このページのスレッド一覧(全2164スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 0 | 2019年7月27日 23:07 | |
| 4 | 3 | 2019年7月27日 18:35 | |
| 23 | 10 | 2019年8月28日 02:54 | |
| 11 | 2 | 2019年7月27日 13:48 | |
| 4 | 2 | 2019年7月27日 21:27 | |
| 7 | 4 | 2019年7月25日 19:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43GX850 [43インチ]
画面にシミのようなものが6〜7箇所見られます。もっとかもしれません。また、髪の毛?が混入しているようです。写真はシミの一例と、髪の毛と思われるものが見えている部分のものです。
使い始めてまだそんなに時間は経っていませんが、保証対象になるか確認予定です。距離をおいて見ると目立ちはしませんが気になりますし、非常に残念です。
書込番号:22824248 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M520X [65インチ]
2番目に安いとこで長期保証つけて\178,799で買いましたが、そのあと地元の〇ジマで\107,784(\99800+税、長期保証付き)で売ってた〜 悲しい もっとリサーチは慎重に、でしたね
2点
ノジマですかね?コジマですかね?
それとも、全然違う字が入るんですかね?
書込番号:22823469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
50インチか43インチではないですか?
さすがに65インチで10万円はないでしょう。
もし間違い無ければ私もほしいです。
書込番号:22823518
1点
>れぶん84さん へ
もしこの価格付けが本当ならば、ご近所の方々が急きょ殺到します!!
であるならば・・・
「不具合勃発中」さんがお書きになったように、店名明記プリーズ・・・急げ!!
書込番号:22823671
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ]
購入して1週間ですが表題の現象になります。
HDDビデオデッキの視聴だと問題ないのでテレビ側との判断です。ビデオデッキ経由をやめてテレビに、アンテナ線直結でも変わりませんでした。
アンテナレベルは十分あります。
アンテナ調整のビープ音を出すとブツブツとノイズが不定期に入ります。
BS CS 地デジ全て同じでした。
同じ現象の方はいらっしゃいますか?
書込番号:22823144 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
まあ、そう言うのは、アンテナ・ケーブルの不良っぽいです。
別のケーブルに交換して見ましょう。
書込番号:22823161
1点
>アンテナ調整のビープ音を出すとブツブツとノイズが不定期に入ります。
>BS CS 地デジ全て同じでした。
ケーブルやコネクタの接触、不良ブースターの故障も考えられます。
検証されたのですか。?
書込番号:22823171
0点
>ガラスの目さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。問題ないHDDビデオデッキへのアンテナ線を抜いてテレビに差し込んだのでテレビ側と思いました。YouTube.Huluも一瞬止まる現象がありました。
書込番号:22823183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あまり関係ないと思いますが最新ファームウエアですか。?
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=18441E73&searchWord=X9500G
書込番号:22823187
1点
皆さまありがとうございました。
家電不良の基本、コンセント抜き差しをしたら現象がなくなりました。
再発がいつなるか分かりませんが静観します。
書込番号:22823449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も全く同じ症状です。同じようにコンセント抜き差しをしたら現象がなくなったのですが数日するとまた同じように画面がビビりだしたので修理を呼んだところ症状を確認してもらい交換してもらうことになりました。修理の人が言うには『何がトリガーとなって症状が出るようになるのか分からないが他の人にも出ている。交換しても同じように出るかもしれない。SONYは知っていてアップデート待ちでそれで治るかも分からない。また出たらコンセントを抜き差しでも良いがリモコンの電源ボタンの長押しでリセットになる。』とのことでした。
書込番号:22865730
2点
>あさちさん
ありがとうございます。
メーカーが把握しているとは解消は長そうですね。
交換後に症状が解消されると良いですね。
書込番号:22866498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も同様の現象が起きリモコンで本体リセット後、さらにKJ-49X9500Gの
ヘルプガイドにある以下の現象に対する設定をしました。
約一週間になりますが、今のところ現象は起きていません。
現象: 困ったときは>映像/画面>画像が乱れる、画面がちらつく
設定: 画面がちらつく場合は、ホームボタンを押し、以下を順に選びます。
[設定]—[画面と音声]—[画質]—[詳細設定]—[動き]—[モーションフロー]—[オート]
尚、「オート」にする前(購入時の状態)は「カスタム」に設定されていました。
参考になれば幸いです。
書込番号:22882765
0点
>4kガンバさん
ありがとうございます。参考になります^_^
書込番号:22883863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-22K20-B [22インチ ブラック系]
こんなものなのでしょうか?テレビってもっと持つものだと思っていたけど突然画面が消え、主電源が赤く点滅し始めました。メーカーサイトの指示にしたがって再起動させたところ始めの5分くらいは確かに調子が戻ったかのように見えましたがその後すぐ落ちて。。。諦めました。部屋の環境なのか、はたまたあまりもちが良くないテレビなのか。はっきりわかりませんが、他にもすぐに故障したというコメントがちらっと見えたので次買い換えるブランドは他社にします。
3点
3年半なら 通常は誰もが加入してるであろう【延長補償】の 5年間が有れば問題無いはずですよ。
この手の製品には製品での当たりハズレや、運送途中での振動やショック、使用状況での熱疲労などで
著しく健康寿命が短くなることは どこのメーカーでも有る話です。
書込番号:22823091
5点
残念ながら他社を選んでも絶対故障しないテレビはありません。どの機種にも故障コメントはあります。
次回は自己防衛として延長保証等に加入するか、買わないことをお勧めします。
書込番号:22823178
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]
セットトップボックスを4kチューナーに置き換えたら2画面表示ができなくなりました。そういう仕様だそうですが、何だか損した気分です。
書込番号:22822247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>F22ラプターさん へ
同じ“C”シリーズの「−X8500C」オーナーですが、
この機種も、たしか、のちのちのファーム・アップにより[2画面]表示が可能になった。と記憶しています。
【記憶しています】と書いたのは、この機能をまったく使っていないからです。。。
私にとっては、この[2画面]表示は、《無用の長物》でしたネ。
それは現在(いま)も同じ状態です。。。
書込番号:22823886
1点
こんばんは
夢追人@札幌さん、
セットトップボックスのときはFHDだから2画面を使えたけど、4Kだと処理できないから2画面にできなくなった…とスレ主さんは仰っているのだと読んだのですが。
書込番号:22823996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45AJ1 [45インチ]
室内の監視カメラの映像を映しています。
1時間に数回ですが、画面全体が白くフラッシュします。 ほんの一瞬です。
同機種を3台並べていますが、どれも類似の症状があります。
いずれもHDMI入力を選択しています。
なにか設定の問題などがあるでしょうか?
4点
監視カメラに問題があると思いますが確認として、
2時間映画をBDレコーダーに録画し、その再生映像をHDMI接続でTVで視聴して見ましょう。
同じ症状がでるなら、TVあるいは、HDMIケーブルに問題がありそうです。
書込番号:22819943
1点
>ガラスの目さん
有難うございます。
録画したカメラ映像を確認しましたが、フラッシュすることは有りませんので、カメラは大丈夫かと。
テレビを3台 レコーダを3台の構成ですが、どのテレビも同じように時々フラッシュします。
それで、テレビの内部設定でリフレッシュのような処理をしているのかと思いました。
電源100Vが不安定かもしくはノイズが乗っている可能性はどうでしょう。
テレビが再起動するようなことは今のところありません。
書込番号:22820023
1点
録画したカメラ映像は、カメラ内録画でしょうか?
カメラが録画を終了し再開するを、繰り返している気がします。
その中断時に、TVがHDMI信号を受け取れずにフラッシュしている可能性があると思います。
書込番号:22820159
1点
>ガラスの目さん
有難うございます。
カメラ映像は、レコーダで24時間連続録画です。
このレコーダを再生してカメラ映像を確認しましたが、フラッシュする様子はありません。
確かに、レコーダの不具合の可能性も考えるべきですね。
少し調べてみます。
書込番号:22820188
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








