液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

受信機必須!?

2019/01/06 00:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX500 [49インチ]

クチコミ投稿数:30件

※2
新4K衛星放送(BS4K/110度CS4KおよびBS/110度CSデジタル放送)の受信には視聴する放送に対応した衛星アンテナおよび受信設備が必要です。

って仕様書に書いてるじゃん。
BS4Kはアンテナだけじゃ移らないんでしょ?

書込番号:22374223

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2019/01/06 01:04(1年以上前)

4k放送を受信するためには、BS 4K/110度CS 4Kチューナーの搭載が必要ですが、仕様書には記載がありません。
ただ、現行の4kTV・4kチューナーは輝度等の問題が多いのでお勧めできませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082974/SortID=22362733/

書込番号:22374265

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2019/01/06 04:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>BS4Kはアンテナだけじゃ移らないんでしょ?

「どのチャンネルを観たいか」に依り、必要な機材が変わってきますm(_ _)m

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1151992.html
の「放送開始チャンネルと、視聴方法に必要な機器」の絵が分かりやすいと思います。
 <https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1151/992/ch_o.JPG

多分、ががかるさんの環境は、「ブルーで囲われた部分」になると思います(^_^;

書込番号:22374404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/01/06 09:43(1年以上前)

>ありりん00615さん
輝度の話に関しては受信機器側ではなく、放送側の問題です。
本機はHLGのHDR方式に対応しているので、店頭で見たところ出力された信号に対しては普通に映っていました。
ただし、使いやすさの面では内蔵機のほうが良いのは間違いないので、4K放送に期待してテレビを購入される方は今後発売されるSONY/Panasonicの内蔵機の動向を見極めてからご購入された方がよいでしょう。

現在、シャープ/東芝から発売されている内蔵機はシステム的に不完全なのでオススメしません。

書込番号:22374731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面に突然線がでました

2019/01/04 21:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ]

クチコミ投稿数:11件

画面下から10センチほどに紫色の横線

添付画像の通りですが購入一年半ほどで画面に線がでる現象が発生しました。
二度ほど発生しており電源入り切りで正常に戻りました。
画面下から10センチほどに紫色の横線が入っています
なにかの不具合でしょうか?

書込番号:22371055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/01/04 23:02(1年以上前)

液晶パネルのゲート配線の接続不良です。
寒暖で接触したり離れたりします。
長期保証に加入していたら、交換修理しましょう。
今後、増えていく可能性があります。

書込番号:22371336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2019/01/05 21:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
ヤマダの安心会員なので修理問い合わせてみます!
東芝製のレンジも調子が悪いので同時にみてもらいます!

書込番号:22373758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hina__さん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/16 14:32(1年以上前)

私も同じ症状でヤマダで交換してもらいました。保証期間内でしたら新しいのと交換してくれますよ。ちなみにうちのは交換3台目です。

書込番号:22470736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/02/16 16:47(1年以上前)

コメントありがとうございます
現象があれからでないのと忙しくてまだ対応してませんでした
ちなみにヤマダにて交換されたとのことですが、購入されたのはヤマダ電気ですか?それともヤマダの安心保証で交換してもらいましたか?

書込番号:22471027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/06/10 08:17(1年以上前)

あれからヤマダ安心保証経由で東芝代理店サービスマンがきて8万ほどするという基盤交換をしていきました。(ヤマダ保険で無償修理)半年ほど調子良く動いていましたが今日またいきなり線がでました。
前回と同じ現象です。
ビデオ
https://photos.app.goo.gl/hm3bot4avkckszia6

書込番号:22725342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン反応

2019/01/04 00:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AJ1 [50インチ]

スレ主 家電SANさん
クチコミ投稿数:5件

AndroidTVはリモコン反応が遅いと言われるが、その通りでバックグラウンドでいろいろ動いていて反応が遅い。ただ、画質も誉めるとこがないのでこれを買うのは大きくて安い。ただそれだけです。AQUOSケータイがイマイチな様に、個人的にはAndroid参入は失敗なのではないかな。年々、画質がダウングレードになってしまっている様にも見れます。

書込番号:22369162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ88

返信5

お気に入りに追加

標準

お財布出す前で注意

2019/01/02 23:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50AN1 [50インチ]

スレ主 家電SANさん
クチコミ投稿数:5件

歳末セールの最後のことです。
本命のSonyの9000Fを買いに行ったのですが…
某J店にて、、今買うなら4K内臓のこちらですと進められるがままシャープのテレビの前へ…
見せられるものがキレイと思う映像でしたが、全てデモ映像でした。4K放送が始まったので見せてくれていたものだと思いましたが、しかし見せられていたのがデモ映像…
財布を出す前にLiveの4K観たいと思いチャンネルを4Kへ…すると今まで見ていたのが嘘かのような映像…NHKのチャンネルで4K映像となっていましたが…
正直がっかりする映像でした。。
色々話するうちに店員さんの顔色も変わっていき、本来の本命のSONYのテレビを紹介されました。
Androidもイマイチなシャープのテレビで中途半端感が満載なAQUOSとなってます。
何を目的とするかだとは思いますが、少なくても家でネット動画見られる方は、SONYのAndroidTVが一番使いやすいと思います!
デモ映像に騙されないように気をつけてください!!

余談ですが、後で分かりましたがJ社の店員さんはシャープの応援の人でした(^_^;)
メーカーの人はゴリゴリに自社を推すので、他社メーカーの詳しい人で尚且つ平等に説明してくださる方に出会える事を家電屋には求めます!!

書込番号:22366531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/01/03 00:24(1年以上前)

この機種って異常に低評価なレビューだけ書き込まれているけど、一部を除くレビューに何と言うか同じ匂いが…

あくまでも自分の感想ですが。

書込番号:22366695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件

2019/01/03 08:16(1年以上前)

SONYも今だに2チューナーなので3チューナーに慣れ親しんだ僕としてはどんなに画質が良くても購入対象から除外せざるを得ません(泣)

シャープのこの4Kチューナーを内蔵したテレビは発売日を急いだ為に4Kチューナー外付けと同じ仕様になってしまっているので、その弊害としてハードディスクが4K用にもう一台必要になる点が良心的ではないですね。

(音声付き早見再生が出来ない点はアップデートで改善の余地はあると思います)

前面から音が出る様に工夫されたスピーカーや黒色の引き締まった低反射パネルを使っていたりココロビジョン等の取組みもシャープらしい魅力を感じれる製品だけに勿体無いです(泣)。

書込番号:22367028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2019/01/03 08:33(1年以上前)

良い情報ありがとうございます。

書込番号:22367046

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2019/01/03 16:22(1年以上前)

てか毎度思うんですけど、店頭で見たくらいでよくレビュー書けますよね。
試用とかモニターとか今はカテゴリー分けされてますけど、はっきり言って参考にならないし、意図的なネガキャンが見られる製品も多いので、是非とも運営には対応をしていただきたい。

書込番号:22367955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/01/06 10:53(1年以上前)

この機種もAndroidTVですし、Androidが良いのなら、使い勝手的には本機も同じでしょう。
NHKの4K放送はネットの4Kよりかはよっぽど綺麗だと思いますけどね。。。たまたま、番組が悪かったのでしょう。

ネガキャンだとしたらレベル低くて笑ってしまいますので、違うのではないでしょうか。。。

書込番号:22374892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

録画失敗多発

2019/01/02 15:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

クチコミ投稿数:11件

録画予約した番組を再生すると、途中で録画停止している事象が多発。1時間番組を録画したら、5分後とか35分後とか途中でぶつ切れ。頻度にして10回に1回くらい、そういう不具合が起こります。

HDDの不具合なのか、裏番組録画等ほかの録画予約との兼ね合いなのか、HDD交換したり、全録画予約をリセットして同時間帯に1つの番組しか予約しない等、自分で想像し得るケースを潰していっても、結果は変わらず不具合は発生します。

同じような録画の不具合を解消した!
っていうユーザの方いらっしゃいませんか??


ほかに不具合じゃないけど、早送りがボタン長押しとか、慣れない操作性にも不満なので、もうシャープのテレビは買わないようにします。
アマゾンのファイヤースティックのリモコンは同じく早送りが長押しですけど、アレは使いやすいですね。反応時間の違いとかのせいでしょうけど、アクオスの操作性は私には合いませんので、もうヤメときます。

書込番号:22365527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 AQUOS LC-60US40 [60インチ]の満足度5 Tomo蔵。 

2019/01/03 09:26(1年以上前)

検証するなら別の外付けHDDに変えてみればわかります
症状を見ると外付けHDDの不具合かな

機能面ではブルーレイレコーダーに比べて使いづらいのは同機能にするとブルーレイレコーダーが売れなくなるからでは

書込番号:22367149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/01/04 15:07(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

返信ありがとうございます
外付HDDを交換しても同じ不具合が起きるため困りはてて投稿した次第です

書込番号:22370180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/04/30 15:17(1年以上前)

私もアクオスで同じ現象を経験しています。
HDD側を変えても同じです。

書込番号:24724742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/05/08 12:43(1年以上前)

私は10回に2〜3回、起こっています。ハードディスクを替えても同じでした。

書込番号:24736627

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 不良?仕様?

2019/01/02 08:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > フナイ > FL-50U3010 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

12月初旬に購入しました。
数日使用していると、毎朝、電源は入るのですが、それ以降リモコン操作ができない状況になり、暫く経つと突然、再起動が起こり、それ以降、リモコン操作が復旧するという事象が発生するようになりました。
ヤマダ電機に苦情を入れたところ、年末に取り替えてもらいましたが、また同じ事象が発生しております。
これは仕様なのでしょうか?
同じ事象が発生している方は、いらっしゃるでしょうか?

書込番号:22364902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング