液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200B [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

youtubeの動画を4Kビデオダウンローダーでダウンロードするとき、MKVというファイルでのみ4Kがダウンロードできるようで、
このファイルはこのテレビでは再生できません。(MP4ではHD画質のみダウンロードできます)

UHDに対応していないので、せっかく楽しみにしていた4Kで映画を見るという事自体無理です。

光回線で4Kを視聴しようとしていますが、回線の状態でしょうか、映像が荒くなり、よく止まります。

上記の2つの理由で、4Kテレビとして購入すると損をした気分ですが、MKVファイルを皆さんは変換するようなソフトでもお持ちなのでしょうか?
それと、映画は4Kで見られていますか?

書込番号:22736340

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/06/16 02:04(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>光回線で4Kを視聴しようとしていますが、回線の状態でしょうか、映像が荒くなり、よく止まります。

「視聴しようとしている」ということは、まだ「光回線」を引いていないって事でしょうか?

「4K動画」の視聴には、常時「40Mbps」以上の回線速度が必要です。
 <「論理速度(回線速度1Gbps等)」では有りません。


>上記の2つの理由で、4Kテレビとして購入すると損をした気分ですが、MKVファイルを皆さんは変換するようなソフトでもお持ちなのでしょうか?

「4K動画サービス非対応のテレビ」で「4K YouTube」を観たいなら、「FireTV 4K」などを利用するのが一般的だと思います。


PCに「HDMI端子」が有るなら、PCを利用する手も...(^_^;
 <「PCのグラフィック性能」として、「4K」に対応していないとダメですが...
  ※ノートPCの場合、「ノートの画面」が「4K未満」の解像度でも、「HDMI出力なら4K出力可能」な製品も有ります。

書込番号:22738090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/16 06:41(1年以上前)

>freetempo74さん へ

私自身が“タイプC”シリーズのオーナーだからこそ言えるのですが、
ソニーさんの販売経歴を振り返ってみますと、“タイプC”以前のシリーズは、
メーカーさんとしても、もう一歩踏み込みが足りない《造り》がなされていたように感じています。
(あくまでも私個人の主観、です。。。)

書込番号:22738237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/16 08:11(1年以上前)

X9200BのHDMI入力1と2がHDCP2.2に対応しているので4K UHD BDを4Kで視聴は可能ですね。
X9200BはHDR非対応ですが。

書込番号:22738368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 早見早聞で字幕が出ない!

2019/06/11 17:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ]

スレ主 damian666さん
クチコミ投稿数:9件

ブラウン管のハイビジョンからずっと東芝を使用している じいさんです。
今週 日曜日に納品された55X920(22万で5年保証 運搬設置ありで購入)  早見早聞モードにすると 字幕が出ません。
この機種の前に持っていた42Z8000は 早見早聞で字幕が出て 声が聞こえなくても番組の理解が出来たのですが
前機種でやっていた方法を行っても 字幕が出ません。
何か 方法があるようでしたら ご教授お願いいたします。

書込番号:22728374

ナイスクチコミ!3


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/11 18:38(1年以上前)

うちのREGZAも早見早聞にすると字幕が出なくなります。
最近のREGZA共通なのかもしれませんね。
ちなみにREGZA 47J8です。

書込番号:22728497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2019/06/11 20:29(1年以上前)

NHKのニュースを録画して試したところ、確かに早見早聞にすると字幕が出ませんね。
通常の再生では表示されるので、記録はされていることになります。

メーカーのお問い合わせページ(https://www.digitaldoors.jp/tv/form.php)から、
アップデートで仕様を変更出来ないか依頼してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22728747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/06/12 12:07(1年以上前)

>この機種の前に持っていた42Z8000は 早見早聞で字幕が出て 声が聞こえなくても番組の理解が出来たのですが

Z8000がどうだったか分からないけど、Z9000、Z1(Z9000の次のやつ)は最初早見再生で字幕出てたのがソフトの更新で字幕出なくなったので(当時結構騒がれた)、使ってるZ8000はソフト更新してないだけとかかもしれないね

それ以降早見で字幕が出ないのが仕様だと思うから、X920でも出ないのが普通かと…

書込番号:22730010

ナイスクチコミ!1


スレ主 damian666さん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/13 10:20(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
今のレグザシリーズは字幕が出ない仕様になっているみたいですね。
早速 東芝 メーカーの問い合わせの方へどうにかなりませんかと一応送ってみました。
なにか あればお知らせさせていただきます。

書込番号:22731989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ115

返信70

お気に入りに追加

標準

最近の状況を書き込みましょう(その3)

2019/06/11 06:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]

クチコミ投稿数:904件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

まだ不具合が続いているのでその3を立ち上げました。情報交換ができたらと思います。

家の不具合

地デジの録画ができなくなる。電源抜きリセットで治るが、しばらくすると
再度録画不可になる。録画ボタンを押す録画でも予約録画でも症状は
同じ。サービスには連絡済み。

書込番号:22727315

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度1

2019/06/11 19:43(1年以上前)

>さとし1232さん

そろそろ返品とか考えてるオーナーの方いらっしゃいますかね?

書込番号:22728617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:904件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/11 19:54(1年以上前)

返品ってできるの? まぁ現状するつもりはないけど...

書込番号:22728643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/06/11 21:20(1年以上前)

購入して20日近くになります。
今までに2回ほど、ビーと4秒ほど音がなった後に勝手に再起動が行われる事がありました。
録画中では無かったのでよかったのですが、、、。

書込番号:22728885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/06/12 00:59(1年以上前)

8KTVのAX1シリーズが発売されて半年以上もたって、いまだに不具合の情報交換をするとは残念至極です。
Sharp(株)の大失態と言わざるを得なく、車で言えば完全にリコール対象でユーザーに公式な謝罪と対応が必要と
思われますが、皆さん、どうお考えですかね?!
1、地デジ.BS関係が視聴中録画や番組表録画が出来ない(4Kは録画できる)は、当方も1〜2週間周期で発生
  しており、Reset作業で復元してますが困ったものです。
2、返品については、通常困難と思われますので購入する場合、購入代金支払い前に販売店、Sharp、ユーザーで
  話し合いをし、問題が多発した時返品ができる合意文書を交わしておく必要があります。当方はそうしました。
  7月初めにはソフトウエア更新があるとの事なので、その結果で返品するかどうかを決断するつもりです。
3、勝手の再起動をする件は、当方も1〜2ヶ月に一度レベルで出て唖然としています。
4、当方の現状不具合:5/8の最新バージョン32400_20190426〜6/11
@、4K.8K録画が最後までされない事や、地デジ/BS録画NG(4K.8KはOK)が発生
  A、4K.8K視聴中にBlackout状態が発生やch変更が出来なくなったり、突然dtv画面になったりが発生
  B、4Kから地デジに変更するとホーム画面になったり、NETFLIX画面になったりが発生
  C、地デジNHKのdボタンは反応しない事や、天気予報の地域設定が消えてる事が時々発生
  D、Sharp製の外部スピーカーの音がウーハーしか音が出ない事や、勝手の外部スピーカーからTVスピーカーに切り替わる
E、dtv視聴ができなくなり、再設定が必要になる事が時々発生など、細々とした不具合が発生している

書込番号:22729355

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:904件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/12 07:07(1年以上前)

>あまっこ1969さん
再起動は初期の頃よく起こりました。おちおち視聴していられませんでした。
現在はファームのアップで納まっています。

>にこにこcx5さん
80インチ独特の不具合かもしれませんね。地デジ録画不可を除いて
家ではそんなにひどくはありません。

余談です。今度車を買うんですが新型が10月にでます。しかし、底値の旧型を買うことに
しました。その旧型ですが、過去4回?リコールにあっています。それだけリコールが
あればもうないかも?と思って契約しました。前の車も4回ほどリコールが有りました。
どちらもハイブリッドです。

書込番号:22729575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/06/13 21:42(1年以上前)

4K/8K放送で写真のようになります。
今まで2回経験があり、過去は地デジ等のチャンネルに切り替えてから戻すと改善されたのですが、今回は二日またぎで継続中。
そろそろ再起動してみようかと、、、

書込番号:22733175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/06/14 01:16(1年以上前)

>あまっこ1969さん
当方も4K.8Kで画面が下左側の1/4になったり、下1/2になったりが時々あります。4K.8K視聴中には発生せず
電源ON直後か、dtv視聴後や4K.8K録画再生終了後に発生:無音状態の時や音声正常の時もありで地デジ/
BSは正常画面で音声も正常
だいたいは地デジにして4Kに戻すか電源OFF/ONで正常復帰しますが、Resetが必要な時もあります。

当方は今、4K録画再生終了後に4K番組になりましたが、ch変更/録画リスト/番組表/番組情報Pbがまったく
反応しなくなりました:地デジ.BSは全て正常→電源OFF/ONしてもNGで、しかも勝手に外部スピーカーからTV
スピーカーに切り替わっていましたので、元に戻してReset後正常復帰しました。
せめてResetしなくても正常復帰できるレベルにはして欲しいものです。8K画像が素晴らしいので我慢してますが
まったく腹立たしい限りです。Sharp本社の技術陣もファームアップすると二次弊害が出る等して手こずってる様で
いつになったら修復するのか、正確な返答をしてくれず相変わらず不具合モニターまがいの事をして、不具合
情報をSharp本社に送っていますが、どうなる事やら?!

書込番号:22733621

ナイスクチコミ!2


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2019/06/14 05:01(1年以上前)

さとし1232さん
情報提供の場、ありがとう御座います。

私の処はセット交換してから10日程は4K8Kの5.1CH以外は問題無かったのですが、最初に出た不具合は見ていて行き成り画面が明るく(白ぽく)なってしまう事が3度有りましたのが再起動をしたらその後は同じ症状は出なくなりました。
明るく(白ぽく)は画面を斜めから見た様な状態。
4K8K相談センターに、この件を問い合わせたら回答は酷い内容でした。
回答内容を書きたいくらいですが、後で問題になると困るので控えます。

先週は3日続きて観ていたら、いきなり再起動が始まりました。
CSの録画がダメに。
この件を4K8K相談センターに問い合わせたら、点検に伺うとの事で翌日点検に来ました。
点検内容はサービスマン専用リモコンでエラー状態確認、エラー表示は問題の無いエラーが1つ、経過観察て事になりました。
3日続いた後は観ている時に再起動は起きなくなりました。
今週の不具合はテレビの電源を入れても画面がブラックのまま、リモコンでチャンネルボタンを押すと左上に画像表示は出ます。
リモコンで番組表を押すと、番組表は表示されるのです。
テレビの電源をON・OFFしても改善せず、リセットして再起動してもダメ、試にコンセントを抜いて数分置いたら復旧しました。
同じ不具合や致命的な不具合が起きる訳では有りませんが困ったものです。
今回の不具合は動画に撮っておきましたので、後でサービスマンに確認してもらいます。

あまっこ1969さん
4分割表示、私の処はAVアンプとARC接続していると操作をするたびに出ます。
HDMIのCEC信号が絡んでいる様ですので、私の処はARC接続は止めて光接続にしています。
(4K8Kの5.1CHは聴けません)

シャープさんの対応を考えると、リセット・再起動で改善する不具合はトラブルとは考えて居ない様な気がしてなりません。
量販店さんの話で基線切れが出てパネル交換が有った何て言っていました。
基線切れでセット交換にならないなんて凄いなと。

車だったらリコール回収になる様な事の連続と思ってしまいます。

4K8Kの映りが少し悪くなった様に感じませんか、先日来たサービスマンに4K8K映りが悪くなって居る様に思うのですがと話したら、他のお客様からも言われるとのことでNHKさんから何の情報も無いとか。

セット交換後もこんな状態が続いています。

書込番号:22733726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/14 07:45(1年以上前)

画面の1/4が表示されない不具合(写真)ですが、最初期のころ起こり
現在はファームのupで起こっていません。

最初期の頃、電源をコンセントから抜いて一晩放置すると突然のリセットなどが治った
経験があります。一度試されたらと思います。

最初期に購入したユーザーは、20万近い差額があり、不具合報告の
テスターになっていますね。泣

書込番号:22733885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2019/06/15 21:40(1年以上前)

皆さんも4k8k放送で同じ症状が発生していたのですね、、、
その後、何故か改善されたのですがとうとう、4k8k放送が黒い画面のまま全く見れなくなりました。音も出ません。
bs4k8k.cs4k設定にも入れません。
再起動も2回試みましたが改善されません。
bs4k8k.cs4k用録画リストにも入れません。
4k8k関係に全く反応しないようです。
ただただ返品したいです。苦痛です。

書込番号:22737599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/06/15 22:12(1年以上前)

電源ケーブルの抜き差しで解決しました。ように思えましたが、4k8k番組表が表示されません。
他の放送の番組表は見れるのですが、、。
付き合いきれませんね。

書込番号:22737689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/15 22:32(1年以上前)

>さとし1232さん
ネガティブキャンペーンスレ ここまで続ける情熱には 頭が下がります。
でも メーカーに向けて 下のようなものよりは ここでガス抜きする方がいいのかな?
https://cs-extreme-blog.work/cs-blog/post-32/

https://diamond.jp/articles/-/178700

書込番号:22737743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2019/06/16 00:14(1年以上前)

>あまっこ1969さん
当方もBlackout状態で音声のみでるか、音声も出ない事(地デジ.BSまったく発生せず)は、しばしばありましたが
最新バージョンアップ:32400_20190426を実施後から、孫頻度は随分減りました(1週間に一度レベル)ので、ファームアップを
お勧めします。
また、4K番組表が表示されない(番組表Pbを押しても反応せず)事は、当方も時々発生しますがReset後正常復帰します。
番組表Pbが無反応が起きるのは、録画再生終了後やdtv再生終了後、Bluray Disk Player操作終了後に限って発生する
ので、これらがTVソフトに影響を与えてるのではないかとSharpに進言していますが、明確な返答はありません。
最近は、4K視聴後に地デジPbを押すと突然ホーム画面やNETFLIX画面が出て、それを終了さすと4K音声有のBlackout状態
になりますが、地デジにして4Kに戻すか電源OFF/ONで正常復帰で正常復帰します。
それと、地デジNHKで天気予報を見る為のdボタンが反応しない事や天気予報の各地の天気(緑)地方設定が消えたり、dtv
が再設定しないと見れない等が多発しています。
いずれにしても、どの不具合も素人の妻には復帰作業が出来ず、いつも高価な80インチ 8KTVなのにとご機嫌斜めで弱って
います。他の一般ユーザーで女性や高齢者の方々は、対応できず販売店に電話しまくる状況となると思います。
この様に一般ユーザーが不具合復帰出来ない状況では、量産して販売するに値しない製品と思われますが、Sharpはこの事を
どう捉えているのでしょうかね。この不具合状況をSharp本社の副社長まで進言し対応策を求め、本社の責任者が飛んで
来られ色々と対応して頂きましたが一向に収束せず、この状況が今年中は続きそうで情けない限りですね!

書込番号:22737970

ナイスクチコミ!4


1818さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:35件

2019/06/16 04:59(1年以上前)

AVマ二アさん

このクチコミ掲示板は、ネガティブキャンペーンスレでは有りません。
何か変な物を貼り付けて来ましたが全く的外れです。

真剣に情報を交換している場に、冷やかしで書き込むの止めてください。

価格コムには、この内容を報告しておきます。

書込番号:22738176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2019/06/16 09:15(1年以上前)

>にこにこcx5さん
おっしゃる通り、当方も再起動や電源ケーブルの抜き差し等でなんとかこれまで乗りきっていますが、妻や娘は私が帰宅するまで泣き寝入り状態となっています。
この掲示板が無ければ私も、もっと困っていたかと思います。
皆様のいろいろな情報ありがとうございます。

書込番号:22738477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/06/16 14:49(1年以上前)

60インチ購入してから1か月余りです。特に不具合もなかったですが、前回のアップデート後から
@リモコンの4k8kボタンを押しても映らない時あり
  地デジボタンに切換えてから、又は入力切換から4k8kにすれば映る
A4k8kから地デジに切換えると、ホーム画面になることがある
他には不具合はないです。録画は4k8kしかしませんが、失敗したことはないです。

電気使用量が結構増えました(TV以外の電化製品に変わりはないです)。
そこで、クイック起動はOFFにしました。又、待機状態でもアンドロイドが常時動いているので、
電源ケーブルに中間スイッチを付けました(メーカーはこのような使い方は勧めないでしょうが)。
就寝前に中間スイッチをOFF、起床後にONにしています(つまり夜中は電源切状態)。
1週間経ちましたが、今のところ上記の不具合は全くなくなりました。
参考になるかわかりませんが・・・
  

書込番号:22739222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:904件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/16 15:29(1年以上前)

>mmlikeさん


>就寝前に中間スイッチをOFF、起床後にONにしています(つまり夜中は電源切状態)。
>1週間経ちましたが、今のところ上記の不具合は全くなくなりました。

その方法でしつこい不具合が解消することがあります。つまり数時間通電しないという
方法です。

書込番号:22739310

ナイスクチコミ!1


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/06/16 18:20(1年以上前)

>さとし1232さん
>>その方法でしつこい不具合が解消することがあります。つまり数時間通電しないという方法です

そのことは過去の書込みでわかっていますが、今回は不具合があるなしにかかわらず、
毎日主電源on,offしていることです。不具合が起きる度にイヤな気分になりますからね。
今のところリモコンを操作した時の不安感はないです。
ただし、これがTVにとって別の不具合を起こすことも考えられるので検証中です。

昨日、パナのDMR-SCZ2060で録画してあったBS4kの映画「アラビアのロレンス」や「スパルタカス」等の一部を
8KTVで見ましたが、こんなに綺麗だったのかと驚きました。4KPJで見るのも大画面の迫力がありますが、
8KTVの緻密な映像も魅了的ですね。
「2001年宇宙の旅」の8K放送はまだ見ていませんが、7/7に再放送されるそうなので楽しみです。

書込番号:22739745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:904件 AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]のオーナーAQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ]の満足度2

2019/06/16 20:25(1年以上前)

>mmlikeさん

>不具合が起きる度にイヤな気分になりますからね。

これ同感です。でも、初期と比べると落ち着いて見られる状態なので
よいかなと思います。

>ただし、これがTVにとって別の不具合を起こすことも考えられるので検証中です。

たぶんないと思いますよ。

通常画質の映画などを8kにアップして視聴するときれいですね。
このあたりの技術はすごいと思います。うちの場合、youtubeの
通常画質のコンテンツがきれいだったので購入したという経緯もあります。


それからNHKで放映される8kのコンテンツですが、本当に8kと思われる
コンテンツもありますが、どう見ても「なんちゃって8k」の放送もあります。
これを見てこのTVの画質が落ちたと感じられる方はありませんか?

うちでは本物の8k放送のときは、画質の低下は感じていません。

書込番号:22740068

ナイスクチコミ!3


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/06/16 22:47(1年以上前)

>さとし1232さん
>>それからNHKで放映される8kのコンテンツですが、本当に8kと思われる
コンテンツもありますが、どう見ても「なんちゃって8k」の放送もあります

NHK BS8Kは一部のPR番組などを除いて、ほぼ100%ピュア8Kです(NHK BS4Kも同様)。
収録時期やカメラ、照明が十分かどうか等で画質はかなり差がありますね。

書込番号:22740510

ナイスクチコミ!3


この後に50件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジ録画でチャプター調整できない!

2019/06/10 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

5月末に買い替えました。地デジでドラマ等を外付けHDDに録画して視聴するとき、リモコン「次」ボタンでチャプター早送りしても、CM直後ではなく途中で再生が始まってします。設定を確認したら、チャプター長さが10分で固定されていて、調整が出来ない事が原因だった。SHARPに問い合わせたが、「これが仕様で、今後ソフトを変える予定は無い」とのこと。家電販売店でもこのことは教えてくれなかった。(店員さんも知らなかった?)毎回チャプタ−の頭出しがワンタッチで出来ず、かなりストレスです。前のHITACHIは内蔵HDDで、簡単に頭出しが出来たので、とてもガッカリしています。知っていれば、他を買っていたと思います。外付けチューナーしか解決出来ないでしょうか?

書込番号:22726812

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/11 20:44(1年以上前)

>波乗りシンちゃんさん
そもそも、販売店員が装置に存在する全機能を予め説明しなければいけない理由はありません。
あなたが、買う前に聞く事が当たり前です。

書込番号:22728787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/06/11 21:37(1年以上前)

3機種を比較しながら、チューナー数や特徴を店員さんに説明して貰いました。確かにチャプターに関しては直接質問していませんが、録画、再生については3機種とも同等の機能を持っていると説明を受けました。実際に他の2機種はチャプター頭出し機能は有るようです。確かにEP82スターレットさんのおっしゃる通りかもしれませんが、この機種のみ出来ない機能が有るならば、説明は有っても良かったとおもいます。

書込番号:22728928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/12 07:17(1年以上前)

>波乗りシンちゃんさん
基本的に、根本が間違っています。
販売店員の説明は、補助にしか過ぎません。
購買意欲の向上させる位しか意味がありません。
商品知識を知りたいなら、自ら調べる事が当たり前です。

書込番号:22729591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36757件Goodアンサー獲得:7776件

2019/06/12 08:08(1年以上前)

>波乗りシンちゃんさん
おはようございます。

今のテレビの機能にどうしても我慢ならない点があるわけですよね?だったら、そのように素直にお店に相談されてはと思います。

昨今テレビ内蔵の録画機能は機能削減され、基本機能だけに絞られた実装になっています。店員さんの言った、「3機種とも同等の機能」というのは大筋で間違いはありません。
今回のようなチャプター機能については、スレ主さんはまさかそのような実装になっているとは思ってなかったのだから確認しなかったのでしょうし、店員もそこまで細かい内容を把握はしてなかったと思います。店頭ではHDDをつないで録画できる展示にはなってない場合が多いですから。
事前確認についてはスレ主さんや店員に非があるわけではなく、単にシャープの実装仕様にスレ主さんが満足できなかった、ということかと。

ですので、説明しなかった店員が悪いとか相手に責任転嫁しようとするトーンではなく、「自分もまさかこんなことになっているとは思わないから確認しなかったし、店員さんもそんな細かいことまでご存じなかったかもしれない。実際使うまでわからなかったけど、使ってみると著しく使いにくく、こういう仕様では我慢ならないから、申し訳ないけど他社品に交換してくれ」、という風にダメ元で平身低頭お願いしてみればいいと思います。

他社品が対応しているかどうか、まさかの抜けがないかなどは、店員と一緒にご自身でもしっかり仕様確認してください。
今回はいわば駄々をこねる感じですので、今回うまくいったとしても、次はないですよ。

書込番号:22729661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/06/12 16:10(1年以上前)

この機種を2階の寝室用にして(寝室では録画はあまり見ないため)、リビング用はさらに買い足しする事にしました。次は自分で機能をよく確認してから機種を決めた上、お店に現物を見に行って更に確認の上、購入したいと思います。皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:22730386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

4Kチューナーに異常?

2019/06/10 16:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GX850 [55インチ]

スレ主 hiro-kenさん
クチコミ投稿数:25件

先日このテレビを購入しまして、普通に全チャンネル(地上・BS・CS・4KBS)が見れていました。
二日ほど前に4KBSを見ようとしたら、音声だけ受信して画像が表示されませんでした。
色々試して、電源を抜いてしばらく放置して再起動、無事直りました。
これって、初期不良でしょうか?

書込番号:22726087

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/06/10 16:08(1年以上前)

こういうリセットで治る場合は初期不良にはならないと思います。説明書の注意事項に事例が書いてあって不良ではありませんなどの注釈がある事が多いです。

ソフト不具合でしょうけどこれは仕方ないと思うしか無いですね。あまりに頻繁、使い物にならないであればメーカーに問い合わせだと思います。

書込番号:22726102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiro-kenさん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/10 16:12(1年以上前)

kockys さん
有り難う御座います。
もう少し様子を見て、また同じ症状が出る場合はメーカーに相談してみます。

書込番号:22726112

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro-kenさん
クチコミ投稿数:25件

2019/07/31 08:19(1年以上前)

その後の経過ですが、2週間前にデジタル(地上、BS、CS、4K)が全て映らず音声のみで画面は真っ黒。
その症状が2回ありパナソニックにメールで確認したら、そのような症状は前例が無いとの事。
仕方なく修理依頼をして昨日パナソニックの方が来られて症状の確認。
そしたら、同じような症状が何件か上がっているとの事。
9月にファームウェアー更新が行われるのでそれまで待って下さいといわれました。
もうしばらく辛抱しなければいけないです。

書込番号:22830665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾンプライムの映りが悪い

2019/06/08 23:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C43AM1 [43インチ]

クチコミ投稿数:1件

ここ1ヶ月ですがアマゾンプライム(アンドロイドTVのアプリ)の画質が酷く悪いです。購入して半年ですが今までは普通に見れてました。DAZNやココロビデオは普通に見れます。fire stickではありません。ネットは有線接続にしてます。ネット環境はゲーム機関係も繋げており普通に出来ますのでネットの問題では無いと思います。他に同じ症状の方いらっしゃいますか?治し方を知ってる方はいますか?

書込番号:22722466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/06/10 01:49(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ここ1ヶ月ですがアマゾンプライム(アンドロイドTVのアプリ)の画質が酷く悪いです。
>購入して半年ですが今までは普通に見れてました。
>DAZNやココロビデオは普通に見れます。
>fire stickではありません。ネットは有線接続にしてます。

「アマゾンプライム」だけって事なら、ソフトウェアの問題の可能性が高いと思います。
アプリを一度削除して、もう一度インストールし直してみては?

その前に「電源OFF→コンセント抜く→5分放置→コンセント挿す→電源ON」もしてください。


>ネット環境はゲーム機関係も繋げており普通に出来ますのでネットの問題では無いと思います。

スマホでの視聴は普通にできるのですよね?
 <他の動画サービスの情報だけで、「ハードウェア」の違いによる情報が無いので...(^_^;

書込番号:22725114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS 4T-C43AM1 [43インチ]のオーナーAQUOS 4T-C43AM1 [43インチ]の満足度5

2019/06/12 13:08(1年以上前)

私もよくあります。有線で繋げてある環境です。ただ、Amazonprimeだけでなく、dtvも画質が悪くなる場合があります。いろいろ試した結果、再生を一旦中断して、アプリを閉じて、再度アプリを起動させて、続きを観る。これを繰り返すと綺麗な画質に戻るので、私は根気よくやっています。

書込番号:22730134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング