以上前)

多いかどうかしらんけど
最新のは知らんし、全部かどうかってのもしらんけど
SONYがってのは有名?だね

書込番号:931022

ナイスクチコミ!0


munenさん

2002/09/26 22:37(1年以上前)

量販店に置いてありました。自己評価としては、他社に比べると動画処理が遅いのか、映像にザラツキを感じました。PCモニタ&テレビ兼用として使うには力不足かと思います。次は三菱LCD-18MX2を見てみようと思います。

書込番号:967238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VESA規格は?

2002/09/22 08:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-15N1 [15インチ]

スレ主 alfaromeoさん

現在購入を検討中です。
寝室で使用するため、汎用の液晶テレビスタンドの使用を考えています。この機種はVESA規格(75×75 or 100×100)に対応しているのでしょうか?
アクロスあたりはHPで対応を謳ってますが、アンコールはどうでしょうか???

書込番号:957832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お教えください。

2002/09/17 21:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-15SR1 [15インチ]

これを買おうか、それともやくしてKV−14DA1にしようか迷っています。画質はどのくらい差がありますか?KV−14DA1が3台買えるような金を出してもこっちがよいでしょうか。

書込番号:949522

ナイスクチコミ!0


返信する
mooreeさん

2002/09/18 01:41(1年以上前)

ん?単にスペースの問題とちゃう?おっと!レスしてしまった・・・以後つつしもう・・・

書込番号:950117

ナイスクチコミ!0


YOSIHIROさん

2002/09/20 12:34(1年以上前)

液晶の15インチはブラウン管の17インチに相当する画面サイズなので(これは液晶が実表示画面サイズの対角線長を表しているのに対し、ブラウン管では実表示画面サイズではなく、ブラウン管自体の外形対角線長を表しているからです)、KV-14DA1とは実質の画面サイズが相当違いますよ。(約3インチ)
また画質は人によってそれぞれの好みもあるでしょうから、実際に現物を見比べるのが一番早いと思います。

書込番号:954383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング