液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

外付けHDD録画 画質

2017/08/04 22:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49D305 [49インチ]

クチコミ投稿数:82件

寝室にこちらの49D305を購入
壁掛け 外付けHDDで録画 前のビエラでは 録画画質
が標準 長時間モード 選択できましたが
このモデルは 選択できない
もう少し調べてから購入すれば良かったけど
安かったからまぁ しょうがないですね

書込番号:21093630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2017/08/04 23:25(1年以上前)

>秋葉原の帝王さん
こんばんは。
今のパナソニックのモデルは、上位モデルでも等倍モードしかないんですよ。レコーダーとの差別化でしょうね。

書込番号:21093808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2017/08/04 23:52(1年以上前)

コメントありがとうございます

寝室用なんで それほど気にはなりませんが
せめて録画時間の変更は欲しかったですね
本日 3テラHDDを2台増設 これで対応します

1チューナー 裏録も必要ないので
この値段で購入出来 ヤマダ保証6年付 お得だと思います サービスもしてもらったし贅沢は言えません

書込番号:21093870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/08/05 10:33(1年以上前)

個人的には長時間モードってビデオテープ時代にしか使わなかったので要らない機能だと思うんですけど・・
やっぱ録画画質=放送画質として視たいですからね。 それが多数派なんで、長時間モードが省かれたんでは?

書込番号:21094479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2017/08/05 11:42(1年以上前)

使い方 人それぞれだと思いますが
私みたいに一回 海外出勤に行ったりすると 2ヶ月位 帰ってこれないので かなり時間を使いますので 長時間録画は重宝します リビングのレコーダー500GBでは足りません

画質を多少落としても長時間 画質にこだわってるならば4Kテレビを購入してますしね

書込番号:21094612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/08/05 11:50(1年以上前)

>私みたいに一回 海外出勤に行ったりすると 2ヶ月位 帰ってこれないので かなり時間を使いますので 長時間録画は重宝します リビングのレコーダー500GBでは足りません

その使い方ならレコーダー一択だけど、イレギュラーな番組の録画は誰か予約してくれる人がいないと諦めないといけない。

ダブルチューナー以上のレコーダーに2TBくらいの外付けハードディスクを付ければ対応出来ると思います。

書込番号:21094625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/08/05 13:04(1年以上前)

だよね 長時間録画=大容量HDD で録画すれば済むことだし 安価なテレビに 多くを期待してもねぇ・・

書込番号:21094762

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2017/08/05 18:34(1年以上前)

うちでは長時間モードのあるパナソニックのプラズマがまだ現役ですが、2TBのHDDをつないでますが、家族は長時間モードでしか録らないです。地デジのバラエティなどをタイムシフト目的で録ることが多いので、見えればよく、画質なんてだれも期待してないです。

私は、wowowなど残す可能性のある高画質ものは最初からレコーダー使いますね。

使いかたは人それぞれですから、正解とか、あるべき姿なんてありませんので。

書込番号:21095363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

報告

2017/08/04 01:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

WifiをOFFにして2ヶ月過ごしてみました。
やはり電気代が1000円程度安くなりました。
しかし、Wifi止めるとandroidTVにした意味がありません。
画質や操作性にはある程度満足しているのに
なんだか損した気分です。

書込番号:21091789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/04 05:30(1年以上前)

>arenicolo.riccioさん  へ

『 -X8500C 』オーナーです。

>やはり電気代が1000円程度安くなりました。

私自身、データを取っていないため、軽々とは言えませんが、
正直に申しますと・・・

《テレビの‘WifiをOFF’にした事での、この差はあり得ないのでは?》
と、
スレッド主様の書き込みを拝読して感じましたが、いかがでしょうか?

書込番号:21091879

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/08/04 06:31(1年以上前)

電気料金単価が安くなったせいだったりして

書込番号:21091932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/08/04 06:36(1年以上前)

仕使用電力量で比較しない

書込番号:21091941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2017/08/04 07:52(1年以上前)

wifiオン時の待機電力が60ワットもあるかどうかですね。
昔使っていたRegzaでは外部からのメール予約可にしているとそれくらいの待機電力でしたが。

書込番号:21092008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2017/08/04 09:30(1年以上前)

>arenicolo.riccioさん
同じX9300Cで、過去ワットチェッカーで電力を測られてた方がいらっしゃるようです。

bbs.kakaku.com/bbs/K0000776053/SortID=19530248/

その時は30Wだったようなので、単価27円の場合、月500円程度はかかるかも知れないですね。

書込番号:21092165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/08/05 10:38(1年以上前)

AVの場合 電気代をとるか 画質、音質、快適さを取るかの2択ですね。 自分はめちゃ高い電気代(毎月3万円以上)は
必要経費としてAV機器での節約は考えません。  ただ冷蔵庫、エアコンとか白物家電は省エネタイプがいいですね。

書込番号:21094491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH7500 [55インチ]

スレ主 ttt77gggさん
クチコミ投稿数:7件

今日届いて電源を付けてTVとPCにつないでみたらやや左側から縦白いグレーに、中央に横線の濃いグレーの0.5mm程の

十字線があり目立って映像がみずらい。初期不良で購入したショップに、初期不良で交換してほしいと話したら

大型テレビは対応していないと電話で帰ってきた。 某ショップのWEB上の

”特定商取引に関する法律に基づく表示”では、

・不良品
  商品到着日から3日間以内に生じました初期不良に関しては交換もしく修理にて対応をいたします
・返品期限
  商品の返品・交換には初期不良の場合以外では応じられません

と謳っているのにこの対応はおかしい

 

書込番号:21090556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2017/08/03 15:22(1年以上前)

初めまして。

その対応はおかしいですね。
その後はどうなったのですか?

自分も購入して6日に届くのでとても気になります。

書込番号:21090591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttt77gggさん
クチコミ投稿数:7件

2017/08/03 15:35(1年以上前)

そのショップは、対応してくれないので、

弁護士にお願いして内容証明郵便にて対応しました。

書込番号:21090605

ナイスクチコミ!0


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/08/03 17:12(1年以上前)

>ttt77gggさん

よろしければどちらのショップで購入されたのかお聞かせいただいてもよろしいでしょうか。

今後購入される方への注意喚起になると思います。

書込番号:21090766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/08/03 19:04(1年以上前)

こんばんは

>不良品…(略)修理または交換…

と謳っているので、メーカーで修理と言われそうな感じですね。

>返品…初期不良

と謳っているので、いったん返品して買い直すのはどうですかね?

問題は送料など…ですが。

書込番号:21090955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2017/08/04 11:05(1年以上前)

弁護士なんかにわざわざ頼まないで消費者センターに連絡して対応して貰った方が
よかったと思いますよ。
消費者センターなら無料で対応してくれますよ。

書込番号:21092376

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttt77gggさん
クチコミ投稿数:7件

2017/08/04 15:40(1年以上前)

 購入したショップでは、返品もダメで直接メーカに対応してくということでした。

弁護士にお願いしたのは、購入してこういう対応のショップが許せないからです。

お金の問題ではありません。 

 

書込番号:21092942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/08/05 10:42(1年以上前)

どこで購入されたのですか?

書込番号:21094499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

安かろう悪かろうの見本

2017/08/02 17:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス

スレ主 ABCDEEDCBAさん
クチコミ投稿数:2件

画質とか性能面はどうでもいいから、とにかくちゃんと映ればいいから、という理由でこのメーカーのテレビを購入。
結果は、それ以前の問題。まず、画面の液晶表示が明らかに壊れている。そのうち、電源を入れてしばらくすると、急にカーテンがかかっているようになってしまって、何も見えなくなってしまう。メーカーのサポートセンターの電話はなかなか繋がらないし、酷いのは、保証書に書いてある有料の電話番号は、「使われていない」になる。
それでも何十回かかけてやっと繋がったが、交換しようにも在庫がないから、販売店に連絡して交換してもらってくれ、との事。
結局、販売店とメーカー間ですったもんだあって、メーカーが修理可能かどうか現物を見に来る、という事になったが、何日か経っても音沙汰なし。こちらから電話したら1週間位先になる、との事。やっぱり少し位高くても日本メーカーにしておけば良かった。
何も問題がなければ良いとは思いますが、改めて日本のメーカーの信頼性を強く感じました。
今後、絶対にこのメーカーの製品は買いません

書込番号:21088673

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/08/02 19:59(1年以上前)

感情的になるのは分かりますが、普通に考えれば購入直後のことでしょうから初期不良で交換してもらえなかったのでしょうか?
初期不良は国産メーカーにも有り得ることなので、肝心なのは購入時の補償をどうするか?ってことだと思いますよ。

書込番号:21088947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3211件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/02 22:56(1年以上前)

 
 大変でしたね。
このメーカーの製品は、プレビューではみな程々の評価ですが、サポートが悪いと言うことですね。
確かにそれは困りもので、今後の参考になります。

書込番号:21089412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2017/08/02 23:52(1年以上前)

初期不良は販売店に対応義務があるので、購入した店に持ち込んで交換してもらうのが一番です。
通販の場合は手続きが面倒になるので、外れを引いた場合は厄介です。
http://qa.biccamera.com/faq/show/37
初期不良交換に対応していない販売店で購入したわけではないのでしょうか?

書込番号:21089528

ナイスクチコミ!6


スレ主 ABCDEEDCBAさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/03 00:31(1年以上前)

>2015年「安」さん
機械なのだから「初期不良」はどこのメーカーだってある、位は分かっています。
問題は、サポート体制。調査に行けるのが1週間後になる、というのも、こちらから何時間もかけて(なかなか繋がらない)、
連絡して分かった事。向こうからは電話一本なし。
で、結論は、交換するとなると最低1か月以上先になるというので、返品する事にしました。
ただ、販売店の対応や、返品の運送とやらでまだひと悶着ありそうですが。
余談ですが、付属のコントローラー用の乾電池、期限切れで使い物になりませんでした。(普通は、少し位経過していても大丈夫だと思うのですが)

>ありりん00615さん
販売店は、初期不良はメーカー対応、という考えでした。
やはり、安いから、というだけでは駄目なのですね。
同じ商品を購入するのに値段が大幅に違うのには、理由がある、という事が良くわかりました。
今回のことで良い勉強させてもらいました。
助言・意見を寄せて頂いた方、有難うございました。

書込番号:21089589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2017/08/03 01:05(1年以上前)

現行1位の店舗は初期不良交換に対応しているので、買うタイミングが悪かったのでしょうね。
http://www.net-culture.co.jp/html/info.html#return

書込番号:21089621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/08/03 01:58(1年以上前)

ハイセンスは画質も酷いですからね。 次は画質のいいSANSUなんてどうですか。I
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000870458/#20990419

書込番号:21089672

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ96

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ]

スレ主 弥生17さん
クチコミ投稿数:5件

購入して1週間ほど経ちましたが実用に耐えません。

・チャンネルを変えるのも毎回待ち時間が違う

・番組表を開くと頻繁にフリーズ、ホーム画面をスクロールするとフリーズ、地デジ→BS/CSを切り替えるとフリーズ。
他のアプリを使用しても同様です。数秒後に応答していません 待機or終了 のような画面が出て終了を選択すると画面がブラックアウト。
その後は強制終了したアプリを再起動するのに能力を使うのか、チャンネルの変更すらままならなくなる。

・番組表を押し10秒以上待たされようやく表示されても最初はほとんどの番組表が空欄で、時間が経つにつれてポツポツと表示されていく状態です。いらいらしてスクロールすると当然のようにフリーズ&ブラックアウトします。

テレビの再起動、コンセントを抜いて数分待つ、ストレージのリセットを試しましたが効果はありませんでした。

正直初期不良を疑っているのですが、皆様も同様の状態で使用しているのでしょうか?

書込番号:21076812

ナイスクチコミ!36


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2017/07/29 20:35(1年以上前)

>弥生17さん
こんばんは。
X8300Dは、7/20のアップデートで劇的にリモコン反応が改善されたそうですよ。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000904312/SortID=21079986/

書込番号:21080016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 弥生17さん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/01 13:21(1年以上前)

>プローヴァさん
情報ありがとうございます!X8500Dにも同様のアップデートに期待したいですね。

いろいろ試した結果、どうも我が家の無線環境との相性が良くないらしく、ネット接続をやめるとフリーズはしなくなりました。

しかしこれではせっかくのandroidTVの意味が無いし、番組表の反応の悪さは変わらずなので引き続き良い方法を模索してみます。

書込番号:21085938

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2017/08/01 17:12(1年以上前)

>弥生17さん
無線で繋いでるとちょくちょく調子悪くなる、と言うのもあれですが、テレビは基本、有線接続された方がいいですよ。

無線はやはり電波状況の影響受けますし、それは自分で100%コントロールできないと思いますので。

書込番号:21086255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


her0her0さん
クチコミ投稿数:1件

2017/08/05 01:02(1年以上前)

私も4月にこのテレビを買い、あまりに頻繁に再起動、タイマー録画ミス(録画されてない)という現象が続くのでしびれを切らして今日、サービスマンを呼んでみてもらいました。まあ私も仕事でその場にいられなくて、高齢の父に立ち会ってもらったのがいけないのですが、帰宅すると、「OSの動作が遅くなっていたので初期化を行った」と明細書に書いてありました。少し様子を見るかとテレビをつけていましたが、1時間ほど見ていたらブラックアウト、SONY、androidと、得意の再起動が始まりました。何も変わってないです。それどころか録画予約も全て初期化してくれましたので手間ばかり増えました。これに懲りて今後はsonyとは決別ですね。
皆様、もし何か良い対策方法があればお教えください。

皆さんが教えてくださったのでWi-fiはつないでいませんけどこの有様です。

書込番号:21093957

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/05 21:20(1年以上前)

どうやら、再起動がサービスの常套手段のようです。根本的に解決していませんね。我が家は基盤交換していきましたが、当然、状況は改善しませんでした。なんとかして欲しいですね。ソニーは、せっかく取り戻したテレビの売り上げを、また落としても良いのでしょうか?

書込番号:21095666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 弥生17さん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/08 14:57(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

プローヴァさんのご意見を参考に有線接続を試しましたが、無線接続同様に動作が非常に重くなるので、結局ネットに接続せず使用を続けています。決して快適な動作ではありませんが、フリーズ&ブラックアウトは起こっていません。何も解決はしていませんが・・・

>her0her0さん
私のテレビは幸い録画はできています。外付けHDDとの相性などもあるのでしょうか・・・。
私はソニーのチャットサポートに連絡してみましたが、”再起動”、コンセント抜き、ストレージリセットを行った旨を伝えたにもかかわらず、電源ボタンを長押しして再起動してみてください。と言われました。おそらく問合せには再起動としか答えられないのでしょう。

>スーパートッポ7さん
恐ろしい・・・。基盤交換して改善せずですか。
この動作がこのテレビの正常なのでしょうか。よくソニーもこれを売ろうと思いましたね(笑)
私はandroidTVということは忘れて、しばらくアップデートを待ってみます泣

書込番号:21102303

ナイスクチコミ!4


らぼんさん
クチコミ投稿数:15件

2017/08/12 04:47(1年以上前)

自分は4月ごろに購入しましたがバージョンアップのせいで遅くなってるように感じます。
購入した時はキビキビ動いてたので安心してたのですが、最近はチャンネル切替や音量調整までモタモタしてます。ホームメニューなんかは論外の重たさです。
プライムビデオが不便なのでfireTV買ってみましたが、あまりの軽い挙動に愕然としました。
何の為にAndroidTVなんてものを買ってしまったのか。
再起動も以前は効果あったのですが、最早効果なしです。
自分自身が使っている訳ではなかったので甘く見てたのですが、家族からのクレームがきついので修理依頼してみようと思いますが望み薄そうですね・・・

書込番号:21110582

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/12 06:34(1年以上前)

>弥生17さん へ

私は『SONY』の悪しき伝統(?)として、とっくに諦めています。
コンピューターに慣れ親しんでいる世代では、このレスポンスの遅さは、どうにも我慢できない様ですネ。

私の息子は『東芝』機を所有しているのですが、私の『SONY』機のリモコンを操作したとたん、
《だめだぁこれは!!!》と“放り出して”しまいました。

【根気よく付き合っていく・・・】そのような感じです。。。
『SONY』機では「寛容さ」が求められます。

書込番号:21110645

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/12 16:35(1年以上前)

>らぼんさん へ

私は『-X8500C』オーナーです。
私自身は“レスポンスの遅さ”を納得の上に購入しました。
“レスポンス”よりも《画質》をチョイスしたのです。

しかしながら、私自身は納得しても、
それに付き合わされる{「カミさん」を初めとする家族}はたまったもんじゃ、ござんせんネ・・・
【遅い・遅い!】の大合唱です
そのたびに〔“レスポンス”よりも《画質》〕を‘言い訳がましく’説明しています。。。

書込番号:21111787

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

音量調整

2017/07/27 23:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > GRANPLE > BCT32AX [32インチ]

クチコミ投稿数:10件

音量調整に難ありです。音量レベル1でも結構大きな音量です。

書込番号:21075746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング