液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

電源が勝手に入る

2018/07/12 18:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

クチコミ投稿数:30件

納品されて1週間たちませんが、朝起きると電源が勝手に入っています。
エクスペリアのスマホのアラーム時間と同時?のような感じ。目覚ましが鳴ると同時に大音量の音がしました。(前日に消す前に大きな音で聴いていた為)
本体のタイマーセットもしていないし、ストレージのリセット(初期化)もしてみました。リモコンの電池も抜いてみました。
ですが、今朝起きると電源が勝手に入ってました。

5日間で4回も。

多分、Androidが暴走してるのかな?変にエクスペリアスマホと連動してしまってるのか?
来週土曜日にソニーが見に来ます。

書込番号:21958300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/07/12 19:03(1年以上前)

どうも。

むかしむかし、お宅の土地で不浄なことが原因で...
怨念がお−んねん。

盛塩したら納まったりして(笑
無事に直ると良いね。

書込番号:21958424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/07/12 21:07(1年以上前)

近隣にSONY製テレビをお持ちの方がおられるのでは?

書込番号:21958681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/07/12 23:45(1年以上前)

>近隣にSONY製テレビをお持ちの方がおられるのでは?

近所のテレビリモコンでスイッチが入るって、昔のコメディー映画だけじゃないのかな?

書込番号:21959056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/07/13 00:42(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>納品されて1週間たちませんが、朝起きると電源が勝手に入っています。
>来週土曜日にソニーが見に来ます。

通販での購入でしょうか?

量販店での購入なら、「購入店に連絡」→「初期不良交換」という手はずになることも...


「ソフトウェア」は最新ですか?
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=8F81F50C&searchWord=X9000E

書込番号:21959157

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/07/13 05:43(1年以上前)

テレビ側の設定のタイマーはオンタイマーになっていませんか。

あるいはテレビ側の通信設定はどうなっていますか。

スマホ側でのアプリなどで、テレビのタイマー設定などはしていませんか。

書込番号:21959292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/07/13 08:17(1年以上前)

9300Cの頃は、radikoがどうたらこうたらで、削除したら勝手に点かなくなったって話を見かけましたっけね。
9000Fの場合はどんなもんなんでしょうね?

書込番号:21959495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/07/13 15:35(1年以上前)

こんにちは

wifi機器(スマホ)からのリモートコントロールが働いた可能性があるので、確か通信設定の項目内にあるリモートなんとかって機能が有効になっていたら切ってみてどうですかね?

書込番号:21960136

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2018/07/13 15:56(1年以上前)

>プチプチいくらさん

とりあえず下記あたりをご参考にトラブルシューティングしてみて下さい。

http://helpguide.sony.net/tv/ejp3/v1/ja/08-08_02.html

書込番号:21960156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2018/07/21 19:23(1年以上前)

本日、ソニーさんが自宅に来てくれました。結局原因不明。 メイン基盤交換で様子を見ることに。
ハードディスクの録画データ消えて悲しい。
色々、アドバイス頂きありがとうございました!

書込番号:21978514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶にいきなり縦線が!

2018/07/10 19:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:1件

今年3月に購入しました。
先程テレビを見ていたらいきなり黒い縦線が入ってチャンネル変えてもホーム画面にしても消えなくなりました。
この様な症状出た方いますか?
先程サポートセンターに電話して折返しの電話待ちです。
購入してまだ4ヶ月だしショックです。

書込番号:21954346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kue_oneさん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/10 23:06(1年以上前)

その線目障りですよね汗
5月に55型を購入して、届いた当日使用開始3時間後に、ニャム太郎さんと同じ症状が出ました。
私はビックカメラ.comで購入したのですが、サポートに連絡したらメーカーの初期不良確認が必要と言われました。次に、ソニーのサポセンに連絡したところ、電話対応は予約で数日かかると説明を受けると共に、LINEでのサポートはすぐに出来ると説明を受けました。その後は、メーカー、販売店共に迅速な対応をしていただき、2日後の交換を受けることが出来ました。ご参考までに。

書込番号:21954821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2018/07/11 07:33(1年以上前)

パネルの不具合ですね

交換になると思いますよ

たった3カ月でこれだと将来的に不安ですね・・・

書込番号:21955284

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2018/07/11 08:16(1年以上前)

>ニャム太郎さん
ご愁傷様です。
十中八九パネルの故障と思われます。薄型テレビでもっとも故障率が高いのは、付加価値が集中している液晶パネルであり、国内メーカーのテレビも、この部品は100%に近く台湾や韓国などの海外メーカーに依存しています。壊れるとしたらここですし、初期的な不良にしても何か月で発現するかは使用時間に依存すると思います。
単なる確率論ですので、あまり気にせず不運とあきらめましょう。

量販店で購入されたのであれば、人によっては数か月たっていても新品交換させる方もおられるようですが、とりあえずは、お店に相談するのがベストでしょう。通販購入ならソニーに相談して修理になりますね。

書込番号:21955362

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

画面表示が・・

2018/07/08 16:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US5 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

購入して昨日設置しました。
しかし、ブルーレイレコーダー(同じSHARP製BD-NW1200)と
接続しましたところ、チャンネルを変えるなどのリモコン操作をする度に
画面左上に「HDMI入力1」の表記がデカデカと出てしまいます。
しかも、ブルーレイレコーダーのチャンネル表記の上からです。
SHARPに問い合わせたところ、そういう仕様で音声の出力形式などが変わると出るとの返事でした。
同じSHARP製でなぜこういうことになるのか疑問です。
こういった仕様はソフトウェアアップデートで改善されるものなのでしょうか?
リモコン操作の度に出るのはストレスです。

書込番号:21949905

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ123

返信23

お気に入りに追加

標準

買って1年3カ月で液晶が壊れた。

2018/07/08 16:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]

クチコミ投稿数:8件

突然、液晶画面が曇りガラス状態に。 最悪です。

書込番号:21949840

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/08 16:32(1年以上前)

>ふれっどばたーさん

長期保証での修理依頼しましょう。

書込番号:21949863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/11 18:52(1年以上前)

>最悪です。
 ってことは、長期保証に加入してなかったのかな?

書込番号:21956335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/07/11 23:29(1年以上前)

>渡る世間は家電ばかりさん
入っていません。
前に持っていた東芝とシャープの液晶テレビはどちらも10年以上、 問題がなかったので、要らないだろうと。

書込番号:21956954

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/12 09:55(1年以上前)

運悪くソニータイマーが起動してしまいましたね。

書込番号:21957550

ナイスクチコミ!3


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/07/12 10:08(1年以上前)

ダメもとで買われた販売店へ相談してみてはどうでしょう。

販売店の力量にもよりますが、買われて1年3カ月ならば無償修理がしてもらえそうです。

ただ、テレビを倒したりしていませんか。

書込番号:21957579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/13 07:31(1年以上前)

前ブラビアは長期保証に入ってたのですが5年3ヶ月で壊れてこの
40W730Cに買い換えました。  もう少し早く壊れてれば。(笑)
泣きついてみるのも手かも知れませんが3ヶ月経過は???
以前、同社のCDウォーウマンでは期限切れ1ヶ月以内だったので
SSの方がご配慮して下さいました。
逆にPCのDELLでは2日過ぎてても 「保証切れ」扱いでした。

長期保証は、車の任意保険。家財保険や地震保険の掛け捨てと
同じで何も無ければ無駄。  でも万が一の時は掛け金額以上
のものが・・・。(私の場合、長期保証外でしたが  笑)
長期加入の有無はあちらこちらのカキコミで見ますよね。

書込番号:21959411

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2018/07/13 08:48(1年以上前)

>ふれっどばたーさん
ご愁傷様です。
長期保証なしで薄型テレビを買うのは、故障した時の修理代というリスクがあります。東芝、シャープはOKでソニーがNGだったのは、ソニータイマー等の都市伝説が原因では勿論なく、単なる運です。

パネル交換費用ですが、50インチクラスなら約10万程度かかりますが、32インチなので3万円前後で交換されるのではないかと思います。3万円で買える新品テレビは怪しい中華ものになりますので、どうするかはよくお考えになって下さい。

ただし、修理代出して修理したとしても、長期保証がないのには変わりないので、3ヶ月以内にまたパネルが壊れた場合は無償です対応してくれると思いますが、それ以降、例えば一年後に壊れたらまた有償修理になります。
また、パネル以外の部分が壊れてももちろん有償ですね。

薄型テレビは、パネルが壊れたらパネル自体の修理は出来ず、交換しか手段がありません。またテレビの構成部品のコストの大半がパネルなので、交換の修理代が高くつきます。
要は、内部に修理できない高価な構成部品を持つ商品なので、長期保証は必須なのです。

書込番号:21959542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/13 13:25(1年以上前)

未だにソニータイマーが現実となっている。

メーカーには猛省してもらいたい。

書込番号:21959952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/07/13 13:33(1年以上前)

掛け捨てで済めばもったいない様な気もしないでも無いですが、掛けずに半端な段階で調子が悪くなった場合は
ついついボヤきたくなっちゃうでしょうね^^;

壊れたら即買い換える!という前提で臨まれていないのであれば、購入時に加入しちゃいましょう。

書込番号:21959962

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2018/07/13 14:19(1年以上前)

>>未だにソニータイマーが現実となっている。

は、統計的な判断が求められる事象です。
「ソニータイマーが現実」と言い切るためには、少なくともメーカー(ソニー)の品質保証部門の持っている、最低でもN=500以上の母数のデータがないと「統計的に」確度の高い判断は不可能です。
ところが残念ながら、そういうデーターは公開される性質のものではありません。
また、長期保証を多くの保険会社が扱っていて儲かっているということは、製品の故障率は保険会社の想定未満に十分低いことが想像されます。

以上のことから逆に、こういう都市伝説をいまだに信じて流布している人の発言信頼性は極めて低い、ということは判断可能です。

書込番号:21960033

ナイスクチコミ!16


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2018/07/13 16:11(1年以上前)

ガンマコントロールicに不具合が発生したのでしょうね。

これが壊れるとがガンマ値がくるって、曇りガラスのような症状になります。

昔から液晶テレビは時々この手の問題を抱えてますね。

昔と比べたら最近は低省電力、低発熱化によってこのような問題は少なくなってきてますが

できればこのような個体に出会うことを避けられればよいのになと思います。

書込番号:21960179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2018/07/13 22:07(1年以上前)

>ふれっどばたーさん
こんばんは。

何と、1年3か月とは><
お気持ち、お察し致します><
「家電あるある」といえば、それまでですが><
やっぱ、スレ主さんのようなレポを拝見すると、薄型テレビに長期保証は必須だなあと改めて感じさせられました。

それにしても、科学的根拠のない都市伝説をしつこく連呼する方がいるようで。
いつものネガキャンかな。挙げ句、メーカーに猛省を要求するというオマケまで付いているようで。
B&W、ONKYOのアンチさんとは知っていましたが、SONYのアンチさんでもあったんですね。
こういう書き込みを見る度にホントに悲しくなってしまいます。

書込番号:21960874

ナイスクチコミ!10


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/07/14 09:59(1年以上前)

>>未だにソニータイマーが現実となっている。メーカーには猛省してもらいたい。
は、里いもさんなりの感想を書いているのでしょうが、ネットは互いの顔を見れませんから、自分が思っていることを書いていても、それに対して、自己をよく見せるために、理論で人の揚げ足をとるように反論する方もいますから、書き込みには注意が必要かなと思います。

私の場合はソニー製品は多く使ってきていますが、今までにソニータイマーに遭遇したことはありませんし、テレビは4台使ってきていますが、もちろん故障せずに使い続けたりしています。

かなり、以前にソニータイマーが話題になったことはありますが、ソニー以外でも結構、テレビが故障するメーカーは有りますから、>>未だにソニータイマーが現実となっている。メーカーには猛省してもらいたい。はどうかなと思います。

書込番号:21961711

ナイスクチコミ!5


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件 BRAVIA KJ-32W730C [32インチ]の満足度4

2018/07/14 11:51(1年以上前)

まぁただの自業自得でしょう。

私はどんな家電でもある程度3万円以上するような物は、ネットでは買わずに無難に長期保証が付随してくるケーズデンキとかで買うように心掛けております。

交渉さえ出来ればネット価格に対抗など出来るので
SONYがどうとかではなく、どんなメーカーでも外れは当たり外れは存在しますので
純粋に外れを引いた場合のリスク管理が出来ていないだけだと思いますね。

私は絶対に事故しないから車の保険には入らないってのと一緒。

書込番号:21961940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2018/07/14 20:08(1年以上前)

”運悪くソニータイマーが起動してしまいましたね。” ”未だにソニータイマーが現実となっている。”

単なる ”うけ” 狙いかな ! ? (笑い)  ま、○○イモさんですから・・・ 具体的な根拠と数値を添えて「ソニータイマー」を説明していただきたいものです。

ふれっどばたーさん ご本人から催促が来る前にグッドアンサーを付けて差し上げて下さい。

プローヴァさん に一票。”ソニータイマー等の都市伝説が原因では勿論なく、単なる運です。” と、書かれている方がいらっしゃいますし。

書込番号:21962928

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/07/14 22:22(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
延長保証に入られていない様子なので
購入店舗や支払い方に寄っては保証付きだった場合もまれにあるのでチェック

今可能な事はヤマダ電機のザ安心又価格.com+辺りの他店購入でも可能な保証システムがありますので加入して対応された方が修理費用など安く住むかと

ご心配なら次回は保証付きにしたほうが良いかも

それでは

書込番号:21963256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2018/07/14 22:51(1年以上前)

>hironhiさん
>>理論で人の揚げ足をとるように反論する方もいますから、書き込みには注意が必要かなと思います。

これは私に対する意見ですか?

以前、「TV好き」という人が、私に対してストーカーまがいの数十件の連投を繰り返して、運営にばっさり投稿削除された際に、あなたも他人の尻馬に乗って私に対して数件の個人攻撃をおこない、一緒に削除されているのを私は知っていますよ。素知らぬ顔で知らんぷりを決め込まないよう。

また自身の投稿が削除されることのないよう、投稿には十分注意してください。

書込番号:21963343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/15 06:56(1年以上前)

当社が自信をもって作った製品です。   一年間は絶対に壊れません。
でも万が一、不良が発生した時は責任もって無償で・・・。

これが保証の基本定義です。

書込番号:21963818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10650件Goodアンサー獲得:693件

2018/07/15 22:33(1年以上前)

ソニータイマーの言葉の意味と経緯を知っている人は、こんなのはソニータイマーなんて言う言葉は使わないね。
無知なる人が使うだけだから気にすることはなにもないょ。タイマーと呼ばれる元となった部品の品質が一番悪い時代が存在したのは確かだけど、それがあって、改良され、良い部品が作られるようになったことを忘れてはいけません。

書込番号:21965749

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/07/15 23:25(1年以上前)

渡る世間は家電ばかりさん

>これが保証の基本定義です。

違うと思いますよ。
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/yougo59_1.html

故障率は、バスタブ曲線になると考えられていて、
初期不良が1年で収束するので、メーカー保証は1年にしている。
 一部メーカーはもっと長かったりしますが。

書込番号:21965850

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ノジマオンラインの対応最悪

2018/07/07 11:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US45 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

ノジマオンラインで買ったが、初期不良で、テレビが使えず、交換対応となったが、佐川急便の対応の悪さも重なり、交換ではなく返品、返金して欲しい。が、絶対に返金しない対応。もう二度とノジマオンラインでは買わない。シャープのテレビも二度と買わない。

書込番号:21946931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/07/07 11:42(1年以上前)

はいお疲れさん。
ネットショップなんてそんなもんでしょう。安いから選んだのではないですか。
手厚いアフター希望なら、量販店、まちのでんきやへどうぞ。

書込番号:21946951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/11 22:31(1年以上前)

>なおべえ4さん
お気持ちお察し致します。
初期不良は基本的には交換になります。
これはどのメーカー、ショップでも当然の対応です。
交換品でも不良があるようであればケースバイケースで返品可能かと。
主さんは返品返金を希望されるのは、交換してもらおうと思ったが佐川急便の対応の悪さに返品したくなったということになります。
この場合は、ショップではなく佐川急便に不満を言うべきです。
まぁ佐川急便も受け付けてくれないとは思いますが面倒なクレーマーだと思われたら何かしらの対処はしてくれるかと思います。
佐川急便の対応の悪さが具体的に書かれてないのでアドバイスができません。
ちなみに、通販のクレーム対応の仕事をしていますので業者が対応に困るクレームの付け方は分かってる立場です。

書込番号:21956820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/07/12 10:57(1年以上前)

初期不良の状態も具体的に書かれていないし、佐川急便の対応の悪さのことも、もっと具体的に書かれていないので、初期不良を理由に難癖を付けて返品して、そして、返金してほしいだけのように思えます。

初期不良はシャープだけに限らずに、誰だって、運が悪いと当たることもありますし、本当に初期不良ならば交換してもらえば済むだけのことですが、通販だと先に送り返さないといけない場合が多いことなどは、スレ主さんもよく承知で買われているのではないですか。

佐川急便が嫌なら、別の運送業者を指定して交換してもらったら、どうですか。

書込番号:21957641

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:131件 AQUOS LC-50US45 [50インチ]のオーナーAQUOS LC-50US45 [50インチ]の満足度4

2018/07/26 00:01(1年以上前)

この商品に限らず、店舗より何割安かったら、皆さんはネットで買いますかねぇ。

私の場合、「5%でも安く買いたい」って思えるのは、BTOのパーツか、一般家電なら「2万円まで」ですねぇ。つまり、どちらも自己責任というものだけ。

それ以上の高価な一般家電は、なんだかんだ言って、ネットの値段を引き合いには出しますが(店員に相談)、結局、店舗で買います。

さすがに、「こういうこと」があったとき、まぢで、どうしようもないってのを知っているだけに、怖い。BTOとかは、全部が自己責任だから、割り切れるというか。(初期不良は別ですが)

ネットの方が、3割も安かったら、もう転売まで考えちゃうとかw

いずれにしても、ネットで家電は、安心代に幾ら乗せれるかですね。

書込番号:21988571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

予約録画について

2018/07/05 16:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-45US40 [45インチ]

スレ主 1184nnさん
クチコミ投稿数:2件

LC-45US40を昨年12月ころ購入しました。
当初からそうだったのですが、番組表から予約録画をするのですが、10回録画して半分の
5回ぐらいが【録画に失敗しました】となります。エラーは「時刻情報に誤りがありました」で
す。
みなさんは、番組表から予約録画して失敗はありませんか?。

書込番号:21942859

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2018/07/07 03:45(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>みなさんは、番組表から予約録画して失敗はありませんか?。

「毎週放送されている番組を毎回録画したい」
という場合、「番組名」が「前回放送分」と微妙に違っている場合、正常に録画が出来なくなります。

東芝は、「録画番組名」と「録画用キーワード」がそれぞれ独立しており、「キーワード」に最低限の名称を入れておけば、
大抵録画してくれます(^_^;

例えば、「人生が変わる1分間の深イイ話」という番組の場合、
「番組表」では、「人生が変わる1分間の深イイ話」となっていて、それを利用して「毎週録画」にしたとします。
しかし、翌週とかに「深いい」とか「深いい話」なんてなった場合、「違う番組」と判断されてしまう場合が有ります。

シャープの場合、この辺の操作はできず、「番組表だのみ」であり、一応「変化する可能性の有るワード」などを使って、
対応出来る様にしているみたいですが、実際には今回の様に「失敗」する場合も有るようですm(_ _)m

後は、「サッカーW杯」等の様に、中継が延長したりした時に、正常に録画出来なかったり...
 <一応「延長予約」の機能は有りますが、「5-38」の「お知らせ」を読むと..._| ̄|○


なので、「録画予約一覧」を毎週確認して、きちんと予約されているのか確かめる必要が有るかも知れませんm(_ _)m
 <それが面倒なら「全録」のレコーダーなどを買うしか...(^_^;
  http://www.sharp.co.jp/bd/feature/dorama/
  https://panasonic.jp/diga/products/brx2050.html

書込番号:21946327

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング