液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

オタクには物足りなくなるかも

2024/09/14 18:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8K [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

十年以上使っていた一人暮らし用TVを手放し、洋画や2.5舞台、アニメのBRを見たり、Switchを繋ぐ、大画面でより画質のよいものを探していたところ、家電量販店で有機よりもminiLEDの方が暗い画面でも人物や背景を拾えることを確認できたため、コスパ・評価のいいこちらの商品を購入しました。

以前のTVは4Kですらなかったので、初めはどの番組を見ても質感、滑らかな動きに感動していましたが、次第に質感が良すぎる故に所々カクつきがあるのが気になり始めました。画面の人物が歩いている、くらいでは気になりませんが、走ったり激しい動きをすると粗がわかりやすいです。

例えばキングスマンのアクションシーンをサブスクで試しに見てみたのですが、滑らかとは言い切れないと感じました。無線・サブスクで見ている影響かと思い、BRで同じシーンを見てみましたが同じようにカクつきがありました。

また、とあるアニメのBRでライブをするシーンがあるのですが、こちらもカクつきあり。

4KUHDも再生できるディーガを使用しているので、問題は確実にTVにあると思われます。

さらに、スマホのリズムゲームをミラーリングで画面に写してプレイしているところを他者に見せてもカクついてる、という感想がありました。まだSwitchを繋いで試していませんが先行きかなり不安です。

当初気にしてminiLEDにした画面の暗さ自体は、舞台、アイドルのコンサートでも視認ばっちりで、そこが満足なだけに、少々のカクつきが本当に痛い。

家電量販店では各テレビYouTubeにして映画の4K映像やアニメの映像を比較しており、YouTubeではある程度の滑らかさはわかってもカクつきは全く気になりませんでした。
サブスク、BRを売場でも見れるのであればカクつき感を知ることができたのに、安さを捨ててVIERAやBRAVIAを選べば問題なかったのかもしれない、と想像して落ち込んでしまいます。

安さを取ったと言っても大きい買い物には違いないのでとりあえず数年以上は使う予定です。
慣れるまでの辛抱、地上波はもちろんサブスクでも普通のアニメなら綺麗な方だし、とポジティブに切り替えるしかないですね。

書込番号:25890756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/14 19:05(1年以上前)

BRAVIAは知らないけれど、ビエラも音が途切れたりノイズが入ったりでおかしいらしいよ
ワイくん家の安物スマートテレビのハイセンスもカクつくよ
テレビや録画見てもカクつくし

Androidテレビみたいに動作が不安定

スマートテレビの持病だろうね

書込番号:25890791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2024/09/14 19:22(1年以上前)

倍速の動作をオンとオフに切り替えることは出来ない様ですから

映像メニュをスポーツかゲームにすると良いかもしれません

精細感・ノイズ調整で以下の設定を変えてみるとか
見た目の印象が緩和されるかもしれません
・シャープネス
・レゾリューションプラス設定
・ダイナミックNR
・モスキートNR

設定を変更するならおまじないを実行した後に

電源プラグをコンセントから抜いて10分放置
電源プラグを再びコンセントに挿し電源オンの後に

カクツキの有無を確認して未だカクツキが有るなら、設定をひとつひとつ変更して効果の有無を見ながら

もしも効果が得られたのであれば良いけれどと思います

書込番号:25890809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/09/15 08:39(1年以上前)

>隈が濃い人さん
>>安さを捨ててVIERAやBRAVIAを選べば問題なかったのかもしれない、と想像して落ち込んでしまいます。

おっしゃる通りかと思いますよ。

書込番号:25891280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/15 23:39(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>質感が良すぎる故に所々カクつきがあるのが気になり始めました。画面の人物が歩いている、くらいでは気になりませんが、走ったり激しい動きをすると粗がわかりやすいです。

「倍速」をオフにして確認しましたか?
 <「カクつき」なのか「ブレ」なのか...

他にも「電源リセット」は試しましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25892336

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

電源入らず、基板不良

2024/09/14 11:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 パラ0000さん
クチコミ投稿数:1件

購入して2年、一度も移動していないですが、急に電源が入らなくなりました。電源ランプも点かない状況。

電源を挿すと、カチッと音が鳴り反応している様子。

パナ正規の修理サービスに修理に来てもらい、aモジュール不良とのことで、基板丸ごと交換となりました。
修理5万円…

液晶になってからモジュール不良はよくあるとのこと。

自己責任と言われればそれまでですが、延長保証入っとけば良かったです。
購入時50万もしたのになんとも後味悪いです。

書込番号:25890299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/09/14 12:25(1年以上前)

>パラ0000さん
こんにちは
パネル交換修理だと20万近くかかるので基板交換で5万はラッキーでしたね。
いずれにせよ薄型テレビはこの様に修理費リスクが高いので延長保証は必須と思いますよ。

書込番号:25890408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信8

お気に入りに追加

標準

有機ELは焼き付きにご注意ください。

2024/09/13 22:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ]

スレ主 nagrinさん
クチコミ投稿数:2件

右下の「d」文字が焼き付き箇所です。

OLED65C8PJA [65インチ]を購入して、5年目になりますが、焼き付きが発生しました。ヤマダ電機あんしん保証にはいっていましたので、その受付センターを通じてLGに修理をお願いしたところ、LGからは、焼き付きについては修理に33万円+出張料が1万円かかるので、買い換えた方が良いとの回答でした。ただ保証がきくかはヤマダ電機しだいとのことでしたので、ヤマダ電機の店舗に確認したところ安心保証は表示パネルの焼き付きは対象外とのことでした。しかしながら、今回の焼き付き箇所は写真のとおり(右下の「d」の文字部分)、通常の地デジ受信時のデータ取得時に繰り返し表示されるものです。また買い換えるしかないので同店舗に相談したところ焼き付いたTVは下取りもできないのでリサイクル料金をもらうといわております。
 このように通常の使い方でも有機ELは焼き付きのリスクがありますので、皆様はこの点を考えた上で購入された方が良いと思います。
 ちなみにビックカメラにも行きmini LEDバックライトと有機ELを比べたところかなり画質が有機ELに近づいてきたため、買い換えはこのようなリスクの無いmini LEDバックライトTVにしようと思っています。またビックカメラに今回の事象をきいたところ、メーカーにもよりますが、メーカーが自然故障と判断しましたらビックカメラの長期保証では焼き付きも保証対象となるとのことでした。
 いまのところ、買い換えは値段的にも有機ELと大きく差の無い東芝かSONYのmini LEDバックライトTVにしようと思っています。

書込番号:25889785

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/13 23:36(1年以上前)

ひょっとししたら、私の体験が役に立つかもしれませんので返信させていただきます。


私の場合、焼付きではなく、このデータ放送のdマークが消えなくなる現象がありました。焼付きではなく、はっきりとした表示が消えないという感じでした。

スレ主さんの写真からは当方では判断できないのですが、もし焼付きでない可能性もあるので、以下を試してみてはどうでしょうか。

その方法は、完全に主電源を落として再起動することです。それで、dマークが消えました。
何らかのデータエラーが起こっての現象だったように思います。

方法は、コンセントを抜くか、設定の詳細設定を開き、その中の機器設定を開くと、高速起動+というのがあってそれがオンの場合それをオフにして電源をオフにすると、完全にオフになります。
その後、起動すると無事dマークが消えました。
消えたあとは、再び高速起動+をオンにしても構いません。

もし焼付きでない場合、これで直りました。

もし焼付きであるなら、残念ながらこれでは対処できないと思われます。

適合するかどうか分かりませんが、私も先日困っていろいろと試したので、ここに報告しておきます。
ダメ元で、お試しされてはいかがでしようか。

書込番号:25889878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2024/09/13 23:38(1年以上前)

お気の毒様です

少し前にシャープの有機ELの製品の焼き付きで、しかしメーカの裁量で無償で交換を受けた書き込みがありましたが…

ヤマダ電機の延長保証の約款には、ドット抜けと焼き付きは保証の対象外との記載があったと思います

焼き付きは他社の延長保証でも保証対象外と思います

買って直ぐなら焼き付きも保証で交換もあるかもしれません。買ってから暫くであれば…交換は難しいと思います

焼き付きましたか…

書込番号:25889883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/09/14 06:30(1年以上前)

>nagrinさん

これが焼き付きだとしたら
いきなりここまでハッキリと出る訳はなく
うっすら見えてる状態からここまでの状態になる気がしますが
経過はどうだったんでしょう?

焼き付きに間違いないなら
今まで見た画像の中で一番くっきりと出てて
ここまでのは初めて見ました
これは映像見てて気になっちゃうレベルを越えてますね(驚)

書込番号:25890034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2024/09/14 07:42(1年以上前)

nagrinさん

自分もここまで鮮明な焼き付きは初めて見ました。長時間電源OFFやパネルリフレッシュしても変わらずでしょうか?

特性上焼き付きをゼロにすることは難しいと思うので次回mini LEDを選択されるのはよいと思います。

自分の焼き付き経験はプラズマテレビのみですが最初見つけた時は気になってしょうがなかったものの、そのうち気にならなくなりテレビ自体は天寿を全うしました。まあ、ここまで鮮明な焼き付きではなかったですが.....

書込番号:25890088

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/09/14 08:37(1年以上前)

>nagrinさん
確認ですが、写真はdボタンを押した時の表示であって焼きつきではないですよね?
dボタン表示を消しても焼きつきが残るんですか?
写真のd表示が消えないのなら、ソフト的な不具合かと思いますので、電源コンセントを一晩抜いてみてください。ソフト起因の不具合なら治るかも。

書込番号:25890144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nagrinさん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/14 10:32(1年以上前)

皆さんアドバイス大変ありがとうございます!
症状としましては、地デジだけではなくNetflix、YouTube、ゲーム等、全ての画面でこのdマークが残っている状況で、パネルノイズクリアを4回行いましたが、変わらず表示されておりました。

そして、先ほど皆様のアドバイスによりdマークが消えました。皆様本当に本当にありがとうございました!!
対処法としては、電源を抜いて、TVを再起動しています。1週間ぶりに綺麗な画面になりました。

ただ前の書き込みのとおり、今回の症状を詳しく説明した結果のヤマダ電機あんしん保証受付センター、そしてLGカスタマーセンターからの連絡、そして写真を何枚も見せて説明した後のヤマダ電機の店舗の責任者の方の回答で、すっかり焼き付きと信じてしまいました。

皆様、本当にお手数を取らしてしまい申し訳ありませんでした。そして大変ありがとうございました。
今回、ネットでも検索しましたが、解決法は見つけることができませんでしたが、今後同じ症状で困った方がこのサイトに来ることができ、皆さんのアドバイスにより解決できれば幸いです。

書込番号:25890271

ナイスクチコミ!3


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2024/09/14 12:11(1年以上前)

>nagrinさん

解決+買い替えなくて良かったですね
他のサブスクでも表示されたままになる不具合とかあるんですねー
自分も勉強になりました

書込番号:25890384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/09/14 16:26(1年以上前)

>nagrinさん
私もアップされてる写真を見た時は、スレ主さんは焼きついたパターンはこれだと示すためにd表示の写真を撮ったのだなと思いました。なのでスレ主さんが相当な剣幕で話されてることもあって、客相の方々皆さん同じように善意に勘違いしたのでは。

焼きつきは、焼きついた部分が原色単位にわずかな輝度低下を起こすので、うっすら暗くなったり部分的に色が変化したように段差に見えます。
なのでアップされた写真のように段差の輪郭がはっきりはしません。

書込番号:25890629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

寿命8年でした

2024/09/13 18:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32H11 [32インチ]

先ほど昼過ぎに、見ようと思い電源を入れたら入/切を繰り返して、一切画面が見られなくなりました。あっけないもんだね。

書込番号:25889489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/13 18:40(1年以上前)

人間にたとえると60前後で死んじゃった感じだね(/_・、)

書込番号:25889503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件

2024/09/13 18:48(1年以上前)

割と早死にですよね、、、、
二階の暑い部屋に置いて、たまにしか通電しなかったのが悪かったんだとおもいます。

書込番号:25889511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/14 05:38(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>先ほど昼過ぎに、見ようと思い電源を入れたら入/切を繰り返して、一切画面が見られなくなりました。

試しに「電源リセット」をしてみては?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:25890007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件

2024/09/14 06:41(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>お世辞族さん

なんか電源抜いて一晩置いたら復活しました!
もう駄目かと思って新しいテレビを買ってしまいました。
まあ元々欲しかった奴だから良し。
騙し騙し使い続けます。ありがとうございました。

書込番号:25890042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2024/09/14 10:18(1年以上前)

まーた駄目になった!
もう寿命だなorz

書込番号:25890255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

生産終了。

2024/09/05 08:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C60DW1 [60インチ]

https://jp.sharp/aquos/products/dw1/?prod-variation=60v

他社と比べて比較的に廉価な この製品も生産終了。
後継機種の販売はないようで。ついにシャープも8KTVから撤退。
iPhoneも次期モデルから全機種有機ELへ。倒産秒読みですか。

LGも今年の新モデルから8Kはない。昔のMUSE式ハイビジョン試験放送と同じになってきた。

国内で8KTV販売継続はソニーのみか。

書込番号:25878813

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2024/09/05 15:31(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん

これが無くなったら、次はDXで終了ですね。

書込番号:25879238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6070件

2024/09/05 15:41(1年以上前)

コメントありがとうございます。

NHKの8K放送も終わりですかね。
結局、東京五輪やワールドカップ開催で旗振りした総務省、NHK。税金、受信料の無駄遣いで終わりですかね。

書込番号:25879246

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2024/09/05 17:34(1年以上前)

昨日の朝のNHKのラジオのニュース

何処かの4K推進団体発で「家庭にあるテレビの2千万台が4K放送に対応の製品で、次は4千万台が目標」と伝えていました

テレビは4K放送に対応でも、誰が4K放送は見ているのだろうかと思いました

安くなれば5万円買ってアンテナを設置するけれど

扱いはネット通販ばかりだから在庫は持たず、注文を受けたらどこかにある在庫を引き当てるのだろうと考えると、処分価格は期待できそうもありません

書込番号:25879340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Lemioがみれない

2024/09/03 21:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40M510X [40インチ ブラック]

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

本日、自室の40M510XにてLemioで井上尚弥選手の試合を見ようとしたら、
「本テレビアプリでは広告付き作品を視聴できません。」のメッセージが表示され視聴不可。
あわてて、リビングに移動して55M520Xで視聴したあとに調べてみたら、

https://faq.lemino.docomo.ne.jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%A7Lemino%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%91%8A%E4%BB%98%E3%81%8D%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%92%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-65f272a2dea8f80024d4c261

こんなことあるんですね…

書込番号:25877150

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 REGZA 40M510X [40インチ ブラック]のオーナーREGZA 40M510X [40インチ ブラック]の満足度5

2024/09/03 21:33(1年以上前)

失礼 Lemio → Lemino の間違いです。

書込番号:25877153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング