- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-22BV5 [22インチ]
BS/CS音声外部出力端子は見つかりましたが UVの音声出力端子は見当たりません。AVアンプのTV音声入力にいっぺんにつなげることはできないのですか?(TV側にUV/BS/CSトータルの音声出力端子ってついてないの?)
誰か教えてください。
0点
2003/02/18 12:43(1年以上前)
UVの音声出力端子は「ビデオ入力3」端子と兼用のようで、画面の設定で
音声出力端子に設定可能です。
※カタログではわかりづらいのですが、2画面モードがあるのが、ちょっと
うれしかったりする。(BSDチューナ用内蔵ファンがあるのは、愛嬌?)
書込番号:1319069
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]
KLV−23HR1の購入を考えているのですが
PS2のグランツーリスモ3をプレイしたいのですが
ブラウン管と比べると見にくい(残像、画質など)と聞きますが
実際はどうなのでしょうか?
(他のレースゲームやレース以外でもいいです)
これだけはで電気屋さんで確認できないので、購入を迷っています。
教えてください。よろしくお願いします。
0点
大画面でGT3やりたいさん
はじめまして。
HR1にPS2を接続してゲームしてます。
端子数が少ないので、
PS2を接続する場合はAVマルチ接続をオススメします
(ケーブル別売になっちゃいますけど)
ゲームは、
EAのエクストリームレーシングSSX(スポーツ)
コナミのグラディウス III & IV(シューティング)
がほぼメインです(どちらも古い作品なのですが)
SSXに関しては問題無いのですが、
グラディウスのように背景黒で、横スクロースタイプの場合
若干残像感が有るのですが、慣れてしまえば気にならないと思います
(個人の主観で左右されるので人によってはその残像感が気になる方もいらっしゃるかもです)
GT3のように前に進むスクロールで色が沢山乗っている画像の場合は大丈夫じゃないのかなぁと思います。
書込番号:1312791
0点
2003/02/16 13:38(1年以上前)
31khzのアナログRGBモニタ。
書込番号:1313022
0点
2003/02/17 22:33(1年以上前)
特に問題ないならと聞いて安心しました。
本日○ジマに行ったら、23万8千円と言われました。
サムスンのLT22A13Wは、16万8千円で
どちらにしようか、悩み中です・・・
書込番号:1317579
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LC-30BV3 [30インチ]
2003/02/14 02:26(1年以上前)
BSディジタル放送の音声圧縮方式の事ですので、BSディジタルチューナーが搭載されていれば、出力できないモデルは無いと思います。
基本的には、光ディジタル端子接続で、AAC対応(デコーダー)のアンプに接続すれば、5.1ch放送の時に5.1ch音声で視聴できます。
液晶の応答速度の速い(クイックショット)LC-30BV5方が、価格差2.5万円まで迫っている現状では、30BV3よりお買い得の様に思います。
書込番号:1306164
0点
2003/02/16 19:20(1年以上前)
レスありがとうございます。
BV5とBV3では応答速度が違うのですか
書込番号:1313992
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-23HR1 [23インチ]
KLV−23HR1の購入を考えているのですが、
これでPS2のグランツーリスモ3をプレイしたいのですが
ブラウン管と比べると見にくいと聞きますが
実際はどうでしょうか?(残像、画面など)
これだけは電気屋さんで確認ができないので、教えてください。
(他のレースゲームやレースゲーム以外でもいいです。)
よろしくお願いします。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > AIWA > LT-15N1 [15インチ]
「LT-15N1」とSHARPの「LC-13E1」と2機種で迷ってます。ほぼAIWAで決めてたんですが、電器屋でみると、映ってる映像が縦にかなり伸びてました。3台並べてあり、すべて伸びてました。
SMAPのDVDが流れてたのですが、それのせいなのかどうかわかりません。
これがひっかかって決断ができないです。実際に購入された方のご意見頂戴したいです!!!よろしくお願いします!!!!!
0点
2003/02/14 21:54(1年以上前)
己を信じよ。「私は、はじめによしAIWAでいくぞ」で決まりました。購入価格49800円です。
書込番号:1307957
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17HR1 [17インチ]
プレステ2とこの液晶テレビを、マルチAVケーブルでつなぐと、音声出力はテレビのスピーカーのみになってしまうのでしょうか? 音声出力さえ付いていてくれれば、もう、迷うことは無かったのですが・・・。
ちなみに、所有しているアンプは、ステレオの古いやつです。買い替えどきかなぁ?
0点
2003/02/13 10:18(1年以上前)
このテレビは音声出力はイヤホン端子しかありませんので、マルチAVケーブルで接続した場合、PS2側で残っている光出力端子を使って音声出力するしかないですね。光入力のある機器(できればAVアンプ)が必要になりますが。
書込番号:1303941
0点
2003/02/13 11:55(1年以上前)
多聞少将さん、ありがとうございます。
そうですね、イヤホン端子があることを忘れていました! ですので、最初はイヤホン端子からステレオアンプに繋いで、ゲームやDVDを楽しみたいと思います! (音の劣化はまぬがれないでしょうが・・)
そして、ちょっと貯めてからAVアンプに挑戦することにします。
書込番号:1304144
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





